訪問日:6月5日(水)
伊勢海老つけ麺 大盛り 880円 税別
※大盛り無料
この日は新入社員と1日限りの同行。秋田県初訪問に相応しい麺を食べさせたくて…
新入社員くんラーメン好きか聞いたら、一応好きと答えてくれたので。最近の若者非常に賢いので、空気読んで気遣ってくれたかもしれないけど。
すぐに座れない昼時外して訪問しました。
竹本商店さん、去年11月26日以来の訪問。ブログって便利ですね。いつ訪問したか、チェックしやすい。
この日はゴチすると決めてたので、甲殻類アレルギーがないのを確認しただけで、勝手に新入社員くんのも同じ伊勢海老つけ麺 大盛りでオーダー。
その間、メニューをパシャリ。
左上、みて下さい。
ランチメニューで『ミニかつおめしセット 920円』。
今回はオーダーしなかったけど、ご飯に乗ってるかつおジュレ、ご飯ごとつけ麺スープ入れるととてもウマ〜です。
その他メニュー、こんな感じ。
かなりの回数行ってるけど、ここ来ると伊勢海老つけ麺一択。他も美味しいと思うが保証はしない。
最もアピールしたい特徴
・アツアツの石鍋で提供されるので、食べ終わるまで熱いスープで麺をいただける。つけ麺なのに。
麺はもっちり。ツルツル。
つけ麺は熱盛り派のオイラ、最後までアツアツで食べたい。そーゆー方には非常にオススメ。
甲殻類系のスープ好きな方にもオススメ。
秋田来た際は、まずここへ。
自家製麺。店外から見えるところに製麺室あり。
但し大食いさん、大盛りでは足りない。ミニかつおめしか、別盛り野菜100円をオススメする。メニュー写真、撮り忘れた…
場所は国道7号沿い。秋田市土崎。秋田港のそば。
駐車場は店の前に20台くらい。店の裏にもあり。しかし昼時は満車になるので時間ずらした方がいい。
席はカウンターと広めのボックス席があるので、家族でも安心。
地図
●付近の観光情報
・秋田市の観光施設、ポートタワー セリオンの近く。
このセリオン、金足農業で大活躍した現日ハム、吉田輝星選手の仮契約記念ブースあり。
・写メ撮ってないけど、ブースと同じ敷地内に『うどん、そば自販機』あり。
4月30日にアップした系列店の『煮干しセンターあじと』もオススメ。
このサービス券、26枚になってもうた…
系列店及び過去の訪問記録はコチラ。
harusakikai.hatenablog.com