主にラーメン日記 by harusakikai@はてな

主に岩手・秋田・青森 北東北3県のラーメンのことをメインに書いていきます。

『RAMEN TOKI(ラーメン トキ)』「味噌ラーメン+選べるごはんものセット」’24年11月末オープン 秋田県秋田市外旭川




皆さんこんにちは!




12月中旬のこの日は、秋田市外旭川の「RAMEN TOKI(ラーメン トキ)」さんを訪問。




秋田市川尻の「Ramen Ao」さんの姉妹店として11月30日にオープン。


場所は閉店した「ホテイソン」さんがあった場所。


ちょくちょく難題の一つとして挙げられる「駐車場問題」。「TOKI」さんの場合は「スーパードラッグアサヒ」と共用となっており、かなり広いので問題ない。

※コレ、けっこう重要だと思う。






この日の注文。


味噌ラーメン 900円

選べるごはんものセット 400円

※「ごはんもの」は数種類から選択。オイラは「チキントマト煮込みのチーズ焼きデュクセル添え」にしてみた。

まあ「デュクセル」がよく分からないがチキンとトマトがメインぽいのでOK♪♫







着丼

そもそもなんだけど、食器がオシャレ💕

面積広めの低温調理っぽいチャーシュー、テッペンにはネギ。





「チキントマト煮込み」

なんか、むちゃくちゃシャレとるやん😍




ミニ丼、ちょっと角度を変えて。

トマト煮込みが赤い物体だとすると、黒っぽいのが「デュクセル」なんだろう。


初めて聞いた単語なので、とりあえず調べてみた。とりあえずウィキペディアのリンクを張っておく。

デュクセル (Duxelle) は、食用キノコ、タマネギまたはエシャロット、タイムやパセリ等のハーブ、黒胡椒を細かく刻んで混ぜ、バターでソテーしてペースト状に煮詰めたものである。

引用:ウィキペディア

ja.wikipedia.org



オイラなりの解釈だと、細かく刻んだ洋風系の食材を刻んでバターで炒めたものって感じ。

※異論は当然認める。





全景




いただきます🤗

オーマイガ!

#割り箸ヘタクソの会

🤣🤣🤣




●スープ:

スープを混ぜずにすくうと、レンゲのフチはアブラ。

この状態で飲むのもアレだが、飲む。自信ないけどラードっぽいアブラと、そのアブラにマッチしている味噌。

どのお店って言えないけど、味噌は十分感じるがそこまで濃くない札幌ラーメンぽい味わい😋

で、デフォルトでややピリ辛に感じるスープ。


ふんだんのラードを中華鍋で野菜を炒め、そこにスープを投入して煮込んだと勝手に推測。






横から

まあオシャレ♪♫





具をずらす。

チャーシューをどけたら、モヤシ発見🕵️




●麺:

黄色味がかっている。この辺も札幌ラーメンぽい♪♫

ラードいっぱい、それほど濃くないスープにやや硬めの麺😋





ショウガを溶く





再度麺

それほど多くないが、ショウガがいっぱい効くようになった😋

この味変、( ・∀・)イイ!!


一緒に引き上げたモヤシは、ややクタ気味。






再度スープ

けっこうクセになる👍

見えないけど挽肉も入っている。





低温調理のチャーシュー。






ミニ丼

まずはトマト部分。

黒っぽい部分は、たぶん表面炙っているんだと思う。

トマトと鶏、チーズっぽい味わい。






「デュクセル」部分。

デュクセルが何かも分からず食べたが、美味しかった(語彙がいつも以上に貧弱🤣)。





ごちそうさまでした。







卓上まわり

調味料はない。






券売機(メニュー)




券売機脇のホワイトボード

トッピング3点盛、選べるごはんものの詳細などが記載されている。





【店舗情報まとめ】

●住所:〒010-0802 秋田県秋田市外旭川四百刈20−1
●営業時間:10:00~15:00(L.O.14:45)

※材料切れ次第終了

●定休日:月曜日、火曜日

※他に不定休、祝日などで変更あり

●席数:カウンターのみ手前7、奥に6
●精算:券売機 現金のみ
●駐車場:多数(ドラッグアサヒと共用)





地図







営業時間

反射してちょっと見辛い...

ラストオーダーは14時45分。けっこうギリギリ間に合った(/・ω・)/





外観




看板




引きで。





一言コメント:



・公式SNSはインスタ。直近に投稿されたリンク張っておく。

RAMEN TOKI | チキントマト煮込みのチーズ焼き デュクセル添え #ramentoki#toki#秋田 #lunch #ラーメン #味噌#味噌ラーメン#miso #拉麺 #中華そば #醤油ラーメン #自家製麺 #ramen #noodles #handmade | Instagram



・「Ramen Ao(ラーメン アオ)」さんは味噌も提供しているが(3回行ったが味噌を食べたことない)、ウリはまた違う印象。コチラは「味噌」推し。好みに応じて使い分けるのがいいのかも。






姉妹店の大元、「Ramen Ao(ラーメン アオ)」さん訪問レポ。

harusakikai.hatenablog.com



それではまた!

プライバシーポリシー お問合せ