ラーメン以外の食事
皆さんこんにちは! ’25年に訪問したお店レポの一発目はコチラ。 「信州そば 小木曽製粉所 イオンモール盛岡南店」さん。 3ヶ月以上前に訪問したお店すらアップできていないオイラ(時間経ちすぎているのはお蔵入りかな)。コチラは新店なので早めにアップし…
皆さんこんにちは! 11月中旬のこの日は、盛岡市駅前通の「魚処壱や 盛岡駅前店」さんを訪問。 オープンは’23年1月。 ブログにアップしていないがオイラは10月下旬に訪問して「俺の釣ったアジとエビのっけ丼」をいただいて以来、約2週間ぶり(写真後掲)。 …
皆さんこんにちは! 10月上旬のこの日は一関市の「青葉 直利庵」さんを訪問。 たぶん十数年ぶりだ♪♫ 今は全くと言っていいくらい仕事で行くことはないが、当時はたまに一関に行っていた。「一関に行く=青葉直利庵さんで蕎麦を食べる」がオイラにとってはセ…
皆さんこんにちは! 9月中旬、週末のこの日は滝沢市鵜飼の「焼肉・冷麺・大将門」さんを訪問withムスメ2名。 初訪問なので早めにアップしたいと思っていたが、結局2ヶ月近く経っちゃった 以前から気にはなっていた。ホントはオトクそうな「平日ランチ」に行…
皆さんこんにちは! 9月中旬、週末のこの日は盛岡市大通「韓国家庭料理 孫家(SONGA)」さんを訪問withムスメ②。 目指していたお店が入口に「煙草OK」の記載があった。確かこの場合、未成年の入店はNGだったはずなので、ムスメが希望するコチラへ。 この日の…
皆さんこんにちは! 9月初旬、週末のこの日は矢巾町の「そば又兵衛」さんを訪問withムスメ2名。 平日夕方の岩手ローカルTVをムスメ②が録画してくれていて知ったお店。ソレを見て、かなり気になった ローカルTVが放送された直後の週末。行列だ( ̄▽ ̄;) まあ仕…
皆さんこんにちは! 8月上旬のこの日は、盛岡市みたけの「インド&ネパールレストラン PANASH(パナス) みたけ店」さんを訪問withムスメ2名。 オープンは’23年1月。花巻市に1店舗の他に秋田市に2店舗を展開。 オイラは過去に2度行ったことがあり、今回が3度…
皆さんこんにちは! 8月下旬、週末のこの日は盛岡市大通の「食堂 ippo ippo(イッポイッポ」さんを訪問withムスメ②。 オープンは’24年3月20日。 ’24年1月末に閉店した「中村屋 盛岡フェザン店」さんとキッチンカー「NAKAMURAYA 2nd」さんが合体して出来たお…
皆さんこんにちは! 7月中旬、週末のこの日は「中国料理 ヂウ」さんを訪問withムスメ2名。 オープンは’22年8月。 行きたいなぁと思いつつ、ランチのラストオーダーが13時30分とやや早めなので、なかなかタイミングが合わない。 「じゃあ早く行けよ」と言う方…
皆さんこんにちは! 6月下旬、週末この日は西和賀町沢内の「利久庵」さんを訪問withムスメ②。 前回訪問レポにも記載したが、盛岡市大通「あ利」さんの親方の料理をいただけるお蕎麦屋さん。オイラが知ったのは昨年、会社の飲み会で「あ利」さんを利用させて…
皆さんこんにちは! 7月下旬のこの日は遠野市宮守の「成吉思汗(ジンギスカン)食堂 よねたや」さんを訪問。 週末ランチなんだけど、ものすご~~く珍しくお一人様。 「よねたや」さんのメインは遠野市周辺で有名な「ジンギスカン」を中心とした焼肉なんだと…
皆さんこんにちは! 6月下旬のこの日は盛岡市旧玉山村の「玉山支所前食堂」さんwithムスメ2名。 ムスメ②が、「フォローしている盛岡在住の外国人留学生がSNSで『支所前食堂』行ったのを見て、久々に行きたくなった」とのこと。てことで他県で一人暮らしして…
皆さんこんにちは! 6月下旬のこの日は盛岡市八幡町の「蕎麦将軍」さんを訪問。 ぢつわ、、たまにオイラのブログで登場する年上同僚女子から「ラーメン」の誘いがあった。 「だが断る(`・ω・´)」とジョジョ4部 岸辺露伴を彷彿とさせるセリフをキリっと決めて…
皆さんこんにちは! 7月上旬のこの日は、盛岡市菜園の「焼肉ホルモン小鉄」さんを訪問。 去年あたりから、行ってみたいと思っていたお店。 平日は税込800円からランチいただける。 この日の注文。 平日ランチ日替りA あたたかい中華そばとしょうが焼き丼(小…
皆さんこんにちは! 6月下旬、週末のこの日は矢巾町広宮沢の「広味家(ひろみや)」さんを訪問withムスメ2名。 去年あたりからず~~~っと気になっていたが、なかなかオッサンお一人様ではハードルが高いお店。だって①ラーメン屋さんでない、②店内オシャレ…
