主にラーメン日記 by harusakikai@はてな

主に岩手・秋田・青森 北東北3県のラーメンのことをメインに書いていきます。

秋田県ラーメン

『麺 かんな』「かんなラーメン+もずく」’24年11月オープン 秋田県秋田市大町

皆さんこんにちは! 1月上旬のこの日は秋田市大町の「麺 かんな」さんを訪問。 ぢつわ、、12月にこの辺通った際にお店の存在に気づいていた。 ぶっちゃけると「麺屋 誠」さんから「中華そば 醤(ひしお)」さんへラーメンのハシゴをする途中。目的地が決まっ…

『中華そば 醤(ひしお)』「中華そば」’24年9月オープン 秋田県秋田市大町

皆さんこんにちは! 12月下旬のこの日は秋田市大町の「中華そば 醤(ひしお)」さんを訪問。 秋田市の飲み屋街に新店が出来たとチラッと聞いたことあったが、オイラは初訪問。 オープンは’24年9月だったみたい。オイラ、Xに「11月オープン」て書いてしまった…

『RAMEN TOKI(ラーメン トキ)』「味噌ラーメン+選べるごはんものセット」’24年11月末オープン 秋田県秋田市外旭川

皆さんこんにちは! 12月中旬のこの日は、秋田市外旭川の「RAMEN TOKI(ラーメン トキ)」さんを訪問。 秋田市川尻の「Ramen Ao」さんの姉妹店として11月30日にオープン。 場所は閉店した「ホテイソン」さんがあった場所。 ちょくちょく難題の一つとして挙げら…

『HANDMADE NOODLES YUKI(ハンドメイド ヌードルス ユウキ)』「牡蠣そば+鶏マヨご飯」※「らぁ麺 今野」二号店として’24年7月オープン 秋田県秋田市仁井田

皆さんこんにちは! 12月上旬のこの日は秋田市仁井田の「HANDMADE NOODLES YUKI(ハンドメイド ヌードルス ユウキ)」さんを訪問。 オープンは’24年7月。近くの秋田市御野場にある「らぁ麺 今野」さんの2号店として二号店(姉妹店?)。 大仙市大曲で「居酒…

『Ramen Ao(ラーメン アオ)』③「ティムール塩らぁ麺+選べるミニ丼セット(レアチャーシュー丼)」秋田県秋田市川尻

皆さんこんにちは! 9月上旬のこの日は、秋田市川尻の「Ramen Ao(ラーメン アオ)」さんを訪問。 ラストオーダーがゆったりめの14時45分と、混雑時間帯ずらして訪問するオイラには非常にありがたいお店。14時近くだけど罪悪感なく入店できる♪♫ この日の注文…

『麺のご馳走 花うさぎ』⑥「こくまろ豚骨らあめん+もやしナムル」秋田県仙北市角館町

皆さんこんにちは! 9月中旬のこの日は秋田県仙北市角館の「麺のご馳走 花うさぎ」さんを訪問。 過去レポ調べたら、約1年半ぶりだ✨ この日の注文。 こくまろ豚骨らあめん 900円 もやしナムル 110円 店内のBGMはFMラジオ。最近ラジオ聞かないから新鮮だ♪♫ ま…

『曙食堂』②「大盛り中華そば+すじ肉小皿」※ニクは全て馬肉 秋田県能代市二ツ井町

皆さんこんにちは! 7月下旬のこの日は能代市二ツ井町の「曙食堂」さんを訪問。 かなり久々と思ったら4年ぶりだ♪♫ オイラの中で「馬肉ラーメン」でまず思い浮かべるのはココ。 二ツ井の名店 この日の注文。 大盛り中華そば 880円 ※麺カタメ(注文時聞かれる…

『仲江戸』「大ラーメン+辛みそ+ネギ」秋田県秋田市御野場

皆さんこんにちは! 7月下旬のこの日は、秋田市御野場の「仲江戸」さんを訪問with取引先さん。 岩手の方にはあまり知られていないと思うが、秋田市では「江戸系」で有名なお店。12時台のランチタイムは駐車場にクルマが停められないくらい混んでいることも多…

『らーめん 萬亀』「ブレンド正油+味玉+替え玉」’24年6月移転オープン! 秋田県秋田市中通

皆さんこんにちは! 8月上旬のこの日は秋田市中通の「らーめん 萬亀(バンキ)」さんを訪問。 もともとは秋田市山王にあった「萬亀」さん。駐車場は4台くらいで常に満車。近くに有料駐車場がない(あったかもしれないけど)ので、オイラは行きたくても行けな…

『the.ZONE』④「鯖ら~めん+ほぐチャ~味玉丼」秋田県秋田市仁井田

皆さんこんにちは! 6月中旬のこの日は秋田市仁井田の「the.ZONE」さんを訪問。 オープンは’22年7月。約1年ぶりだが盛岡近郊でもないのに、既に4回目の訪問ってことはオイラ好みってこと この日の注文。 鯖ら~めん 800円 ほぐチャ~味玉丼 350円 着丼 着丼…

