主にラーメン日記 by harusakikai@はてな

主に岩手・秋田・青森 北東北3県のラーメンのことをメインに書いていきます。

岩手県矢巾町・紫波町

『そば又兵衛』「もりそば/豚そば/鶏ネギつけそば/+とり天,かき揚げ天,野菜天盛り/白飯」’24年8月オープン 岩手県矢巾町

皆さんこんにちは! 9月初旬、週末のこの日は矢巾町の「そば又兵衛」さんを訪問withムスメ2名。 平日夕方の岩手ローカルTVをムスメ②が録画してくれていて知ったお店。ソレを見て、かなり気になった ローカルTVが放送された直後の週末。行列だ( ̄▽ ̄;) まあ仕…

『吾妻屋』③「もつ味噌ラーメン大盛り+半チャーハン/ニラナンバン+餃子+ライス」岩手県紫波町

皆さんこんにちは! 7月上旬のこの日は紫波町の「ラーメンショップ吾妻屋」さんを訪問。 紫波町でPayPay20%還元キャンペーン実施する7月。まあ、紫波町のお店を狙っていた オイラ、X(旧Twitter)に投稿した際に「吾妻屋さんへは約半年ぶりの訪問」的な記載…

『中国料理 ヂウ』「セットランチ(サラダ+季節のメイン料理+あんかけ焼きそば&炒飯+デザート)」岩手県紫波町

皆さんこんにちは! 7月中旬、週末のこの日は「中国料理 ヂウ」さんを訪問withムスメ2名。 オープンは’22年8月。 行きたいなぁと思いつつ、ランチのラストオーダーが13時30分とやや早めなので、なかなかタイミングが合わない。 「じゃあ早く行けよ」と言う方…

『麺や 椿』②「魚介だしら~めん(刀削麺風)+*ミニチャーシュー丼+海老餃子/ラックら~めん/ニラモツらーめん」岩手県紫波町

皆さんこんにちは! 7月上旬の週末、この日は紫波町の「麺屋 椿」さんを訪問。 過去に一度訪問したことがあるのはしっかり覚えている。コロナ禍、第一回ワクチン接種を花巻空港旧ターミナルで受ける前に、道中にあった「麺や 椿」さんへ。ワクチン接種で発熱…

『中華食堂 彩々華』「煮豚チャーシュー麺+干し貝柱入り早池峰三元豚ジャンボシュウマイ」岩手県紫波町日詰

皆さんこんにちは! 7月上旬のこの日は紫波町日詰の「中華食堂 彩々華(さいさいか)」さんを訪問。 オープンは’23年8月20日。 気になってはいたが、ようやく行けた(/・ω・)/ この日の注文。 煮豚チャーシュー麺 1,100円 干し貝柱入り早池峰三元豚ジャンボシ…

『広味家(ひろみや)』「カレーセット大盛り/ハヤシライスセット/オムカレーセット」矢巾町広宮沢

皆さんこんにちは! 6月下旬、週末のこの日は矢巾町広宮沢の「広味家(ひろみや)」さんを訪問withムスメ2名。 去年あたりからず~~~っと気になっていたが、なかなかオッサンお一人様ではハードルが高いお店。だって①ラーメン屋さんでない、②店内オシャレ…

『お食事処 松竹』「かつ丼セット(ミニラーメン)/海老フライ定食」岩手県紫波町日詰

皆さんこんにちは! 6月上旬、週末のこの日は紫波町日詰の「お食事処 松竹」さんを訪問withムスメ②。 週末ランチの出足が遅いので、早仕舞い多く何度かフラれてたがようやく初訪問(だ/・ω・)/ 調べてみると正式店名は「松竹食堂」かもしれないが公式HPやSNS…

『お食事処 後庵』②「ミニ丼(かつ丼)と中華そばセット/もりそば/ミニ丼(焼肉丼)ともりそばセット/味噌ラーメン/カツ丼」岩手県紫波町

皆さんこんにちは! 2月中旬、週末のこの日は紫波町の「お食事処 後庵(ごあん)」さんを訪問。 うん、二ヶ月も前なんだ( ̄▽ ̄;) まあ、お仕事が忙しかったので。。 上司に「忙しいので提出が遅れた」と言い訳すると、徹底的に「忙しさ」を細かく突き詰めら…

『藤屋食堂』②「ラーメンとミニかつ丼セット/ざるそば/みそラーメン/牛丼」岩手県紫波町

皆さんこんにちは! 1月下旬、週末のこの日は紫波町日詰の「藤屋食堂」さんを訪問。 やべ、訪問から2ヶ月以上も経っちゃった( ̄▽ ̄;) 訪問してすぐにブログアップすればいいんだが、すぐにはできない。そのうち新店や初訪問のお店などを先にブログアップ。て…

