皆さんこんにちは!
3月下旬のこの日は、秋田県秋田市大町の「川反辛麺 森のくまさん」さんを訪問。
オープンは2022年12月。
あきたタウン情報によると「『辛麺や金太郎』と『レバニラや金太郎』の姉妹店」との記載あり。
オイラは上記2店舗、知らない( ̄▽ ̄;)
web.akita-townjoho.jp
大町/川反という飲み屋街に立地しているからか、夜のみの営業。開店時間は18時。
酒は飲まず、早めにラーメン食べてからお仕事(PC)やろうかな♪♫
と思って。
※「ドリンク類注文しないけど、いいですか」と聞いたらOKいただいた。
ケチくさくてスイマセン。ありがとうございます🙇
この日の注文。
豚骨中華(並) 750円
チャーハン 650円
待つ
ドリンク類を注文しなくても、お水がいただける。
ホント、申し訳ない。。
お皿
なんか( ・∀・)イイ!!
待っている間、食べている間の店内BGM。
・ラブイズオーバー
・別れの予感
・セカンドラブ
・恋人よ
など。
オイラよりちょっと上の世代の方々がドストライクかな。
また、中華鍋振る音が心地いい♪♫
まずはチャーハン到着。
黒いのはブラックペッパー。香りで分かる。
ラーメン、まだ来なそうなのでチャーハン食べ始める。
パラパラ系。
また塩コショウの加減、オイラにとってはちょうどいい😋
全体ではなく、一部分にかかっているブラックペッパーのアクセントが( ・∀・)イイ!!
着丼
真っ白😍
全景
まあ、その、、チャーハン、けっこう食べてしまっている( ̄▽ ̄;)
後で言われたが、まだお湯を沸かしていなかったとのこと。
オープンして1時間経つか経たないかくらいの19時ころ。
ラーメンだけ食べにくる人が激レアなんだろう。。
ドリンク類注文しなくてホント、スイマセン🙇
具をずらす。
キクラゲ、玉子、ネギ、ナルトなど。
●スープ:
見た目の白さ。メニュー名が「豚骨」なので、豚骨の白さだと思う。
香りは豚骨っぽい気もするが、博多ラーメンぽい「豚骨臭」は感じられない。
飲んでみると動物系をしっかり感じるが、しつこさはない。
豚骨なのにあっさり(すっきり)飲めるタイプのスープ😋
●麺:
やや細め、ストレート気味だが若干ウェーブがかったタイプ。
博多ラーメンとは違い、特に麺の硬さの指定は聞かれない。
表面ツルっと、最初の食感はモチっと。麺の中心部はしっかり感じるコシ。
いつまでも同じ食感が続く。
玉子
完全に固まった黄身。表面は醤油メインのタレに漬け込んだような色あい。
食べ進める
ごちそうさまでした。
メニュー(フード)
店名にもなっているし、メニュートップにも記載あるので「川反辛麺」がイチオシなのは間違いない。
ただオイラは、辛いの得意ではないので🥹
メニュー(ドリンク類)
日本酒メニュー
【店舗情報まとめ】
●住所:〒010-0921 秋田県秋田市大町5丁目2−41
●営業時間:
火~木:18:00~翌2:00(L.O.1:00)
金、土:18:00~翌3:00(L.O.2:00)
※引用:公式インスタ
●定休日:日曜日、月曜日
●席数:カウンター、4人掛け小上がり5、4人掛けテーブル1
●精算:後払い たぶん現金のみ
●駐車場:なし
地図
外観
入口
店の外にあるメニュー
一言コメント:
・公式SNSはインスタ。更新頻度は高くないが定期的に更新している。直近の投稿、リンク張っておく。
・「辛麺」って、ブームなのかな?盛岡にもお店できたし、インスタントの袋麺でも出たよね。
・ドリンク類注文しないのにお水までいただいて、、ありがとうございました🙇
それではまた!