『らぁめん居酒屋 和家』「みそもやし+チャーシュー丼」秋田県秋田市広面

皆さんこんにちは! 5月下旬のこの日は、秋田市広面の「らぁめん居酒屋 和家(わや)」さんを訪問。 クルマを運転してお店の前を通っても、看板などない。 なのでオイラは何度も通っている道路沿いに「和家」さんがあることに、全く気づいていなかった。 知…

『比内地鶏白湯ラーメン SORA』「白SOBA+後ご飯セット」’24年6月オープン 秋田県秋田市南通亀の町

皆さんこんにちは! 7月上旬のこの日は秋田市南通亀の町の「比内地鶏白湯ラーメン SORA」さんを訪問with取引先さん。 お店のこと、オイラは知らなかったが取引先さんが知っていた。 取引先さんの話だと、もともと「ソリレス」として比内地鶏の焼鳥や親子丼な…

『自家製麺ラーメン玄武』「シン煮干し+マヨチャ丼」秋田県大仙市四ツ屋

皆さんこんにちは! 4月下旬のこの日は、大仙市の「自家製麺ラーメン玄武」さんを訪問。 秋田県南でのラーメン、久しぶりだと思って過去レポ漁ったら約1年ぶりだ♪♫ 美味しいラーメン屋さんが多い大仙市エリア。最近はあまり大仙市に行く機会がないので、いろ…

『自家製麺 5102(こてつ)』④「泥煮干し中華そば/鴨二郎(期間限定※既に終了)+味玉」 秋田県秋田市保戸野

皆さんこんにちは! 4月下旬のこの日は、夕飯で秋田市保戸野の「自家製麺 5102(こてつ)」さんを訪問with秋田市の取引先さん。 この日のお昼は同じ取引先さんと秋田市川尻にオープンした新店へ。 harusakikai.hatenablog.com 取引先さんは「1日2杯ラーメン…

『松屋 花輪SA 下り線店』「牛肉ラーメン」秋田県鹿角市花輪

皆さんこんにちは! 5月中旬のこの日は、鹿角市花輪の「松屋 花輪SA 下り線店」さんを訪問。 ご存知、牛丼の「松屋」だ。 店名通り、場所は東北自動車の下り、花輪サービスエリア。 調べたらオープンは’21年10月下旬。普段この辺の東北道を利用する方にとっ…

『ラーメン屋 壽我(SUGA)』「濃厚コッテリ味噌ラーメン+バターコーンライス」秋田県大館市大町

皆さんこんにちは! 4月中旬のこの日は大館市大町の「ラーメン屋 壽我(すが)」さんを訪問。 「壽」の字は読みづらいが旧字。今は「寿」。 はい、トリビアって、普通知ってる??失礼いたしました オープンは’23年12月15日と、まだ半年経っていない。早めに…

『らぁめんらぼ。食堂8080(はればれ)』「🉐まるとくセット(らぁめん煮干し+チャーシュー飯)」’24年4月オープン 秋田県秋田市中通

皆さんこんにちは! 5月、連休明けのこの日は秋田市中通の「らぁめんらぼ。食堂8080(はればれ)」さんを訪問。 オープンは’24年4月24日。3月末で閉店した「稲庭中華そば 秋田本店」さんの場所に、同じ店主様がオープンさせたお店。 オイラ「稲庭中華そば」…

『らあめんや燦(さん)』「魚介とんこつラーメン+半ライス」秋田県北秋田市鷹巣地区

皆さんこんにちは! 3月下旬のこの日は、北秋田市 旧鷹巣町の国道7号沿いにある「らあめんや燦(さん)」さんを訪問。 最近は高速道路の開通に伴い、この辺の国道7号の通過頻度は以前より低め。 以前からあるのは当然知っているし、12時台あたりはクルマがい…

『Ramen Ao(ラーメン アオ)』②「塩らぁ麺+選べるミニ丼(肉飯)」秋田県秋田市川尻

2024年11月15日更新最新訪問レポharusakikai.hatenablog.com ↑ 更新ここまで。 皆さんこんにちは! 3月中旬のこの日は秋田市川尻の「Ramen Ao(ラーメン アオ)」さんを訪問。 ’23年の秋以来、約半年ぶり。 14時半近かったので空いてる♪♫ この日の注文。 塩…

『麺屋 誠』②「醤油+こってり+マヨそぼろご飯」秋田県秋田市大町

皆さんこんにちは! 3月上旬のこの日は、秋田市大町の「麺屋 誠」さんを訪問。 オープンは1月30日。オイラはオープン翌日に行って以来、2回目。 いつも通り?宿にチェックイン後、PCでいろいろお仕事した後、部屋で酒を引っかける。 で、ちょっと心地よくな…

