主にラーメン日記 by harusakikai@はてな

主に岩手・秋田・青森 北東北3県のラーメンのことをメインに書いていきます。

『めん処 きよ洲』⑱「貝汁昆布水の芳醇つけめん」他に最近食べた「芳醇貝汁ぶたらぁめん・ほろほろ鳥のあぶらそば」岩手県盛岡市三本柳





2023年3月29日更新

最新訪問レポ。


harusakikai.hatenablog.com

 ↑
更新ここまで。







皆さんこんにちは!






この日は盛岡市三本柳の「めん処 きよ洲」さんを訪問。






2021年4月にオープン以降、何度訪問しているんだろ??



訪問する度にブログアップしていたら同じメニューの繰り返しになってしまう。


見ている方は退屈だと思うので、最近食べたけど過去にブログアップしたメニューは後半で紹介することにした。





入店するとムーディーなBGMがお出迎え♪♫






この日の注文。




貝汁昆布水の芳醇つけめん 980円

7月14日から提供開始。


いつまでか分からないが、夏限定のはず。






待っている間の男性グループ。そのうちの一人、ものすごい勢いでラーメンを連食。


かなりびっくりした。1食、2分くらいで食べ終えたんじゃね??

かなり大袈裟だ🤣


しかし連食する人、久々に見た。





※但し今は「連食ナシ」になった(オペレーションの都合)。期間は8月末まで。






「つけめん」到着

麺のシルエットがステキ🤩




つけ汁

濃いめの色をしたつけ汁に、正方形っぽく切られたネギが浮いている。





柚子皮




本来、オイラは注文したメニュー全てを1枚で撮ることが多い。


しかし今回、全景撮り忘れ😭






2022年8月14日更新

再訪問して全景撮影した。







ちょっと具をずらす。

パプリカ、穂先メンマ、三つ葉、鶏と豚のチャーシューなど、「きよ洲」さんでお馴染みの具材たち😄


この時点で昆布水がトロっとしていそうなのが分かる♪♫




●麺

ピントが、、


まずはつけ汁ではなく、昆布水に浸された麺のみをいただく。


麺を箸で持ち上げると、トロ~っとした昆布水が麺に絡みついてくる♪♫


麺を口に含むと、まず感じるのは昆布水のトロっと感。この昆布水は単なる昆布水ではなく、あさりで引いた出汁を使っているとのことで、貝と魚介の味わいも。



で、麺を噛むとかなりコシの強さ。キッチリ水で〆られ、ふすま(混む日の表皮)を練り込んだ自家製麺。



麺そのものの美味しさをとても感じる😋





柚子皮を少量投入

口の中に広がる若干の酸味と、口いっぱいに広がる爽快感♪♫





この時点でポットに入った「割スープ」が提供される。

嬉しい🥰





改めて、麺

ピント合ってた😄

昆布さんのトロっとした部分が麺に絡みついているのがお分かりいただけると思う。


つけ汁につけなくても、コレだけで十分イケる、昆布を中心とした魚介とあっさり感😋


間違いなくオイラは、つけ汁なくても完食できる(`・ω・´)



それくらい麺と昆布水がマッチしているんだと思う。







つけ汁につけた麺

ようやくつけ汁につけた麺をいただく。

「お品書き」見ると、佐助豚のガラとサバ節を使っているらしい。


動物系の濃厚さ、キリっとした醤油系、サバ感。そのまま飲むと全体的にっこう濃いめに感じるつけ汁。


昆布水をまとった麺がつけ汁とミックスされ、ちょうどいい味わいに😋


※人によってはやや濃いめに感じる人はいるかも。








柚子皮と麺

柚子皮と一緒に食べる度に感じる爽やか感♪♫

麺の良さ、すごさを実感する。


とにかく、麺が美味しい😋😋😋





柚子皮と麺、何度も堪能する♪♫





つけ汁に柚子皮を入れてみた。

濃いめのつけ汁が爽やかに。



好みの問題だが、オイラは「柚子皮+麺」をちょくちょく楽しむ方が好きかも。





穂先メンマ

魚介風味漂い、コリっとしていて噛み切りやすい。





チャーシュー

コチラは低温調理の鶏ムネ。横に付いている緑色の物体は大葉。鶏ムネなのに柔らか。気持ちジューシーに感じるのは塩麴のチカラ??





