皆さんこんにちは!
この日は青森県平内町(青森市の東隣、野辺地の手前)にある「ラーメンショップ 平内店」さんを訪問。
この日の注文。
ラーメン 670円
チャーシュー&ネギ 100円
着丼
とってもシンプル。
カレーライス
こちら、無料。セルフコーナーから持ってくる。
チャーシュー&ネギ(白髪ネギ)
ワカメ&ネギ(小口切り)
こちらは無料。セルフコーナーから持ってくる。
全景
明らかに位置取りがおかしい。
だ、だって、、、どう撮っていいか迷ったんだもん😢
無料トッピングの「ワカメ&ネギ」、有料トッピングの「チャーシュー&ネギ」を一気に投入!
具だくさんのラーメンに変身!!
刻みチャーシューがそこそこ入っている。
白髪ネギも入れて100円とは、とってもおトク♪♫
●スープ:
一瞬、「ラーメンショップさんのスープ?」と思うくらいあっさり。豚骨+魚介系、それに香味野菜類を入れているのかな?
有料トッピングのネギをスープに混ぜ、いろんな具材とともに麺リフト。
お?唐辛子系の辛みがついた白髪ネギにより、ラーメンショップさんぽい味に近づいた気がする。
オイラはこれくらいの方が好きかも♪♫
麺リフト
●麺:
入口に看板あるので誰でも気づくが「自家製麺」。中太でややウェーブがかっている。ビジュアル的にはやや白っぽく見える。ツルっとしていてけっこうな食感。
自家製麺ゆえか?このコシがのびることなく、いつまでも続く。この麺、個人的にとてもいい。
卓上調味料の生姜をちょっと試す。
個人的にはこのスープとは合わないような気がする。
「ネギ味噌」とは間違いなく合うだろう。
カレーの具、コーンが入っている。
無料でいただけるだけ、とてもありがたい。
それほど辛くないので、オイラでも問題なく食べられる。
ごちそうさまでした。
卓上調味料①
「ラーショ」お馴染みの2つの筒。
卓上調味料②
他にもある。
ティッシュとマンガ本のコラボ。
券売機(メニュー)
注目は左上の「トッピング各種」と16時~19時の時間限定で450円のラーメンがある。
券売機拡大
券売機左上、拡大。
トッピング各種、全て100円。
個人的に「ワンタン」、「三種盛」など、オイラが注文した「チャーシュー&ネギ」以外にもおトクそうな有料トッピングがある。
券売機脇のPOP。
【店舗情報まとめ】
●住所:〒039-3343 青森県東津軽郡平内町大字狩場沢堀差142−141
●営業時間:6時頃~19時頃
●定休日:1月1日、2日のみ(後述の写真参照)
●席数:カウンター、厨房側 L字・壁側 合計15席くらいはあると思う
●精算:券売機、現金のみ
●駐車場:いっぱい停められる。トラックもOK。
地図
定休日、営業時間など記載された壁。
外観(やや横から)
店舗正面から右側に大駐車場が広がっている。
外観(正面から)
外観拡大
かなり粗いけど、この時期はネギが非常に硬くなるらしい。
確かに最近スーパーなどで売っているネギは硬いし、あまり良さそうではないものが多いような気がする。産直でも同様。
生鮮は「時期」によって様々だもんね。
一言コメント:
・マンガ本、充実している。
・この辺はなかなか訪れる機会はないが、次回訪問時はやはり「ネギ味噌」を食べたい(備忘録)。
・「自家製麺」、とても良かった。カレー・ライス・ワカメ・小口ネギと無料サービスが充実。とってもありがたい。
・無料ライス、「カレーライス」としていただいたので、「ネギライス」や「チャーシューライス」にすることが出来なかった😅
「おかわり」すれば良かったが、この日のオイラ、ハラにそこまで余裕がなかった。。
それではまた!