皆さんこんにちは!
8月上旬のこの日は秋田市中通の「らーめん 萬亀(バンキ)」さんを訪問。
もともとは秋田市山王にあった「萬亀」さん。駐車場は4台くらいで常に満車。近くに有料駐車場がない(あったかもしれないけど)ので、オイラは行きたくても行けなかった。
ところが6月9日に秋田市山王での営業を終了し、6月15日に秋田市中通にて移転オープン。
中通だと有料駐車場がいくらでもあるので、とっても行きやすくなった♪♫
てことで、移転前も含め初訪問(/・ω・)/
ようやく行けた✨
とにかく暑かったので直射日光のあたらない有料駐車場に駐車。
お店の近くに来たら行列。
14時近いのに。。まあ、人気店だもんね。
しかしこの時期、直射日光がキツそうだ( ̄▽ ̄;)
コレごときで「キツそうだ」と言っているオイラ。
きっとジョジョ一部でのディオの名言同様、「貧弱!貧弱ゥ!」と思う方は少なくないと思う(´・ω・`)
この日の注文。
ブレンド正油 800円
味玉 100円
替え玉 100円
注文は券売機。着席と同時に食券を渡す。
他の方の写真を見て、チャーシュー丼も注文したかったが「売切れ」。遅い時間なので仕方ない。
待っている間に写真撮った券売機を見たら「替え玉」あるやん😲
オペレーション分からないので、再度券売機に行き替え玉を購入。
でも、いつ渡せばいいんだろ( ̄▽ ̄;)
まあいい。
待つ。
壁向きと厨房向きにカウンター席がある。
ブラインド欲しいな|・ω・*)チラ
着丼
センターにネギ。脇に海苔。味玉はトッピング。
ちょっとナナメから。
●スープ:
とっても濃厚そうな色合い😍
飲んでみると節系中心ぽい魚介とトロっとした動物系、どっちもいっぱい感じる😋
魚介と豚骨を合わせたド直球の「ダブルスープ」でいいのかな。
なるほどね、コレはハマる人多いタイプだ。
スープ、とってもアツアツ。
●麺:
なかなか上手いこと撮れない。。
けっこう太めのやや縮れ。
食感はけっこうしっかりしたコシ。濃厚な魚介豚骨(たぶん)スープとの相性はバツグン😋
チャーシュー
濃いめスープに隠れていた。肩ロースかな。
比較的食感はしっかりめ。
途中で卓上調味料の魚粉を投入。
スープの味が、コレで一気に節系メインになる。
とってもオイラ好みの味変だ👍
替え玉依頼
この辺で恐る恐る食券を持って行き「替え玉お願いします」と要望。
待っている間に味玉。
スープ濃いめだけど、それでも分かる黄身への味のしみ具合。
替え玉到着。
コロチャーシューが少々。
替え玉の麺
そういえば、特に麺の硬さを聞かれることはなかった。
細めのストレート。博多ラーメンではないが、やっぱり替え玉と言えば細麺だ。
食感はパッツン。「バリカタ」と言っていいと思う。
細麺だとすぐにヤワになる麺もあるが、この麺はバリカタの食感が長いこと続く👍
卓上調味料のニンニクを投入。
今度はおろしニンニクを入れてみる。
動物系もいっぱい入っているので、ニンニクも当然合う😋
再度魚粉
再度スープ
満席ではなくなったので、チンタラ写真撮りながらいろいろ堪能♪♫
ごちそうさまでした。
卓上調味料など
券売機(メニュー)
ポールポジション(だと思っている)の券売機左上は「ブレンド正油」。
メニューは
・あっさり、ブレンド、濃厚
・正油、塩、味噌
その他もろもろ。
仕方ないけどライス売切れ😭
券売機横にある案内
全てデフォルトだと中太麺。でも細麺に変更できる。
ただ替え玉あるので、2種類の麺を楽しむ方が個人的には好き💕
【店舗情報まとめ】
●営業時間:11:00~15:00(材料切れ早仕舞いあり)
●定休日:水曜日
●席数:カウンターのみ窓側6、厨房側12くらい
●精算:券売機 現金のみ
●駐車場:なし 近くの有料駐車場
地図
営業時間、定休日
看板
何とな~~く、飲料製品で見たことあるようなロゴ。
ノレン
何とな~~く、見たことあるような映画のロゴ。
「ド~~~~~ク!!」
↑
コレ分かった人、氷河期世代以上のはず🤣
【店舗情報まとめ】
●営業時間:11:00~15:00
●定休日:火曜、水曜日
●席数:カウンターのみ 厨房側10くらいと窓側4くらい
※席数メモったのに消去してしまってた涙
●精算:券売機 現金のみ
●駐車場:なし 近隣に有料駐車場多数
地図
外観
クルマはコチラ、「秋田市民市場」の有料駐車場に停めた。
市民市場MAP。
知ってはいたがオイラ、市民市場には初訪問だった。
市場内で買い物すれば2時間無料。
そういえばココのラーメン屋さん、一度も行ったことないのを思い出した( ̄▽ ̄;)
お買い物もするので、後ろめたさがない有料駐車場を無料にする使い方♪♫
一言コメント:
・個人的には移転していただいて、とても良かった。ようやく行くことができた🤗
・オイラの注文は「ブレンド正油」。オイラにはコレでも十分、濃厚に感じた。メニューにある「濃厚」ってどれくらい濃いんだろ??ものすご~~く気になった。
・替え玉も注文してデフォの中太麺との違いを堪能。やっぱコレがいいと思う。
・遅めの時間なので目当てのチャーシュー丼は終了。いろいろな方の写真を見ると、一度は食べてみたい🤤
・オイラの訪問は8月上旬。この時期、直射日光浴びながらの行列は10分位でもキツイかった🥵
・食後、舌ピリピリ。辛さ感じないのに汗かいた。オイラが気づかないくらいのコショウが入っていたのかも。