『鶏白湯ラーメン とりのや』「濃厚鶏白湯ラーメン(塩)+半炒飯セット」’24年4月オープン 秋田県秋田市川尻

皆さんこんにちは! 4月下旬、平日のこの日は秋田市川尻の「鶏白湯ラーメン とりのや」さんを訪問with取引先さん。 オープンは’24年4月22日と、つい最近。 場所は国道7号沿い、「錦 秋田分店」さんの跡地。結局いつ開いているのか分からない感じがしていたが…

『麺屋 蓮』⑦「バジル塩+ミニ茶碗カレー」秋田県秋田市卸町

皆さんこんにちは! 2月下旬のこの日は、秋田市卸町の「麺屋 蓮」さんを訪問。 いつも思うが14時30分過ぎても開いている、オイラにとってはと~~ってもありがたいラーメン屋さん。 この日の注文。 バジル塩 730円 ミニ茶碗カレー 190円 「麺屋蓮」さんと言…

『NOODLE BAR オクト(ヌードルバル オクト)』⑤「[特製]鰹と比内地鶏の中華そば+ライス」秋田県秋田市千秋明徳町

皆さんこんにちは! 1月下旬のこの日は秋田市千秋明徳町の「NOODLE BAR オクト(ヌードルバル オクト)」さんを訪問。 秋田市に多い地名①と②を合わせた4文字か5文字くらいの地名。「千秋」で「だいたいこの辺ね」くらいを推測できる人は多いと思う。いろいろ…

『麺や二代目 夜来香(いぇらいしゃん)』③「汁あり担担麺半ライス無料+味付き替え玉」秋田県秋田市下新城

皆さんこんにちは! 2月上旬のこの日は秋田市下新城の「麺や二代目 夜来香(いぇらいしゃん)」さんを訪問。 いつも混んでいるイメージのある人気店。今回、取引先さんと行ってみたら運よく店舗敷地内の駐車場が空いていたので、迷わずピットイン(`・ω・´) 過去…

『RAMEN HITONI YASASHIKU(人にやさしく)』「国産豚ラーメン+ヤサイ」’24年2月末オープン 秋田県秋田市広面

皆さんこんにちは! 3月上旬のこの日は秋田市広面の手形ラーメンストリートにある「RAMEN HITONI YASASHIKU(人にやさしく)」さんを訪問。 オープンは’24年2月29日とつい最近で、以前「多むら」さんがあった場所。 秋田市川尻の「陸王」さんの2号店。オイラ…

『天下一番 保戸野総本店』「ラーメン・丼物セット(チャーハン)」秋田県秋田市保戸野

皆さんこんにちは! ’24年12月上旬のこの日は秋田市保戸野の「天下一番 保戸野総本店」さんを訪問。あ~あ、2ヶ月以上経っちゃった… 検索で見ると「天下一番 保戸野店」との記載があるが、公式SNSでは「保戸野総本店」と記載されているので、それに倣った。 …

『麺屋 誠』「塩こってり+チャーシューご飯」秋田県秋田市大町 '24年1月オープン

2024年5月3日更新最新訪問レポharusakikai.hatenablog.com ↑ 更新ここまで。 皆さんこんにちは! 1月末のこの日は秋田市大町の「麺屋誠」さんを訪問。 オープンは1月30日と、オイラ訪問の前日だったみたい。 秋田市内に宿泊。会社への報告物などを終えてSNS…

『麺屋ゑびす』②「醤油らーめん(全粒粉手もみ麺変更)※平日限定煮干スープに変更+後玉1玉」秋田県秋田市牛島東

11月末のこの日は、秋田市牛島東の「麺屋 ゑびす」さんを訪問。 過去レポ見たら約二年半ぶりだ♪♫ そろそろ11月のレポ、終わると思う( ̄▽ ̄;) 「ゑびす」さんは秋田市に3店舗ある七福神系ラーメン屋さん(そんな言葉はない)の発祥(だと思う)。違っていたら…

『肉マシ鉄板食堂』②「長浜ラーメン+ニンニク+替玉+替肉」 秋田県秋田市山王

皆さんこんにちは! ’23年11月下旬のこの日は秋田市山王の「肉マシ鉄板食堂」さんを訪問。 with取引先さん♪♫ オープンは’23年4月。オイラは6月以来2回目の訪問。 前回訪問時は「鉄板肉定食 980円」をいただき、大満足のボリューム、味付けだった 取引先さん…

『八橋(やばせ)食堂』「醤油+チャーシュー飯+青のり生姜/せりトッピング」秋田県秋田市八橋

皆さんこんにちは! 12月上旬のこの日は、秋田市八橋の「八橋(やばせ)食堂」さんを訪問。 オープンは’23年10月3日。 場所は、海外(オランダ)への挑戦のため8月に閉店した「シロクロ」さん跡地。閉店が唐突すぎて「シロクロ」さんへは結局、2回しか行けなか…

プライバシーポリシー お問合せ