2022年2月19日更新
最新訪問レポ
↑
更新ここまで。
皆さんこんにちは!
この日は岩手県矢巾町の「ホルモンたけだ」さんを訪問。
実は訪問前日、岩手ローカルテレビで「ホルモンたけだ」さんが紹介された。
平日はお仕事。夕方にテレビを見ることはない。祝日のこの日、ムスメ②が岩手ローカルTVでローカルグルメをやっていると教えてくれた。
それを見て、行きたくなった!
普段は冷たいムスメ②。難しいお年頃なので、取扱いは要注意。
たまには気が利くこともあるもんだ😲
※父親(=オイラ)が、このブログでの上記コメント見たら、ムスメ②はキレるだろう。。
テレビで紹介された後は、だいたいそのお店が混むのは分かっている。
当然のごとく、混雑時間帯は外しての訪問。
お店はJR矢幅駅前の「YAHABAR(ヤハバル)」内にある。
ランチメニューはコチラ。
レバーがウリだけど、前日のテレビ放映で客が殺到したとのこと。オイラ訪問時には売り切れていた。
まあ、仕方ない。
この日の注文。
ランチ Aはらみ、B牛 肉付きホルモン ごはん食べ放題 990円
※「ごはん食べ放題」は当初880円のごはん一膳の注文から、途中で変更可能にしていただけた。
当初の注文は880円のごはん一膳。足りないので結果的に「食べ放題 990円」にした。但し12時台の混雑時間帯にOKしていただけるかは不明。
また、AとBは入荷状況によって異なるとのこと。
カウンターに座っていたので、女性従業員様の立ち居振る舞いを何となく見る。
注文が入ってから、肉をさばいていた。
肉
右側がハラミ、左側が肉付きホルモン。
ヤサイ
うん、これだけで罪悪感は半減♪♫
味噌汁、キムチ
そういえば「焼肉のタレ、岩手県産のリンゴが入っている」とローカルTVで言っていたような遠い記憶。。
全景
焼き始める
焼いている間、キムチでご飯を消費♪♫
あまりキムチを食べないオイラ。
当然オイラには辛いが、酸味が少なめでありがたい。
美味しそう♪♫
ハラミ
コリコリ。
硬めだが噛み切れる。
牛 肉付きホルモン。
同様にコリコリだが嚙み切れる。
ハラミとは違う食感😊
肉、その他がけっこう残っているのに、ごはんが無くなった。
ごはん、美味しいだもん😋
事前に「ごはん足りなくなったら『ごはん食べ放題 990円』に変更してもOKか」確認していた。
ということで「ごはん食べ放題」に変更していただいて、「おかわり♪♫」。
再度、肉付きホルモン。
ハラミ
この状態で再度「おかわり!」。
最後のお肉。
美味しそう♪♫
ごはん到着。
結局、おかわり2回。合計3膳のごはんをいただいた。
たぶん焼肉のタレだけでごはん食べられる♪♫
※但し個人差あり。
最後のお肉だ!
ごちそうさまでした。
メニュー①
たぶん夜も頼めるメニュー。
「朝採れレバー 390円(税別)」。
コレ、次回は食べたい♪♫
メニュー②
ランチ。
AとB。その日によって違うっぽい。
「ヤハバル」。
【店舗情報まとめ】
●住所:〒028-3600 岩手県紫波郡矢巾町1丁目1−22 ヤハバル内
●営業時間:11:00~14:00、17:00~22:00(L.O.21:30)
●定休日:日曜日
●席数:カウンター 4、4人掛けテーブル 3、壁向き3人掛けカウンター 1、
●精算:後払い 現金以外にPayPay
●駐車場:共用駐車場
駐車場
店内
許可いたいだいて撮影。
外観
店舗案内
一言コメント:
・公式SNSはFBとインスタ。最新情報はそちら参照。
・ごはんが美味しい(個人の感想)。1,000円未満でコレは嬉しい♪♫
・ホルモンについて、いろいろな説明をしていただいた。あまり覚えてなくてすいません。。オイラが想像するホルモンではなく、いろいろなお肉がリーズナブルにいただけるお店。
・岩手医大の最寄り駅になったJR矢幅駅に隣接。オイラの後続客のお二人様の会話は英語。ラーメン中心に北東北のいろいろなお店でランチをいただいているが、お二人様の会話が英語ってのが新鮮だった。
「ホルモンたけだ」さんと同じ敷地の「ヤハバル」内にあるお店。
harusakikai.hatenablog.com
若い人(10代)にはこっちがいいかも。去年のことだが、オイラのムスメ①②ともに喜んでいた。
それではまた!