2024年2月11日更新。
最新訪問レポ
↑
更新ここまで。
皆さんこんにちは!
この日は青森市内に宿泊。いつものように、宿泊先のお部屋でPCでのお仕事。
しかし、なんでこうも社内の報告作業って多いんだろうな。。
どこの会社も同様だと思うが「報告のための報告」。コレ、どうにかならないかな。。
とりあえず社内報告を終えて、人間ドック近いため焼酎とナッツで夕飯を済まそうとする。
やっぱりお腹が空いてきた( ̄▽ ̄;)
ということでGoogle検索。
10代のムスメ世代はインスタなどSNSで検索が主流らしいが、やはりオイラはGoogle先生が一番頼りだ。
ということでこの日は青森市本町の「中華そば 吟」さんを訪問。
外観
「中華そば 吟」さんは青森市の夜の繁華街にある。
しかもお隣は「無料案内所」😎
若い頃ならわざと間違えて、左側のお店に飛び込んだかも🤣
この日の注文。
中華そば 700円
着丼
シンプルな「ザ・中華そば」といったビジュアル。
ほんのり煮干しが香る😊
具をずらす。
チャーシュー3枚、メンマ、ネギは比較的多めだ。
●スープ:
レンゲを口に近づけると、着丼時より煮干しの香りが強くなる。しかし強烈ではなく、優しくほんのり香る程度。
飲んでみるとメインは煮干しだが、決して「煮干し推し」というほど強くはない。香味野菜とその他魚介系かな?煮干し以外の美味しさもいっぱい詰まっている。
まろやか系の醤油と相まって、甘さを感じる🥰
シンプルだがこだわりを、めちゃくちゃ感じる。たぶん、かなり手が込んでいると想像する。
で、酔っ払いの胃袋に優しい味わいのスープが沁み渡る😊
●麺:
中細、縮れ。
しっかりめのコシ。優しい味わいのスープに合う😋
メンマ
チャーシュー
トロトロの豚バラ😋
もう一つのチャーシュー
「ホロホロ」というより「トロトロ」
あれ?と思い、思い切って聞いてみた。客はオイラ一人だったし。
「チャーシューは豚バラと、もうひとつはロースですか?」
聞いてみたら、「モモ」みたいなことをおっしゃっていた。
モモでこんなトロトロになるんですか???
😲
ネギと麺
スープの味をまとったネギ♪♫
麺と合う🥰
再度チャーシュー
改めて思う。「豚モモ」って、こんなにトロトロになるんですか~~??
スープ、美味しい😋
飲んでいて、あまり罪悪感を感じない。
ごちそうさまでした。
卓上調味料など
メニュー
メニュー②
ドリンク類
メニュー③
テイクアウトメニュー。
【店舗情報まとめ】
●住所:〒030-0802 青森県青森市本町2丁目6−20
●営業時間:20:00~翌3:00
●定休日:日曜日
●席数:カウンター 6、4人掛けテーブル 1
●精算:後払い 現金のみ
●駐車場:なし
地図
店内
カウンター付近。
小上がり
※OKいただいて撮影。
店舗入口
外観(引きで)
一言コメント:
・公式SNSはTwitterとFacebook。お盆で営業日が不定期な時、臨時休業などを中心に発信している。
・酔っ払いで荒れたカラダを優しく包んでくれるスープ。また行くと思う。
・店主様の人柄も穏やかでステキ💕
それではまた!