青森市とその周辺
皆さんこんにちは! まだ2022年のお話し。 12月下旬のこの日は青森市青葉の「ひらこ屋 㐂(き)ぼし」さんを訪問。 青森市に3店舗を展開している「ひらこ屋」さんグループ。 青森市新城の本店さんは、東京ラーメンストリートに出店のため休業中。 「らいぞう…
皆さんこんにちは! この日は青森市野尻の「家系ラーメン王道家直伝 青森野呂家」さんを訪問。 オープンは2022年12月12日(月)。 翌日火曜日が定休日で、オイラは14日(水)という、オープンから営業日換算二日目に訪問することができた たまたま、リアルお…
皆さんこんにちは! この日は青森市松原の「めんくいや 青森松原店」さんを訪問。 青森市中心部付近の某所でお仕事。比較的早めに終わったので混雑前にラーメンを食べたいと思っていた。 何となく博多豚骨が食べたい気分。青森市内で何軒か博多豚骨を提供し…
皆さんこんにちは! この日は青森市筒井の「中華そば さとう/味噌らーめん 祐華」さんを訪問。 いろいろ調べると「中華そば さとう」さんと「味噌らーめん 祐華」さんという2つのラーメン屋さんがひとつ屋根の下で、席・駐車場・従業員さん含め共同で営業し…
皆さんこんにちは! この日は青森市内に宿泊。いつものように、宿泊先のお部屋でPCでのお仕事。しかし、なんでこうも社内の報告作業って多いんだろうな。。 どこの会社も同様だと思うが「報告のための報告」。コレ、どうにかならないかな。。 とりあえず社内…
皆さんこんにちは! お盆前のこの日は、青森市矢田前の「麺道舎 ぜくう」さんを訪問。 平日なのにムスメ①と2人で青森市へ。ちょっくらプライベートのヤボ用があって。。 「ぜくう」さんへは2021年の2月か3月に初訪問。 今回はその時以来2回目。 気になってい…
皆さんこんにちは! 7月も下旬に差し掛かったこの日は、青森市野尻の「青森中華そば オールウェイズ」さんを訪問。 行きたいと思いながら、なかなか行けず。青森市内にも行ったことないけど、気になっているラーメン屋さんにも行きたいし。。 「オールウェイ…
皆さんこんにちは! 6月中旬のこの日は夕方に、青森市緑の「青森大勝軒 サンロード青森店」さんを訪問。 お昼にラーメン食べようと思っていたが、いろいろあって食べそびれた けっこうお腹が空いていた初老のオイラ。。 40歳過ぎたら初老って言うらしいので…
皆さんこんにちは! この日は青森市はまなすの「魚だしらーめん あづま」さんを訪問。 「あづま」さんの存在を知ってから数ヶ月。ずっと行ってみたかったんだけど、なかなかタイミング合わず。。 ようやく訪問出来た 公式Twitterトップに 店主が出汁ソムリエ…
皆さんこんにちは! この日は青森市 問屋町にほど近い「華丸ラーメン」さんを訪問。 この辺は青森市に来たら、かなりの頻度で訪れる場所。 12時台に店の前を通ると広めの駐車場が満車の時が多く、人気あるんだとは思っていた。でも実際、寄ってみようと思う…
皆さんこんにちは! 3月上旬、まだ積雪が多かった頃。オイラは青森市本町の「中華そば横山 本町店」さんを訪問。 たまにある、宿で部屋飲みしていたら「ラーメン食べたい」ってなっちゃって。。 向かったのは「Prime本町館」。 ココにはラーメン屋さんが最低…
皆さんこんにちは! 2月下旬のこの日、青森市青柳の「中華そば きた倉」さんを訪問。 3月も中旬に差し掛かろうとしているのに、2月中に訪問したお店の記事アップが完了できない。。 この日の注文。 中華そば 鰹 780円 半ライス 60円 まずは半ライスが到着 続…
皆さんこんにちは! この日は青森市造道の「元祖濃厚青森タンメン ふたごや」さんを訪問。 前回訪問は2021年1月。ちょうど一年前だ。そういえば前回も圧雪の道中を訪問したことを思い出した。 毎月限定メニューを提供しており、1年11月は「『超ニンニク』ス…
皆さんこんにちは! この日は青森市新町の「大吉屋」さんを訪問。 かなり遅めのランチを「青森大勝軒 本店」さんでいただいたので、なかなかお腹が空かない。。 ホテルの部屋で、おつまみナシで酒を飲みながらブログ下書きなどを。。 そしてようやくお腹が空…
