皆さんこんにちは! 年明け最初の週末。 この日はムスメ①と岩手県花巻市の「麺や たんじろう」さんを訪問。 花巻市のショッピングセンター「銀河モール」のフードコートにあるラーメン屋さん。 トマト系のメニューがあるのは、かなり前にリサーチ済み( ̄ー ̄…
皆さんこんにちは! 週末のこの日は盛岡市みたけの「インド&ネパールレストランPANASH(パナス)みたけ店」さんを訪問。 場所は以前「大蓮の龍」さんがあったところ。 Twitterを見ていたら、新しく現地の人が作っているカレー屋さんがオープンしたらしい+…
皆さんこんにちは! 年明け初の秋田市。 この日は取引先さんとランチ。 何ヶ月も前から土崎方面に行こうと約束していた新店。 時間なかったり、行く途中に別の誘惑があってなかなか行けない。。 そんな中「この日こそは」と思ってクルマを走らせたら、途中で…
皆さんこんにちは! この日は盛岡市梨木町の「KO^GA(コーガ)」さんを訪問。 約1年ぶり、3回目の訪問。 ウリは「サンマ干し中華」。 「煮干し系」のラーメンが好きな方なら、おススメしてもいいお店だと思っている(特に極サンマ)。 この日の注文。 ごま担…
皆さんこんにちは! この日は盛岡市三本柳の「濃厚タンメン きむらや」さんを訪問。 2022年9月末にオープン。 オイラはオープンしてから数日後に一度訪問歴あり。 まだお正月休み中にムスメ①と2人で、オイラ2回目の訪問。 お店着くと14時近くなのに満席。 賑…
皆さんこんにちは! 大晦日のこの日は、盛岡市月が丘の「らーめん 人力俥(じんりきしゃ)」さんを訪問。 年末年始も稼働しているヨメの職場。でも大晦日、ヨメはお休みらしい。 その大晦日、しかも13時過ぎににラーメン屋さん行こうと言われても( ̄▽ ̄;) 調…
皆さんこんにちは! 12月下旬のこの日はJR盛岡駅併設の駅ビル「フェザン」地下、「めんこい横丁」にある「銀河辣麺(ラーメン)堂」さんを訪問。 まだまだ12月のラーメン屋さん訪問レポが残っている。。 「銀河辣麺(ラーメン)堂」さんのことを調べると、盛…
皆さんこんにちは! 1月上旬のこの日は、盛岡市本宮の「うどん いっしゅん」さんを訪問。 オープンは2022年2月。場所は盛岡市中央公園のビバテラス内。「サニーズカフェ」さんの並び。 調べてみると盛岡市本宮に本社を置く「株式会社MDS」さんが運営。 この…
皆さんこんにちは! まだ2022年のお話し。 12月下旬のこの日は青森市青葉の「ひらこ屋 㐂(き)ぼし」さんを訪問。 青森市に3店舗を展開している「ひらこ屋」さんグループ。 青森市新城の本店さんは、東京ラーメンストリートに出店のため休業中。 「らいぞう…
皆さんこんにちは! 年明けまで残り数日の12月下旬。 この日は秋田市仁井田の「中華ダイニング 大黒屋」さんを訪問。 ちょくちょくオイラのブログに登場する「取引先さん」とともに♪♫ この日の注文。 五目あんかけやきそば 1,200円 取引先さんもおススメして…
皆さんこんにちは! 12月下旬のこの日は、盛岡市盛岡駅西通の「ら~めん 初代」さんを訪問。 久々だな~~と思って過去ログチェックしてみると2021年の春以来なので、約1年半ぶりだ 「初代」さんと言えば、オイラが勝手に思い込んでいる「無化調ラーメン」の…
皆さんこんにちは! 年明け、週末ののこの日はムスメ①と、盛岡市愛宕町の「手打ちそば極楽乃 盛岡中央公民館店」さんを訪問。 「極楽乃」さんの本店は、盛岡市のお隣の雫石町。過去に何度か行ったことあるが、直近の訪問は2018年12月。2018年の秋にブログを…
皆さんこんにちは! 12月中旬のこの日は、青森県藤崎町の「味匠(あじしょう)やずや」さんを訪問。 公式インスタ見ると弘前市で2022年1月まで営業。2月からお隣の藤崎町に移転したらしい。 お店の名前は聞いたことあったが、移転前も含めオイラは初訪問。 …
皆さんこんにちは! 12月中旬、週末のこの日は家族で岩手県滝沢市の「中華そば なると」さんを訪問。 最近ちょくちょく登場する「ムスメ①」は所用により不在。 この4人でランチって、とても久々かも。。 オトシゴロの子どもだと、全員で外食ってのはなかなか…
皆さんこんにちは! 12月下旬の週末。この日は家族で盛岡市上堂の「桜木屋 盛岡店」さんを訪問。 秋田県大館市の行列店「桜木屋」さんが盛岡にオープンしたのは’21年4月。 SNSのカキコミ見ると、一年半経った今も行列出来ているみたい。 安心してください。…