『RAMEN MUSICA(ラーメン ムジカ)』④「NS担々麺+半ライス/地鶏とポルチーニの醤油そば(1周年限定)/黒の祭典/昆布水つけ麺」岩手県矢巾町

皆さんこんにちは! 盛岡市の南隣、矢巾町の「RAMEN MUSICA(ラーメン ムジカ)」さんで限定メニュー、定番メニューを8~9月に何度かいただいたので、まとめてアップ。 「MUSICA」さんの限定メニューは、比較的早期に終了してしまう。オイラのブログ更新には…

『限定食堂 Sa La』②「貝だしラーメン+ひみつのぞうすい」岩手県矢巾町

皆さんこんにちは! 9月中旬のこの日は矢巾町の「限定食堂 Sa La」さんを訪問。 オイラは’22年8月以来、1年ぶりだ♪♫ 15時台の訪問で、客はオイラ一人。 この日の注文。 貝だしラーメン 1,078円(税別980円) そういえば前回の初訪問時はムスメ①と一緒だった…

『拉麺 太极(タイヂ)』⑦「鶏鰹そば+ミニチャーシュー丼」 岩手県紫波町

皆さんこんにちは! 9月下旬のこの日は、紫波町の「拉麺 太极(タイヂ)」さんを訪問。 未だに「たいじ」なのか「たいぢ」なのか分からない( ̄▽ ̄;) 前回訪問レポ調べたら、オイラは’23年の夏以来の訪問だった。 けっこう久々だ♪♫ この日の注文。 鶏鰹そば 8…

『中華食堂 和田屋』②「カレーラーメンセット/辛い麻婆麺/日替わり9(生姜醤油から揚げ)/味噌ラーメン/五目チャーハン」岩手県矢巾町

皆さんこんにちは! 8月下旬、週末のこの日は岩手県矢巾町の「中華食堂 和田屋」さんを家族で訪問。 以前は「中華食堂 和田」だったが、いつの間にか「中華食堂 和田屋」になっていた。 オイラは過去に1度訪問。2021年の春以来、約1年半ぶりだ。 中華のお店…

『十割蕎麦 はらぺこ』「南部×更科」岩手県紫波町

皆さんこんにちは! 8月上旬の週末。 この日は岩手県紫波町の「十割蕎麦 はらぺこ」さんを訪問。 オイラ、10年以上前に訪問したことがある。 すご~~く久しぶり♪♫ 駐車場着くと、14時近くになっても行列だ( ̄▽ ̄;) 並ぶのイヤだし、やめようかな。。と思っ…

『麺処いっちょう』「中華そば+ミニカレー」岩手県紫波町

皆さんこんにちは! 7月上旬のこの日は、岩手県紫波町の「麺処 いっちょう」さんを訪問。 余談だけど、オイラの地元で「いっちょう」というと、家族団らんできる居酒屋さんだ。 オープンは2023年2月。 オイラは行ったことなかったが「いどや」さんがあった場…

『食道かわむら』「特製らーめん+ミニ焼肉丼セット/辛味噌ネギラーメン」岩手県紫波町日詰

皆さんこんにちは! 6月下旬、週末のこの日は岩手県紫波町の「食道かわむら」さんを訪問。 以前、紫波町で「PayPay30%還元」実施した際に1度訪問したが、激込みで断念。 今回が初実食だ♪♫ この日の注文。 特製らーめん 650円 ミニ焼肉丼セット 350円 ※「特…

『一風亭 矢巾口店』⑥「鶏塩担々麺(限定)+担々炒飯/担々麺/辛味噌らあめん」 岩手県矢巾町

皆さんこんにちは! 6月上旬、週末のこの日は岩手県矢巾町の「一風亭 矢巾口店」さんを訪問。 過去の記事調べるとオイラの訪問は、去年の夏以来約1年ぶりだ♪♫ なぜ遅くなったのか忘れたが、ランチのため外出したのが14時半過ぎだったかな。この時間になると…

『どんどん亭』②「もりそばセット(もりそば+牛めし)」岩手県矢巾町

皆さんこんにちは! 5月中旬のこの日は岩手県矢巾町の「どんどん亭」さんを訪問。 お値段以上の満足感が得られるお店。 オイラの訪問は’22年4月以来、約1年ぶりだ。 以前あった盛岡市西見前にあった時は、夜営業もやっていた。かなりくたびれた外観、店内。…

『支那そば つかさ』③「支那そば#味噌+ライス」岩手県矢巾町(流通センター)

皆さんこんにちは! 5月下旬、週末のこの日は岩手県矢巾町 流通センターの「支那そば つかさ」さんを訪問。 オイラは3回目の訪問。 直近の訪問は2021年9月頃。 その後しばらく、お店を閉めていた。 フォローさせていただいている方が、店舗名分からないラー…

『焼干しらーめん 渡り家』⑤「焼干し正油+平日ランチセット」岩手県盛岡市黒川

皆さんこんにちは! 5月中旬のこの日は、岩手県盛岡市黒川の「焼干しらーめん 渡り家」さんを訪問。 2022年の春以来、約1年ぶり♪♫ 今回は、理由があって「渡り家」さん目指して来た。 最近、盛岡市桜台で「焼干しラーメン」を提供するお蕎麦屋さんがオープン…