またしても柚子皮と麺。

同じような写真ばかり、しつこくてごめんなさい🙇




ここまでのオイラの「つけめん」の食べ方。


①昆布水のみで麺を食べる。

②昆布水+柚子皮で麺を食べる。

③昆布水をまとった麺をつけ汁に付けて食べる。


上記①~③をある程度ローテーションしながら食べていた。


ホント、いろいろな味わいを楽しめる♪♫



また思ったのが、濃いめの味(ここで言うとつけ汁)を食べてしまうと、薄めの味(昆布水+麺)が分からなくなってしまうこと。


しかしそんな心配はご無用。つけ汁つけて麺を食べた後でも、昆布水のみの麺が美味しく感じた。






ここで「割スープ」をつけ汁に投入。

麺は完食していない。

更にいろいろなことを試したいオトシゴロなの。。






割スープ投入した後のつけ汁と麺。

昆布水のトロっと感はそのまま。

見た目では分からないが、鰹粉?ザラっとしたものを感じた。


つけ汁はあっさりめ、気持ち魚介強めに変化。


ホント、いろいろな変化を楽しめる。


※「つけ汁」が「濃い」と思った方、早めに提供していただける「割スープ」を活用するのも一つかと。







「つけめん」の麺量、普通の麺より多かったと思う。




チャーシューの上にあるソース

お品書きによると「バルサミコとナンプラーのトマトソース」。

気持ち強めの酸味と濃厚なトマトソースの味わい。





ちょっとつけ汁へ。

このソースのうまい活用法(食べ方)ないかな??





麺完食後のつけ汁と昆布水のバランス。





とりあえず昆布水は全量、つけ汁へ。





トロ~~り♪♫




ラーメンスープの場合、スープに浮かんだ丸いものは動物系のアブラ。

しかしこのつけ汁の場合、この丸いものは昆布水由来(のはず)。





スープ

最後まで美味しい💘






ごちそうさまでした。





やべ、割スープだけだと、どんな味なんだろ?

鰹だった。

クドいようだけど「つけ汁」が濃いと思った方は、早めに提供される「割スープ」入れることであっさりめになるのでおススメ。









続いて別の日にいただいたもの。




芳醇貝汁ぶたらぁめん(塩) 850円

チーズリゾット 150円


コチラ、2021年4月のオープンから1年経って、看板メニューを思い切ってバージョンアップ。

オイラは4月に一度いただいている。いただいたのは6月下旬。


貝の旨味が増して、更に美味しくなったと感じた😋



着丼


具材


スープ


チーズリゾット

到着した時のパルメザンチーズをバーナーで炙った香りが食欲をそそるんだよね🥰


全景







スープをチーズリゾットへ。




コロチャーシュー

しっかりめの食感。




チーズリゾット+スープ





「芳醇貝汁ぶたらぁめん」は「チーズリゾット」まで食べて、一連の流れだと思っているの。。

小食の方にはキビシイよね。。





コチラは同僚が注文した、、

チャーシュー玉子芳醇貝汁ぶたらぁめん(塩) 1,200円










続いて。。



ほろほろ鳥のあぶらそば 900円

パルメザンチーズ 50円

コチラは6月末に訪問。






着丼

彩り豊かでオシャレなビジュアル♪♫




パルメザンチーズ




全景





角度を変えて。



混ぜる。







圧倒的な麺の食感、美味しさ。麺の存在感がスゴイ!


「麺を楽しむ」と言った方がいいのかな。


夜だったので「大盛」は控えたが、大盛にして麺を楽しむのもいいと思う。



またトマトの酸味が( ・∀・)イイ!!






途中でパルメザンチーズを投入


チーズの美味しさが加わって、濃厚に。






ドライトマトも入っており、そこにパルメザンチーズ投入。

トマトとチーズって、ベストマッチだよね✨




コロチャーシュー

ややスパイシー



食べ進めると、どうしても具材が残る。



なので「小ライス 100円」で「追い飯」を堪能するのも一興♪♫






最近は「夜限定メニュー」としてお馴染みになっていたが、7月17日からは水曜日限定(昼も提供)に変更。

そのかわり水曜日の昼は「つけめん」の提供は休止。水曜日でも夜は「つけめん」を提供するみたい。





お品書き

コチラは「つけめん」。



コチラは「芳醇貝汁ぶたらぁめん」。






卓上調味料など










券売機(メニュー)

7月16日時点




券売機の上に記載されているPOP






【店舗情報まとめ】

●住所:〒020-0831 岩手県盛岡市三本柳12地割20−1 ラ・セイザン 1F
●営業時間:10:30~14:30(L.O.)、18:00~20:30(L.O.)
※水曜日のみ11:30オープン
※日曜日のみ夜営業なし
●定休日:不定休(水曜日は定休日ではなくなった)
●席数:カウンター 6(コの字)
●精算:券売機 現金のみ
●駐車場:店の前4台、第二駐車場5台



地図







第二駐車場情報



オイラが6月に撮った写真。


ちゃんとカラーコーン置いてある。





外観






一言コメント:



・今までは水曜日が定休日。しかし今は定休日はなくなった。公式SNSはTwitter、インスタ、Facebookを利用。休業日や限定メニューなど発信している。最新情報はソチラ参照。



・何食べても美味しい。



夏限定メニューで「冷やしらぁめん 塩にぼ洲(季節の限定A)」も提供中。
harusakikai.hatenablog.com

コチラも美味しかった。煮干しのいいところだけ抽出したと思われるスープ。







「きよ洲」さんへの訪問頻度が高いので、訪問レポを一つのリンクにまとめてみた。

一通りのメニューはいただいているので、他のメニューを見たければ参考にどうぞ!

harusakikai.hatenablog.com









それではまた!

プライバシーポリシー お問合せ