皆さんこんにちは!
この日は盛岡市東山の「矢車寿し」さんを訪問。
盛岡の有名ラーメン店さんがシジミ出汁を使った期間限定麺を提供中の期間。
当然気になっていた。
でもオイラはシジミそのものが入っているラーメンを食べたかったの(`・ω・´)
以前一度訪問した時に「シジミラーメン」があるのは分かっていたので「矢車寿し」さんに2度目の訪問。
この日の注文。
握り寿し・シジミラーメンセット 800円
待っている最中、情報バラエティー番組の内容に対して、大将がいろいろとコメント。
常連ではないオイラに何となく話を振ってくる。。
なるほど、カウンターのお寿司屋さんぽい😄
寿し
寿しは4貫。
ガリもついている。
小鉢
ポテトサラダっぽい。
シジミラーメン
シジミそのものが入っている。
透明に透き通ったスープ。
具はシジミ以外にネギ、ワカメ、メンマなど。
全景
スープ:
フワ~っと魚介系の香り♪♫
スープ一口飲むとシジミ感いっぱい😋
酒ばっかり飲んでいるオイラの胃袋に優しく染み入る。
シジミ以外に魚介系がいろいろと。ベースは昆布?うん、分からない😅
動物系は入っていないように思われる。
あっさりしていて、スープ飲んでも罪悪感はない。
麺:
けっこう白くてやや縮れ系。
食感はややパッツン気味。このタイプの麺は徐々にスープを吸っていき、途中から万人ウケする「ちょうどいい食感」になる。
サーモン
玉子
シジミ
サイズは小さめのものがほとんど。
当たり前だけど、小さくてもシジミ。
シジミそのものを食すことで更にシジミエキスを摂取し、より健康的な気持ちになる。気持ちだけかも。。
ちょっとだけ、一回り大きめのシジミもあった。
再度スープ
このスープを飲むことにより罪悪感はない。
ただ、塩分が舌に蓄積してきた。
シジミ、かなりの量が入っていた。
ごちそうさまでした。
メニュー
【店舗情報まとめ】
●住所:〒020-0813 岩手県盛岡市東山1丁目20−3
●営業時間:11:30~14:00、17:00~22:00(L.O.21:30)
●定休日:不定休
●席数:カウンター 6、4人掛け小上がり 3
●精算:後払い、現金以外にPayPay可
●駐車場:10台(店のウラ)
地図
営業時間など
外観
前回訪問時にいただいたサービス券。
前回訪問時のものを流用。結局使わなかった。
もともとお安くいただいているので、わざわざ100円引いてもらうのもねえ。。
一言コメント:
・上記以外にもメニューはある。550円のセットメニューなども。その他メニュー詳細は前回訪問レポ参照。
・「味噌ラーメン・炒飯セット」も興味ある。お寿司屋さんとは全く関係ないメニュー。味、ビジュアルなど、どういう状態で提供されるんだろう🤔
でも海鮮丼セットも食べてみたいんだよな。。。
前回訪問レポ
それではまた!