皆さんこんにちは!
この日は秋田県能代市の「柳麺(りゅうめん) 多むら 能代本店」さんを訪問。
もともと能代本店の「多むら」さんは初訪問。以前秋田市外旭川にあった店舗には2度ほど行ったことがある。
能代の本店さん、2021年春にこの地に移転オープン。国道7号沿いにあるのでよく通る道。以前よりは訪問しやすくなったかも。
でも混んでいるので、なかなか訪問できずにいた。
昼営業は14時に終了。でも13:30過ぎ、駐車場が空いている時間にタイミングよく訪問できた🙌
この日の注文。
醤油ラーメン 780円
肉ごはん(昼限定) 200円
着丼
ステキなビジュアル😍
肉ごはん
全景
ネギをずらして、ちょっと近づく。
店内に「九条ネギ」の看板出ていた。
またオイラはニク以上にメンマに目を奪われた(`・ω・´)
色の濃さ、たぶんいろいろこだわってるような。
またチャーシューは2種類。
●スープ:
まず最初に感じるのは鶏。でもそれほど強いワケではない。それからキリっと系の醤油。直後に豚と魚介系。
「コレ」というはっきりと強いものはないが、いろいろな食材を絶妙にバランスよく組み合わせたスープと言った感じ。
●麺:
表面ツルっと、噛むと小麦香るムッチリ食感😋
硬すぎることもないので、万人ウケするタイプ。
「肉ごはん」のニク。
ピントが奥の方に合ってしまった。。
メンマ
コリコリでも細いので食べやすい。
醤油ダレの味付けも見た目ほど濃くは感じない。
オイラ、このメンマ好き🥰
もういっちょニク
食感、やや硬め。
また表面を炙ったような香りがして食欲そそる♪♫
ラーメンに入っているチャーシューとはまた違う食感。
ごちそうさまでした。
卓上
シンプルにブラックペッパーのみ。
卓上のPOP
●自家製麺
●無化調
券売機(メニュー)
メニュー部分のみ拡大
【店舗情報まとめ】
●住所:〒016-0183 秋田県能代市中柳22−1
●営業時間:11:00~14:00、17:00~20:00
●定休日:火曜日
●席数:カウンター 10、4人掛けテーブル 3
※たぶん、かなり間引いてあるように見受けられた
●精算:券売機 現金のみ
●駐車場:店の前と横 計10台くらいかな?
地図
入口・営業時間
やっちまった。営業時間・定休日がとても見辛い。。。
外観
一言コメント:
・公式SNSアカウントはTwitterとFBを開設。でも今年は一度も更新なし。直近の情報発信ツールは何を使っているのか分からない。。
・昼限定の「肉ご飯」、満足度高かった😋
・13:30過ぎはけっこう空いていた。週末は分からないが平日なら左記時間帯がおススメ。
盛岡でテイクアウトできる飲食店さんを「食べて応援」。
※随時募集中。ラーメン以外も大歓迎。
harusakikai.hatenablog.com
それではまた!