主にラーメン日記 by harusakikai@はてな

主に岩手・秋田・青森 北東北3県のラーメンのことをメインに書いていきます

『みちのくラーメン』「ホルモンみそラーメン+ネギ+ギョウザ+ライス」北上市大通り







皆さんこんにちは!






9月上旬のこの日は北上市の「みちのくラーメン」さんを訪問。



ぢつわ、、近くにある別のラーメン屋さんを訪問するつもりだった。

ノレン掛かっているの見て、20mくらい離れている駐車場停めて、入店しようと思ったら
『材料切れ終了』。。。_| ̄|○


13時は過ぎていたので、まあ仕方ない。




てことで、かなり近くにあるコチラに初訪問♪♫





この日の注文。




ホルモンみそラーメン 850円

ネギ 100円

ギョウザ 350円

ライス(無料)( ̄ー ̄)ニヤリ


けっこう伝統を感じる外観と店内。


接客はオイラの母親に近いくらいのお母さまたち♪♫





メニュー見ると「味噌」が推しっぽいので、なんとな~~く「ねぎみそ」が食べてみたくなった🤤



でもよく見ると「ホルモン」あるやん😍

しかもトッピングには「ネギ」がある✨




券売機・メニュー左上の法則などどこ吹く風、オイラは最初に決めた上記メニューで揺らぐことはなかった(`・ω・´)


 ↑
コレ、優柔不断なオイラとしてはけっこう珍しいの♪♫

まあ、アレだ「オトコゴコロと秋の空」( ̄ー ̄)ニヤリ

※そんなコトバないはずだし、しかも訪問日は8月下旬で秋ではない🤣





着丼

メニューに「辛ネギ」との記載はなかったが、赤いブツがをまとっている辛そうなネギ🌶

更にテッペンには赤い粉。





ライス

コメがどんどん高騰している最近、おかわり1回まで無料。


感謝カンゲキ雨嵐🙇
 ↑
同世代でコレ知っている人、ジャニヲタか10代後半あたりのムスメがいる人たちに違いない( ̄ー ̄)ニヤリ






この時点での全景





ナナメから

ホルモンもけっこう入っている🤤




●スープ:


濃いめの味噌にラードかな?何か分かんないけど「お?かなりイケる😋」。

個人的にはけっこうしょっぱめに感じるが。店内のややレトロな雰囲気にこの濃いめの味噌スープ。


むちゃくちゃ( ・∀・)イイ!!

ここ数年行っていないが「くるまやラーメン」さんを彷彿とさせる🤤




余談だがオイラが小学生か中学生の地元にいた頃、「くるまやラーメン」がいつの間にか全て「おおぎやラーメン」に変わっていたのはとても懐かしい話。

その頃のオイラは「くるまやラーメン」、「おおぎやラーメン」の味噌がけっこう好きだったことを思い出した(遠い目)。




ホルモン

ニガテな人は注文しないだろうホルモン。

コチラのホルモンは食感はしっかりめ。




ホルモンをライスへ。

この時点で、まだネギは混ぜない(`・ω・´)




●麺:

角ばった太めの麺。食感もしっかり。

やっぱ濃いめの「味噌」には太麺が合う😋


スープと麺の相性がホント、オイラ好み👍





ギョウザ到着。

1個あたり、けっこうデカめなやつが6個。

コレで350円てのも驚き😲






ホルモンは当然、ご飯のお供だ( ̄ー ̄)ニヤリ

見た目では分からないが、一旦スープに浸してはいる。





ネギと麺

全体を混ぜてはいないが、赤みを帯びたネギと麺を一緒に食べる。

ネギと味噌、コチラも当然ベストマッチ💕





オリジナルの「ホルモンライス」食べる。

濃いめの味噌スープに浸したホルモンとライス、合わないワケがない✨






続いてギョウザ

つか、デカい。箸で持ち上げると、一般的に食べているギョウザより重量もそれなりにある。



まずは何もつけずに。

けっこうニンニク効いている👍


ちょっと皮がめくれやすいのはご愛敬。


カウンター奥でギョウザの皮を包んでいたのを発見したので、当然自家製。





続いて醤油とラー油も入れて食べる。

オイラ、ラー油は粉も入っている方が好みなので「みちのくラーメン」さんのラー油は嬉しい🤗






おヤサイたちと麺。

トッピングで「ネギ」は追加していた、

デフォルトでモヤシとニラが入っている。モヤシの食感はクタ気味だったので、炒めた後にスープで煮込んでいるのかな?知らんけど。


辛さ耐性低めののオイラはは、既にこの辺で汗ダクだ。



ライスおかわり

「おかわり1回まで無料」なので、お言葉に甘えておかわりさせていただいた。






ごちそうさまでした。






卓上調味料類







メニュー


ホント、「くるまやラーメン」さんを彷彿とさせるようなメニュー構成。




カウンターの上の掲示







【店舗情報まとめ】

●住所:〒024-0061 岩手県北上市大通り2丁目4−19
●営業時間:11:30~15:00、17:00~23:00
●定休日:水曜日
●席数:カウンター6、2人掛けテーブル1、4人掛けテーブル6
●精算:後払い 現金のみ
●駐車場:店の横 5~6台かな?





地図







入口に貼られている営業時間と定休日。





看板





外観












一言コメント:



・お手頃価格、お店のお母さま方も感じ良くなぜ未訪問だったんだろ?と思った😇

だってイマドキ、ホルモンラーメン+ネギ追加、且つライスも食べられて1,000円しないなんて👍



・目指していたお店に行けなかったが、「みちのくラーメン」さんに初訪問できたことで、「災い転じて福となす」っぽい感じだった(ちょっと意味違うと思う汗)。



・接客ご担当のお母さま方の応対が好き💕

オイラ、この世代のお母さまでないとできない接客ってあると思っている。フランクだけど、なんか気を遣っていただいているような。人生経験からきたものなんだろうが、なんか落ち着く💕



・8月下旬だったこの日、外気ははたぶん30度を超えていたと思う。店内は汗が引かない程度の室温だった。まあこの辺は店内の雰囲気的を考えると、そういうものかもな。





それではまた!

プライバシーポリシー お問合せ