焼肉
皆さんこんにちは! 9月中旬、週末のこの日は滝沢市鵜飼の「焼肉・冷麺・大将門」さんを訪問withムスメ2名。 初訪問なので早めにアップしたいと思っていたが、結局2ヶ月近く経っちゃった 以前から気にはなっていた。ホントはオトクそうな「平日ランチ」に行…
皆さんこんにちは! 7月下旬のこの日は遠野市宮守の「成吉思汗(ジンギスカン)食堂 よねたや」さんを訪問。 週末ランチなんだけど、ものすご~~く珍しくお一人様。 「よねたや」さんのメインは遠野市周辺で有名な「ジンギスカン」を中心とした焼肉なんだと…
皆さんこんにちは! 7月上旬のこの日は、盛岡市菜園の「焼肉ホルモン小鉄」さんを訪問。 去年あたりから、行ってみたいと思っていたお店。 平日は税込800円からランチいただける。 この日の注文。 平日ランチ日替りA あたたかい中華そばとしょうが焼き丼(小…
2024年1月28日更新最新訪問レポharusakikai.hatenablog.com ↑ 更新ここまで。 皆さんこんにちは! 5月上旬のこの日は、盛岡市三本柳の「肉匠 中むら タンとハラミ時々ホルモン」さんを訪問(店名長いな笑)。 場所は盛岡市 都南総合支所の隣、見前中学校の向…
皆さんこんにちは! 2月下旬の週末。 この日は、家族全員で盛岡市本宮の「ブッチャー軒 本宮店」さんを訪問。 「ブッチャー軒」さんは盛岡市本宮と盛岡市門(かど)の2店舗を展開。 ブログアップまで1ヶ月以上かかってしまった。。 この日の注文。 の前に珍…
2023年4月8日更新 姉妹店最新訪問レポ。 harusakikai.hatenablog.com ↑ 更新ここまで。 皆さんこんにちは! この日は盛岡市門の「ブッチャー軒 門(かど)店」さんを訪問。 「ブッチャー軒」さんは盛岡市に「本宮店、門店」の2店舗を運営(だと思う)。 最近…
皆さんこんにちは! この日は盛岡市盛岡駅前通、JR盛岡駅近くの「1人肉焼バー Moku×2 モクモク」さんを訪問。 オープンは2022年4月29日。まだ2ヶ月経っていない。 テレワーク継続ではあるが、以前よりは会社に行くことが多くなったオイラ。 オープン前から、…
皆さんこんにちは! この日は盛岡市東仙北の「もりしげ」さんを訪問。 国道4号沿いにあるお店で、オイラは初訪問。 入ったことはないけど、看板を見たことがある盛岡近郊在住の方は少なくないはず。 外観 時代を感じさせる看板と外観。数ヶ月前かな?足場が…
2023年4月8日更新 最新訪問レポ。 harusakikai.hatenablog.com ↑ 更新ここまで。 皆さんこんにちは! この日は盛岡市本宮の「ブッチャー軒 本宮店」さんを訪問。 「ブッチャー軒」さんは本宮店さん以外に門(かど)店さんがあって、盛岡市内に2店舗を展開。 …
2023年4月10日更新最新訪問レポ。 harusakikai.hatenablog.com ↑ 更新ここまで。 皆さんこんにちは! この日は岩手県紫波郡矢巾町の「ホルモンたけだ」さんを訪問。 「ホルモンたけだ」さんは2021年10月にオープン。盛岡市肴町の「steak&grill MARU3(ステー…
2022年2月19日更新最新訪問レポharusakikai.hatenablog.com ↑ 更新ここまで。 皆さんこんにちは! この日は岩手県矢巾町の「ホルモンたけだ」さんを訪問。 実は訪問前日、岩手ローカルテレビで「ホルモンたけだ」さんが紹介された。 平日はお仕事。夕方にテ…
盛岡市盛岡駅前通、「遠野食肉センター 盛岡木伏(きっぷし)店」さんを訪問。 ご存知ない方へ:まず、岩手県遠野市は民話やカッパだけではなく「ラム」でも有名。遠野へ行ったら「ラム」を食べるべし!というくらい、岩手で常識(だよね??)。 ではオイラ…
皆さんこんにちは! 時は9月下旬。この日は盛岡市津志田の「焼肉ダイニング じゃん」さんを訪問。 オイラの子どもが小さい頃はたまに訪問していた焼肉屋さん。 小さい子どもが遊べるスペースがあり、滑り台なども設置。チビッ子、そういうところ好きだもんね…
皆さんこんにちは! この日は盛岡市本宮の「ブッチャー軒 本宮店」さんを訪問。 この日の注文。 牛ラーメン(みそ)&ライスセット 750円 ※牛ラーメンは「塩」と「みそ」からチョイス。 ムスコ Bセット 830円 ●内容:『中おちカルビ、とりネック、ライス、サ…
皆さんこんにちは! この日は、たまにご一緒させていただく取引先さんとランチ。 この取引先さん、美味しいものがお好き。 オイラみたいに「ほぼラーメンだけ」ではなく、全般的にいろいろな美味しいお店をご存知。 ということで、この日は秋田市内の「焼肉…
皆さんこんにちは! 今日、オイラは珍しく午前中から夕方まで事務所にいた。久々、数ヶ月ぶりに盛岡駅前付近でランチを摂ることに。 今回訪問したのは「盛楼閣」さん。こちら、盛岡駅前のビルの2階にある。観光案内書にも載っている(たぶん)くらい有名なお…
盛岡市本宮の「ブッチャー軒」さん訪問レポ。2021年4月の最新訪問レポのリンクも記載。
訪問日:2020年1月21日(火) 皆さんこんにちは! この日は『焼肉わかば』さんを訪問。以前も訪問歴あり。12時台前半に訪問のため、お客さん多い。駐車場に着くまで、市役所方面から徒歩で『焼肉わかば』さんに向かう方が多数。秋田市役所に近いという場所柄…
訪問日:12月1日(日) 皆さんこんにちは! この日は『焼肉・冷麺ヤマト』さんにて夕飯。 盛岡市民、冷麺は焼肉食べた後に食べる人が多い(はず)。 今回訪問の『ヤマト』さん、店舗は盛岡市内に5店舗、北上・水沢・一関・花巻に各1店舗と岩手県内に9店舗、宮…
訪問日:7月24日(水) ロールステーキ 750円 税込 入ってすぐ、レジで事前精算、食券もらってエレベーターで2階へ。2階で食券渡すシステム。 ご飯、漬物おかわり自由。 ドリンク一杯付き。 この日は取引先とランチ。 行ったことないとこに行きました。場所は…
訪問日:6月27日(木)じゅうじゅうラーメン 650円 税別この日は取引先の皆様とランチ。 以前と同じ『焼肉じゅうじゅう』。13時前の混雑ピークのはずなのに、空いてる。前回は13時過ぎなのに、それなりに混んでた。雨だから?一瞬そんなこと思ったが、前回フラ…
訪問日:5月24日(金) 焼肉ランチB 690円 ご飯大盛り 50円 いろんな会社交えて取引先と打ち合わせ。 みんなでランチ行きました。ここはランチメニューのある焼肉屋さん。ヒビンバランチ、冷麺ランチ等、焼肉屋さんらしいメニューが並んでます。肉、ドリンク付…
訪問日:1月23日カルビラーメン 734円税込けっこう待たされた。 お手頃なランチメニューが並んでる。 驚いたのは、りんごカルビランチ 通常750円でもおトクなのに、11:30までなら598円税別。 メニュー撮りたかったけど、取引先と一緒なので気を使って撮るの…