2021年1月27日更新
1月20日に閉店していたみたい。
鷹巣の人気ラーメン店、40年余の歴史に幕 夫婦で切り盛り #北秋田市 #ラーメン #飲食店 #akita #秋田 https://t.co/xO33FAgU4y
— 秋田魁新報社 (@sakigake) January 27, 2021
お父さんは78歳まで現役だったんだ。。
お疲れ様でした🙇
↑
更新ここまで。
訪問日:2020年1月9日
皆さんこんにちは!
この日は『九州ラーメン博多』さんを訪問。
実はこの店、2度目の訪問。鷹巣の町中にある『街の中華屋さん』的な感じのお店。
前回訪問時は九州ラーメンをいただいて、豚骨ではなかったという驚きを感じたお店。
今回はどうしてもこれを食べてみたくて。。
チャーハン&ラーメン 600円(税込)
見た目の面白さだけで頼んだ。
ラーメン
・スープ:鶏ガラベースの醤油味。至ってシンプル。器の形状故、スープは少ない。
・麺:やや細め、若干縮れ。昔ながらの中華そばの麺という感じ。
・具:薄いが大きめのチャーシュー、ネギ、ワカメ、紅生姜、玉子(半分ではなく薄切り)
意外とボリュームある。『半ラーメン』ではなく、普通にラーメン1人前ある。
チャーハン
・至ってシンプル。薄味。具はたぶん魚肉ソーセージ、ネギ、卵、味はしつこくなく食べやすい。
こちらもちゃんと1人前ありそう。
これで600円はおトク。
オイラが食べている最中、『ランチ』をオーダーしたお客さんが一人。
ん??『ランチ』なんてメニューあったか?店内見回しても見つけられない。
精算済まして風除室(1枚めのドアと2枚目のドアの間)の目立たないところに『本日のランチ』の案内を見つけた。
これは気づかないよ。。
でもラーメンと玉子丼、おしんこまで付いてで650円はおトクだろう。
2の『白味噌又は赤味噌ラーメン+玉子丼』、非常に気になる。。
【店舗情報まとめ】
・住所:〒018-3322 秋田県北秋田市住吉町11−8
・営業時間:11:00~15:00(メニューや食べログだと17:00終了になっていたが間違い)
・定休日:毎週火曜日
・席数:L字カウンター10くらい、2人掛けテーブル 1、4人掛け小上がり 3
・駐車場:5台くらい
一言コメント
・オイラが訪問した際、高齢のお父さんがワンオペでやっていた。混雑時間帯は長い目で見てほしい。
※撮り忘れたので、こちらは前回(19年6月)訪問時のもの。恐らく19年10月の増税後も売価の変更無さそう。オイラがオーダーした『チャーハン&ラーメン』は20年1月でも600円(税込)だった。
地図
前回の訪問記録
harusakikai.hatenablog.com
それではまた!