皆さんこんにちは!
g13longkillさん!
行ってきました!!!
この記事拝見して、どうしても行きたくなりました!
g13longkill.hatenablog.com
この日は秋田県横手市、旧雄物川町の「なをこそばや」さんを訪問。
この日の注文。
ホルモン中華550
大盛り 100円
※ご飯ものが無かったので。。
着丼
ワカメ
麺リフト
昔からありそうな麺。縮れとまではいかない、ややウェーブ気味の中太タイプ。
表面、気持ちヤワ気味。オイラがパシャパシャ撮って食べるまでに時間かかったからかもしれない。もっちりとしていて表面のヤワさとは対称的にコシがある。
ホルモン
ホルモン独特の香りはするが、柔らかく食べやすい。
スープ
鶏っぽいアブラ感と魚介系のスープ。あっさりしたお蕎麦屋さんのラーメンスープと言いたいけど、一般的なお蕎麦屋さんのラーメンスープとはちょっと違うような。。
ごちそうさまでした。
横から見た丼
卓上調味料
シンプルにコショウと七味のみ。
●スープ:
鶏と魚介系のまろやか感。そば用のタレも入っているかも。美味しい。食べていると後半から辛さを感じるようになる。コショウ?舌がピリピリしてきて、汗かいた。ホルモンの味付けについていたのかも。
●麺:
昔ながらの中華麺ぽく見える。でも中太でもっちり気味。コシもある。大盛りにしたからかもしれないが、それでも多い方。
●具:
ワカメ、ネギ、ホルモン。ホルモン、とても美味しい。スープに合うあっさりとした味付け。けっこう柔らかい。もっと食べたい。ご飯が欲しくなる♪
メニュー①
「天ざる」でも850円。
メニュー②
ホルモン単品もある。
【店舗情報まとめ】
・住所:〒013-0208 秋田県横手市雄物川町沼館355−14
・営業時間:11:00~14:00 ※オイラが訪問した日は13:40過ぎに暖簾しまった。
・定休日:第1日曜日・第3日曜日
・席数:4人掛けテーブル 2、4人掛け小上がり 3、カウンター 6
・精算:後払い 現金のみ
・駐車場:店の前2台くらい。店の前以外は下の方にあるブログ仲間、g13longkillさんのコメント参照。
地図
外観
一言コメント:
・「ホルモン中華」の普通盛りは550円。とてもリーズナブル♪
・メニューの写真をよく見たら、ラーメンにホルモンはダブル、トリプルできるのかな。。もっと食べたい!
・メニューがカウンターの上にしかない。写真撮りたかったので食後「メニュー写真撮らせていただけないでしょうか?盛岡から来てまして。。」。と店主様に依頼。「盛岡の人、けっこう来るよ」とのこと。近くの雄物川高校、秋田ではバレーの強豪。盛岡近郊の高校が練習試合でけっこう来ているが、同行してきた親が「なをこそばや」さんに食べに来ているらしい。その他いろいろお話しをさせていただけた。
・駐車場がとにかく少ない(2台)。周辺は旧市街地っぽい感じで路駐もムリ。g13longkillさん。地元の方は駐車場、どうされていますか??
それではまた!