皆さんこんにちは! 12月上旬の平日。この日は青森市茶屋町の「青森大勝軒本店」さんを訪問。 青森大勝軒さんと言えば9月26日(日)・27日(月)の二日間、千葉県柏市の王道家さん直伝の「王道家直伝家系ラーメン」を提供するイベントをしていた。 残念なが…
皆さんこんにちは! この日は青森市古川の「煮干し中華専門店 つじ製麺所」さんを訪問。 この日の注文。 荒煮干し背あぶら 780円 ミニチャーシュー丼(塩) 170円 タレと塩からチョイス※平日限定ランチセット ラーメン 具だくさんで、麺が見えない。。 チャ…
皆さんこんにちは! 翌朝、取引先様との打ち合わせのため、この日は青森市郊外に宿泊。 夜ラーはなるべく控えたいけど、青森市のレポが少なめのオイラ。ラーメン屋さんを食べたいと思い、青森市郊外をフラフラとクルマで徘徊。 お??ここ、開いているんだ♪♫…
皆さんこんにちは! 翌朝、青森市内で取引先様と打ち合わせのため、青森市内に前泊。単なる前泊のための移動なので、青森市内到着が遅くなってしまった。青森市内で営業しているラーメン屋さんが少ない。。。 あ!最近訪問したけど、また行きたいと思ったラ…
皆さんこんにちは! コロナ第五派がモーレツになる前の7月下旬、オイラは青森市に宿泊。 訪問してから半月以上経ってしまった。。 限定メニューや期間限定出店など、早めに紹介すべきラーメン屋さんのアップを優先した結果、今になるという。。 ラーメン屋さ…
皆さんこんにちは! 7月下旬の暑い日(最近はいつも暑いけど)、青森市の「青森中華そば オールウェイズ」さんを訪問。 この日の注文。 塩煮干し中華そば 750円 肉わんたん 180円 ごはん 100円 合計 1,030円。 少~しだけ1,000円オーバー 一度「肉わんたん」…
皆さんこんにちは! この日は青森市の「青森らーめん たかしま」さんを訪問。 はっきり言って、存じ上げなかったラーメン屋さん。 いつものようにTwitterに「ブログ更新しました。」をアップしたらTwitterで「いいね」をしてくださったラーメン屋さん。 そも…
皆さんこんにちは! 青森市内宿泊のこの日、ホテルチェックイン後いろいろPCでお仕事。その後例のごとく部屋飲み。 一度行ってみたかったラーメン屋さんがあった。営業終了時刻は21時。 しかし営業時間内に訪問するも既に終了 「材料無くなり次第終了」のと…
皆さんこんにちは! この日は青森県平内町(青森市の東隣、野辺地の手前)にある「ラーメンショップ 平内店」さんを訪問。 この日の注文。 ラーメン 670円 チャーシュー&ネギ 100円 着丼 とってもシンプル。 カレーライス こちら、無料。セルフコーナーから…
青森市の「中華そば オールウェイズ」さん訪問レポ。濃厚な鶏ベースのスープなどを紹介。他にシメのご飯も。
青森市浪岡「サンライズ食堂」さん訪問レポ。昭和の香り漂う食堂でイマドキのラーメン。メニュー他情報記載。
皆さんこんにちは! 一ヶ月くらい前の2月下旬、青森市内の「らーめん 砂小屋(すなごや)」さんを訪問。 オイラが訪問するのは2回目。 初訪問の前回はメニューに「おすすめ」と書いてある「みそ らーめん」をいただいた。 濃いめの味噌で、平打ち麺がかなり…
皆さんこんにちは! 2月も下旬に差し掛かったある日、青森市の「まるかいらーめん」さんを訪問。 近くのホテルに宿泊した翌朝、遅めの朝食はココにしようと最初から決めていた。 ランチタイムは駐車場含め混雑しそうなので。。 こちら、昔から青森市のラーメ…
青森市の『麺道舎 ぜくう』さんの訪問レポ。カプチーノ風の「一撃煮干」をいただく。またメニューや営業時間の写真も掲載。他にテイクアウトした「煮干しおかか」の紹介。
青森市「源ちゃんラーメン」のメニュー、駐車場情報、地図などを記載。
青森市「ひらこ屋 㐂ぼし(きぼし)」さんの限定ラーメンのレポ。他に営業時間、メニューなどの紹介。