主にラーメン日記 by harusakikai@はてな

主に岩手・秋田・青森 北東北3県のラーメンのことをメインに書いていきます。

『中華食堂 彩々華』「煮豚チャーシュー麺+干し貝柱入り早池峰三元豚ジャンボシュウマイ」岩手県紫波町日詰







皆さんこんにちは!






7月上旬のこの日は紫波町日詰の「中華食堂 彩々華(さいさいか)」さんを訪問。


オープンは’23年8月20日



気になってはいたが、ようやく行けた(/・ω・)/





この日の注文。

煮豚チャーシュー麺 1,100円

干し貝柱入り早池峰三元豚ジャンボシュウマイ 350円






着丼

当たり前だけど、チャーシューいっぱい♪♫

細かいネギで麺が見えない。




●スープ:

スープすくってもこのレンゲだとスープの色が分かり辛い( ̄▽ ̄;)

一口目に感じるのは甘さ。たぶん鶏由来だと思う。醤油も甘めのものを使っていると思われ。

自然な甘さに感じるので、特に違和感はない。

ただ食べ進めていくうちに、ちょっと甘さが気になっていく。





●麺:

中細、縮れ。硬すぎずヤワすぎず、ちょうどいい食感😋






チャーシュー

長方形、面積広めのバラが5枚。

箸で持ち上げられるが、歯がいらないくらいの柔らかさ😋




メンマ

自家製かな?

極太メンマが4本くらい。メンマ独特のコリコリ食感は維持しながら、噛み切りやすい。





チンゲン菜?




味玉




スープ、だいぶ飲んでいる。





この辺で焼売到着。

せいろで蒸しているので、ラーメンの到着とはけっこうタイムラグがある。




オープン!




バラ1個

1個がデカい🤩





断面

挽肉だけでなく、いろいろな具材がミッチリ💕




食べるとネギ、タケノコ他、いろいろな食感👍





ごちそうさまでした。







年上同僚女子の注文。



高菜チャーハンセット 1,200円

干し貝柱入り早池峰三元豚ジャンボシュウマイ



チャーハン

レタス入り。




全景

スープ、サラダ、ザーサイ、デザート付き。

同僚は「美味しい」って言っていた。





卓上調味料など




メニュー



カウンターにあるこの写真見て、「肉汁爆汁餃子」がむちゃくちゃ気になった😍




風除室にあるメニュー。

ここ見たらシュウマイは食べたくなってしまう🤤




コチラも風除室にあった。






【店舗情報まとめ】

●住所:〒028-3305 岩手県紫波郡紫波町日詰下丸森9−4
●営業時間:11:30~14:00、17:30~21:00(L.O.20:45)

※第1、3日曜日ランチ営業。ディナー休み第2、4と店舗入口に記載あった(写真後掲)

●定休日:水曜日
●席数:カウンター4、4人掛けテーブル2
●精算:後払い 現金以外にPayPay
●駐車場:店の前と横





地図








風除室にあるメニュー他を拡大。

他に満席時の案内なども記載。

容器代が別途必要だが、テイクアウトも可能らしい。





営業時間、定休日など

※雨で見辛い…





外観






一言コメント:



・公式SNSはインスタ。直近の投稿はオードブルの案内。その前に投稿されたお盆期間のお休みのリンク張っておく。オイラの投稿タイミング悪く、8月14日~16日はお休み。

Login • Instagram




・過去のいろいろな方の投稿を見ていると、以前はA/B/Cなどのランチがあったみたい。現在はA/B/Cなどはなく、メニューがお店に貼り出されている。定期的に変更されるのか、期間限定(例えば夏季限定)以外は常時提供しているのか、その辺りが不明。



・既に終了しているが紫波町PayPay20%還元対象店だった。オイラの場合、間違いなくキャンペーンが気になっていたお店への訪問動機になっている👍



・「肉汁爆汁餃子」が気になりすぎるのでまた行きたい。ただ4個入り660円なので、食べるのはムスメ達と行った時になるかな。






それではまた!

プライバシーポリシー お問合せ