皆さんこんにちは
今回はホントくだらないです。食事でもレシピでもない。
オイラは東北自動車道を使うことが多い。
その中で、気になるものをちょっと紹介。
東北自動車道下り、青森県入って最初のインターは碇ヶ関(いかりがせき)。次が大鰐弘前(おおわにひろさき)。
その間の標識?垂れ幕?NEXCOの表示があるから、当然オフィシャルのはず。
全てドラレコに保存されてたのをキャプチャしたので、画像粗いのはご了承ください。
碇ヶ関過ぎて、まず1つ目
『貸切気分津軽SA』
??
とりあえず『ふ〜〜〜ん』くらいな感じ。
しばらく行くと
『津軽SA独り占め』
は?????
しかもNEXCOオフィシャルのロゴ表示あり。
どんだけ人いないんだ???
『貸切休憩気分津軽SA』
は〜〜〜〜?????
このように3箇所、変な表示がある。
肝心の津軽SA.撮るの忘れてた…
北東北の短い夏、観光で来た皆さん、カネ落としてってね♪
ホントくだらないけど、どーしても共有したかった…
8月8日(木)追記
ま、たしかに車少ないよね。ねぶた終わったからというより、確かにいつもこんな感じ。