『くるまやラーメン 岩手紫波店』「スタミナ/ねぎ味噌/味噌ラーメン」岩手県紫波町

皆さんこんにちは! 5月、GW明けの週末。この日は「くるまやラーメン 岩手紫波店」さんを訪問。 地元が埼玉北部のオイラ。小学生の時、当時あった近隣の「くるまやラーメン」の看板が、全て「おおぎやラーメン」に変更されたのが不思議だった記憶。 単なる屋…

『ホルモンたけだ』③「ホルモン定食(はらみ+かしら) ご飯食べ放題+朝採れレバー」岩手県矢巾町

皆さんこんにちは! 3月中旬のこの日は岩手県矢巾町の「ホルモンたけだ」さんを訪問。 公式インスタ見ていたら、期間限定でおトクそうだったので♪♫ 「ホルモンたけだ」さんへの訪問は2022年の冬以来、約1年ぶり。 同僚の年上女子からかかってきた電話「ラー…

『RAMEN MUSICA(ラーメン ムジカ)』③「メゾ中華塩+ムジカレー/メゾ中華醤油/味噌トリティコ/NK担々麺」岩手県矢巾町

2023年10月21日更新最新訪問レポharusakikai.hatenablog.com ↑ 更新ここまで。 皆さんこんにちは! 2月中旬、週末のこの日は岩手県矢巾町の「RAMEN MUSICA(ラーメン ムジカ)」さんを訪問。 オイラは何度か行ったことがあるが、シフト勤務のヨメが週末に休…

『大漁バガボンド丸 矢巾店』②「鉄砲らーめん 四川塩+無料半ライス+キムチ」岩手県矢巾町

皆さんこんにちは! この日は岩手県矢巾町の「大漁バガボンド丸 矢巾店」さんを訪問。 前回訪問は2021年の春だったので、約2に年ぶりだ。 この日の注文。 鉄砲らーめん 四川塩 920円 半ライス サービス 「『鉄砲らーめん味噌』は前いただいたことあるんです…

「麺処 ふか瀬」④ 限定『鶏油そば400g(23年1月)/醤油の極(22年9月)』岩手県矢巾町

皆さんこんにちは! 1月下旬のこの日は、岩手県矢巾町の「麺処 ふか瀬」さんを訪問。 以前の「煮干らー麺 シロクロ」さんが店名を改めて、同じ場所で営業を続けている。 この日の注文。 鶏油そば 900円 ※麺量は200g、300g、400gから選択。同一料金。 当然オ…

『ラーメン 一休』③「ねぎミソラーメン+ミニ焼肉丼」岩手県矢巾町

皆さんこんにちは! 12月上旬のこの日は、矢巾町の「ラーメン 一休」さんを訪問。 過去に2度ほど訪問したことがある。直近の訪問は2020年の秋。約二年ぶり♪♫ この日の注文。 ねぎミソラーメン 750円 ※細麺、太麺から選択。オイラは太麺を選択。だって寒いし…

『RAMEN MUSICA(ラーメン ムジカ)』②「醤油トリティコ+ムジカレー/限定メゾトマト+チーズリゾット」岩手県矢巾町

2023年5月2日更新harusakikai.hatenablog.com今年に入って訪問した際の最新訪問レポ ↑ 更新ここまで。 皆さんこんにちは! 12月上旬のこの日は、岩手県矢巾町の「RAMEN MUSICA(ラーメン ムジカ)」さんを訪問。 同僚が、「私が行ったことない美味しいラーメ…

『まんがめし喫茶 ひよこ堂』「泥棒パスタ/ポニョラーメン/チーズみたいなレアチーズケーキ・空中海賊の食卓(2周年限定)」岩手県紫波町

皆さんこんにちは! 11月中旬のこの日は、岩手県紫波町の「まんがめし喫茶 ひよこ堂」さんを訪問。 2022年12月でオープンから2周年を迎えたお店。 ちょくちょく岩手ローカルTVでも紹介されたことがある。 気になるメニューがいくつかあったが、一人で訪問…

『吾妻屋』②「ねぎ味噌ラーメン+半チャーハン、もつ味噌ラーメン」岩手県紫波町

2024年9月16日更新。最新訪問レポharusakikai.hatenablog.com ↑ 更新ここまで。 皆さんこんにちは! この日は岩手県紫波町の「吾妻屋(あづまや)」さんを訪問。 11月に入って初めてのお休みは祝日(文化の日)。 11月は岩手県の一部自治体でPayPayキャンペ…

『たかのはし』「つめたいしょうゆ+ちくわ・とり・ねぎ天、あつあつ」岩手県紫波町

皆さんこんにちは! この日は岩手県紫波町の「たかのはし」さんを訪問。 こちら、うどん専門店。週末は行列できるのはお馴染みのお店。 一度は行ってみたかったお店で、オイラは初訪問。 県外から移住してきた者としてちょっと言っておきたいのが、この「た…

プライバシーポリシー お問合せ