皆さんこんにちは!
6月上旬、週末のこの日は雫石町の「麺屋 隹(ふるとり)」さんを訪問withムスメ②。
定期的にカラダが欲するドロドロスープ。
公式には謳っていないがご存知、天下一品インスパイア✨
約半年ぶりだ♪♫
この日の注文。
こってり大 890円
ムスメ②の注文。
から揚げライスセット 350円
バラ丼 290円
スペシャルクーポン券(チャーシュー・煮卵・海苔)
l以前いただいた無料券利用をここで利用。
従業員のお姉様にお気遣いいただき、別皿提供いただくことに(感謝)。
注文後、まずはセルフコーナーから水以外に持ってくるもの。
ザク玉、ニンニク、辛味、揚げタマネギ。
写真上のザク玉はムスメ②が持ってきたモノ。オイラには当然必要ない。
唐揚げとライス到着
着丼
サービス券利用のやつ
オイラが注文したもの全景
あ、ミニ丼単独で撮り忘れた( ̄▽ ̄;)
注文したもののうち、ムスメ②の油そば以外全体。
まあ豪華🤩
6月あたりはムスメ②からの教育を受け、こんな感じで写真を撮りたかった時期。
オイラもマネして撮ってみた。
※最近は面倒なので止めている。
#割り箸ヘタクソの会
🤣🤣
●スープ:
まあ、、ドロドロだ。マニア受けしかしない。
だがマニアにはたまらない、ドハマりするやつ。
口コミで「天下一品」と比較して云々語る人がいるが、その辺はど~でもいい。
そもそも北東北3県に天下一品は大仙市にしかないし、お店が天下一品インスパイアを謳っていない(完全に天一インスパイアだけど)。
オイラは天下一品を彷彿とさせるドロドロスープを純粋に堪能する😋
「やっぱココ来たらコレだよね」と心の中でつぶやく。
天地返し
うん知ってる。「天地返し」って単語、別の系統で使うべきってこと(`・ω・´)
●麺:
中太の縮れって言っていいんだろうが、個人的にはけっこう細めに感じる。
麺がドロドロスープを思い切り引っ張っているのが分かる😍
スープだけをそんなに飲んでいないのに、食べ進めるとスープが減っているワケだ。
このタイプの麺て、けっこう早めにヤワになるものも少なくない。
でもこの麺はこう見えて、後半まで強めのコシを維持するタイプ。
またそれが( ・∀・)イイ!!
途中からセルフコーナーから持ってきた具材を投入。
ドロドロの濃厚スープにニンニク、当然ベストマッチ🤗
チャーシュー
モモかな?食感しっかりめ。
食べ進めていっても、当然ドロドロ。
トッピングでいただいた味玉の色あい。
辛味も全投入。
辛さ耐性低めだが、セルフコーナーから持ってきたからには全部使わないと(`・ω・´)
続いてバラ丼のニク。
厚め、長め、てことで全体的に体積デカい😍
箸で持ち上げても崩れる心配はないが、口に入れると簡単に噛み切れるホロホロ感👍
ドロドロスープに浸した海苔でライスを巻く。
家系だけでなく、このスープでも海苔とライスはベストマッチ😋
ムスメ②の辛こってり「油そば」。
ムスメ②側からが撮ったやつ。
麺
油そば、極太麺👍
具材の量。
たぶんムスメ②は具と麺の量のバランスなど考えずに食べていたはず。すると具材はけっこう残るので「追い飯」的にライスを注文するのもベターかも👍
「ごちそうさまでした。」の写真、なぜか撮り忘れ( ̄▽ ̄;)
以前いただいたスペシャルクーポン。
卓上調味料など。
セルフコーナー
メニュー①
・「とり中華」はドロドロスープではない。なのでドロドロ系は受け付けない方でも食べられるメニューあり。
・「こってり」がドロドロスープ。
メニュー②
メニュー③
セット、トッピング、単品など。
「金曜日限定」のカレー系を一度いただいてみたいが、タイミング合わず…
メニュー表紙。
【店舗情報まとめ】
●営業時間:10:00~15:00(L.O.14:30)
●定休日:月曜日、火曜日 ※月曜日が祝日の場合は火・水休み
●席数:カウンター 4か5、2人掛けテーブル 1、4人掛けテーブル 2、4人掛け小上がり 2
●精算:後払い 現金以外にPayPay。
●駐車場:店の前5~6台くらい
地図
風除室。
営業時間、アプリ会員の案内など記載。
アプリを入れているオイラのスクショ。
3回訪問でおトクなことあり。またメニューの記載もある。
※詳細はリンク後掲の前回訪問レポ参照。見返したら、けっこう細かく書いていた。自分が書いたんだけどびっくり🤣
一言コメント:
・5月にホールのお姉様がお店のX(旧Twitter)アカウントを開設した。公式ではないが毎月の店休日やたまに増量してるミニ丼の案内などを告知。リンク張っておく。
おはようございます!
— れい(ほーるすたっふ) (@KARAKOTTERI_luv) August 2, 2024
あっという間に8月ですね🌞🌴🌺
麺屋ふるとりの営業日のご確認をお願いします☺️
10時開店 14時30分ラストオーダー 15時閉店です!
よろしくお願いします!!
#麺屋ふるとり #雫石ラーメン #辛こってり推し pic.twitter.com/fkFVUHWCBa
・メニューに記載あるが「普通のラーメン(=とり中華)」もあるので、ドロドロスープがニガテな方はソチラを注文するのがベター。ただオイラは食べたことがない、「ふるとり」さんに行くと、やはり「こってり」を注文してしまう…
・もう25年くらい前になるかな?仙台に住んでいた頃、天一にはハマっていた。まあ若かったし。初老(40歳)をとっくに過ぎた今でも、やはりドロドロスープを欲することがある。その際、盛岡近郊だと「ふるとり」さん一択(異論は認める)。
・最近、新店以外は2ヶ月くらい前の訪問レポが続いている。この歳になってもお仕事忙しいのでご容赦。
前回訪問レポ
harusakikai.hatenablog.com
それではまた!