皆さんこんにちは! 6月上旬、週末のこの日は紫波町日詰の「お食事処 松竹」さんを訪問withムスメ②。 週末ランチの出足が遅いので、早仕舞い多く何度かフラれてたがようやく初訪問(だ/・ω・)/ 調べてみると正式店名は「松竹食堂」かもしれないが公式HPやSNS…
皆さんこんにちは! 6月上旬、週末のこの日は盛岡市菜園の「海鮮処 五十集屋(いさばや)」さんを訪問withムスメ②。 オイラは何年か前から行ってみたかった、お寿司だけでなく海鮮丼なども提供しているお店。 この日の注文。 本当に旨いマグロ入り海鮮丼 1,3…
皆さんこんにちは! と言いながらブログアップのタイミングは、いつも「こんばんは!」の時間帯( ̄▽ ̄;) 5月上旬のGW明け。 この日は盛岡市上田の「三獅舞(さんしまい)」さんを訪問。 「ラーメン」は提供していないが「かたやきそば」は提供している中華料…
皆さんこんにちは! 5月下旬、週末のこの日は西和賀町沢内の「母ちゃんの店 わがや」さんを訪問withムスメ②。 ホントは去年行った西和賀町沢内の近くのお店に行きたかったが、コッチも気になっていたのでまだ行ったことないコチラへ。 この日の注文。 (冷)…
皆さんこんにちは! 4月下旬、週末のこの日は八幡平市大更の「定食 茶の間」さんを訪問。 ぢつわ、、もともと目指していたラーメン屋さんがお休み( ̄▽ ̄;) そんなこともあろうかと思い、代案は「茶の間」さんと決めていたのはココだけの話… この日の注文。 …
皆さんこんにちは! 4月中旬の週末は盛岡市大通の「えびすそば クロステラス盛岡店」さんを訪問withムスメ②。 オープンは’22年11月下旬。知ってはいたけどオイラは初訪問。 最近のオイラ、2ヶ月前のレポでも平気でするようになっている( ̄▽ ̄;) この日の注文…
皆さんこんにちは! 5月中旬のこの日は、鹿角市花輪の「松屋 花輪SA 下り線店」さんを訪問。 ご存知、牛丼の「松屋」だ。 店名通り、場所は東北自動車の下り、花輪サービスエリア。 調べたらオープンは’21年10月下旬。普段この辺の東北道を利用する方にとっ…
皆さんこんにちは! 4月中旬のこの日は盛岡市本宮の「串どころ とっとこ」さんを訪問。 ’23年の初夏以来、約1年ぶり♪♫ オイラの中で「とっとこ」さんと言えば「山形肉そば」がいただけるお店。 公式SNS(インスタ)のトップには「盛岡市にある焼き鳥屋、山形…
皆さんこんにちは! 3月下旬のこの日は、盛岡市南仙北の「南部ホルモンぶんぶん亭」さんを訪問。 Googleで「別館」の表記あるが、公式インスタに記載ないのでオイラも記載しないことにした。 そこそこ通るお店の前。T字路で信号待ちしていると「ランチ再開」…
皆さんこんにちは! 3月下旬、週末のこの日は岩手町の「川原新田(かわらしんでん)ドライブイン」さんを訪問withムスメ①②。 岩手ローカルTVでもたびたび紹介されるお店。 昭和の香り満載の外観。特に店内は行ったことないオイラとって、ここ数年はとても魅…
皆さんこんにちは! 3月下旬、週末のこの日は盛岡市津志田の「オムパス」さんを訪問。 オムパスさんの場所は東北本線の西側。余談だけど、線路超えても地名は「盛岡市津志田」なんだと知ったのが、初めてオムパスさんに行った時。 今回は’23年12月以来3回目…
皆さんこんにちは! 3月の上旬から中旬かけての週末。この日は滝沢市大釜の「すし松」さんを訪問。 2年位前から行きたいと思っていた。毎週末開催される近くの市場。そこのイートインでラーメン食べようと思っていたが、思いのほか混んでいたので「すし松」…
皆さんこんにちは! 2月中旬、週末のこの日は紫波町の「お食事処 後庵(ごあん)」さんを訪問。 うん、二ヶ月も前なんだ( ̄▽ ̄;) まあ、お仕事が忙しかったので。。 上司に「忙しいので提出が遅れた」と言い訳すると、徹底的に「忙しさ」を細かく突き詰めら…
皆さんこんにちは! 2月中旬のこの日は盛岡市三本柳の「桜ん坊」さんを訪問。 オイラの訪問は’22年の初夏以来、約2年ぶり。 メインは居酒屋さんぽいが、ランチもやっている。 もう訪問日とブログアップする順序がメチャクチャだ( ̄▽ ̄;) 訪問件数>ブログア…
皆さんこんにちは! 3月上旬、週末のこの日は盛岡市大通の「Namaste(ナマステ) レストラン&バー」さんを訪問。 入店と同時に、スパイスの香りがお出迎え♪♫ この日の注文。 BBQ SET 1,590円 ※カレー、ナン&ライス、タンドリーチキンとシークカバブ、サラダ…