皆さんこんにちは!
2月上旬のこの日は、秋田市新屋の「かつ丼 多勝」さんを訪問with取引先さん。
約2年ぶり♪♫
「食べログ」で「とんかつ100名店」にも選ばれたことのある、とっても有名なお店。
最近だと新宿高島屋にイベント出店していたと公式インスタで告知あり。
営業時間短め、席数少なめ、行列多めでなかなか行けない。
ただこの日は行列なし、駐車場も空いててラッキー♪♫
こんなこともあるんだ。
この日の注文。
特製カレーライス(ロース) 1,700円
※ヒレ、ロースから選択。
取引先さんと奥さんかな?の会話で、この日のカレーは辛さ控えめということを確認。
てことは、日によってスパイスの調合具合が違うってことなのか。
待つ
カレー到着
当然スパイス感🥰
豚汁
全景
まずはカレーをつけずに、とんかつのみをいただく。
低温でじっくり揚げられたしっとり衣。
かつの厚さは1.5~2㎝くらいか?
続いてご飯
カラシをつけて
普段あまりつけないが、一応つけてみた。
キャベ千にはソース。
ようやくカレーライスをいただく。
スパイスいっぱい感じるが、辛さはやや控えめ。オイラでも余裕の辛さでスパイスの美味しさは感じるタイプ😋
ルーには豚肉入り。
ご飯のみペロリと完食。
おかわり!
ご飯/豚汁/キャベツおかわり無料🤗
キャベツ、ルーをかけて「丼」で。
おかわりのご飯は大きめのお茶碗で提供される。
おかわり2回目!
キャベ千もおかわりした( ̄ー ̄)ニヤリ
2回おかわりしたのは、やっぱご飯そのものが美味しいのもあると思う。。
取引先さんの注文。
***唐揚げ定食 1,100円
薬味など
全体
唐揚げ、1個いただいた。
まあ、デカい!
しっとり衣、プリプリ食感😋
実は3人で「多勝」さんに来ていた。
別の取引先様の注文。
林SPF豚ロースかつ丼(150g)1,500円
この「林SPF豚」というのは千葉のブランド豚。
詳細は’20年の初回訪問レポに記載。興味ある方はドゾ~~。
harusakikai.hatenablog.com
メニュー
自分のメニューを注文した後に気づいたこと、
オイラ、なぜかここに掲載されている「林SPFロースと国産ひれかつ(ミニカレーつき)」をスルーしてしまった( ̄▽ ̄;)
以前いただいた「ミックスフライ定食」、とても良かったが現在は販売していないっぽい。
他に「メンチカツ」。コレはオイラにとって衝撃的な美味しさだった。
お値段もあるとは思うが、今まで食べていたメンチカツとは何だったんだろう?と思うくらいのクオリティー。
夜は「焼肉ひるね」として営業。
※予約制。詳細は写真参照。
オープンから今まで。
【店舗情報まとめ】
●住所:〒010-1613 秋田県秋田市新屋朝日町12−14
●営業時間:
多勝:11:00~14:00
焼肉ひるね:18:00~21:00
●定休日:多勝は不定休、焼肉ひるねは日曜日
●席数:カウンター5か6、4人掛け小上がり3
●精算:後払い 現金以外の精算方法、多数
●駐車場:公式HPでは8台と記載(3ヶ所)
地図
駐車場の案内
外観
一言コメント:
・公式HP、Facebook、インスタ、LINEで情報発信。公式インスタのリンク張っておく。
www.instagram.com
・秋田市仁井田には肉のテイクアウト専門店を展開。
リンク先に通販サイトもある。
またJR秋田駅ビル「アルス」の地下では総菜も売っているみたい。普段秋田駅使わないので行ったことはない。
・’23年4月から秋田市広面(手形ラーメンストリート沿い)に海鮮系をメインに扱う「和食 えちごや」を展開。一度行ってみたいんだよな。。ただし駐車場はない( ̄▽ ̄;)
前回訪問レポ
harusakikai.hatenablog.com
それではまた!