皆さんこんにちは!
この日は秋田市泉中央の「支那そば 泉吹(いぶき)」さんを訪問。
時々ランチ同行させていただく取引先さんと一緒。何気に年が明けて初めて。
前泊して秋田市入り。前の日の深夜、ちゃんと見ていないがテレビをつけっぱなしにしていた。
ふとNHKにチャンネル変えたら、大泉洋さんが司会の「SONGS」が再放送。それをホテルで見ていた。
この日は中島みゆきさんの特集。
素晴らしい曲は多々あるが、その中でも好きな曲の一つが流れた。
それがコチラ。
ホントはフルで聞いてほしい曲。
『生まれぇ~て~くぅ~れて~~♪ ウェ~ルカ~~~ム♪♫』
おっと、話が大きくそれた( ̄▽ ̄;)
この日の注文。
支那そば 中 750円
チャーシュー飯 250円
取引先さんの注文。
支那そば 小 650円
煮卵 100円
オイラの「支那そば 中」着丼。
テッペンの具をずらす。
チャーシュー2枚、多めのネギ、色が濃いめのメンマと海苔。
チャーシュー飯到着。
全景
●麺:
細めでやや平打ちっぽい縮れ。コシがしっかりしている。
見た感じのびやすい麺かと思いきや、しっかりしたコシがいつまでも続く😲
縮れ部分がスープを引っ張っている気がする。
メンマ
公式Twitterによると、乾燥メンマをお店で調理しているとのこと。
スープとはまた別の醤油ベースの味。スープよりやや濃いめ。
チャーシュー
ホロホロ食感🥰
箸で持つとちぎれそう。
●スープ:
冒頭のスープ、ネギ入りしか撮ってなかった( ̄▽ ̄;)
ほのかに香る煮干し。見た感じ動物系も入っている。しかしその他魚介系の美味しさの方が強く、煮干しは下支えといったところか?
※オイラが強めの煮干し系ラーメン食べすぎているせいで、感覚おかしいかもしれない。
スープ飲んでホッとする、優しい味😋
また、乾燥シイタケと男鹿産の昆布を使用していると公式Twitterに記載あり。
ほんのりとした甘さを感じるのは何だろう🤔
後半に進むにつれ、舌に塩分がやや蓄積されていくように感じる。
チャーシュー飯のネギをずらす。
ほぐしチャーシューのお出ましだ😍
チャーシュー飯、食べ進める。
たぶんほぐしチャーシューも豚肩ロース。醤油感はラーメンのスープより強め。
もう一枚のチャーシュー
2枚とも豚肩ロースかな。
スープ、飲み進める。
ごちそうさまでした。
卓上
メニュー
※オイラが訪問したのは2月1日。
2月7日から価格改定との公式Tweet。
急なお知らせですが
— 支那そば 泉吹 (@shinasoba_ibuki) February 6, 2022
令和4年2月7日より一部メニューの価格を改訂致します。
変更(値上げ)は画像のテプラで上から貼ってある部分です。
泉吹が泉吹であるため苦渋の決断をさせて頂きました。
お客様にご負担をおかけする形となり申し訳ありません。
今後とも支那そば泉吹をよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/HCHOkBPoEs
時節柄、仕方ない。
適正利益を取っていただいて、今後も美味しいラーメンをご提供いただければと思います。
壁掛けメニュー
反射して見辛い( ̄▽ ̄;)
逆側の壁。
※店主様から写真撮影OKの許可をいただいた。
逆側の壁、写真左側拡大。
・「豚肩ロースチャーシュー」のテイクアウト。公式インスタ見たら、600gは3,600円に価格改定。
・ドライフルーツ販売中。
岩手県山田町産の煮干しも販売している。
※画像拡大すると分かるけど、鯖の煮干しも入っていると記載。
鯖の煮干し?へぇ~~~~!
【店舗情報まとめ】
●住所:〒010-0917 秋田県秋田市泉中央1丁目4−8
●営業時間:10:30~14:30(スープなくなり次第終了)
●定休日:水曜日、日曜日
●席数:カウンター 4、2人掛け小上がり 3、4人掛け小上がり 1(チビッ子用椅子あり)
●精算:後払い 現金のみ
●駐車場:店の周辺に6台(うち軽専用2台)
地図
営業時間
駐車場情報
実際の駐車場の一部
店舗入口
外観
一言コメント:
・ホッとする優しい味わいのスープ。ラーメンのメニュー、味は1種類のみ。それでもやっていけるの分かる気がする。
・クドいようだけど、オイラが撮った写真のお値段、現在は違っている。上掲した公式Twitter参照。
・SNSはTwitterとインスタを利用。臨時休業など最新情報はそちら参照。公式Twitter見ているとラーメン以外の投稿もあり、ホンワカした気持ちになれる☺
・公式Twitter、過去に遡って見てみた。
●オープンは2021年6月10日
●無化調
●庄内(鶴岡、酒田)の2店でノウハウを学んだ
・オイラ達が食べている最中に常連さんらしき二人組が来店。店主様が会話で「稲庭中華そば・東一(あずまいち)と並んで掲載された」的な話をされていた。気になって調べたら、「エー・クラス」という秋田市内に配布されるフリーペーパーに掲載されていた。WEBでも見ることが出来たので、気になった方は検索してみて!
ということで「泉吹」さんとともに「エー・クラス」で紹介されていた他の2店の訪問レポ。
・またしても。。オイラ、業者の分際で取引先さんにゴチになっちゃった。。次回はオイラがお高めのランチをゴチしたい。
「泉吹」さんと関係ないけど冒頭で少し触れた、前日NHKで見た「SONGS」。中島みゆきさんのことを取引先さんに話したら、「『荒野より』の動画を見て欲しい、泣ける」とのお話し。
物語風の動画。コレ、ヤバいじゃん😢
絶賛、反抗期でロクに口も聞かないムスコ。
父親がムスコに自転車を教えている部分がカブる。
自転車乗れるようにしたのはオイラ。
この動画の一部と同じ状況だ。・゚・(ノД`)・゚・。
あまり父親との関係がうまくいってない人や、反抗期の子どもを持つ人に見ていただければと思う。
それではまた!