皆さんこんにちは!
この日は盛岡市駅前通の「BARU GOTTSU(バル ゴッツ)」さんを訪問。
場所はホテル盛岡ヒルズさん隣、というか併設のイタリアンのお店。
数年前はランチもやっていて、たまに訪問していた。当時はスタンプカードもあった。
イタリアンだけでなくラーメンも提供。ラーメンを作る料理人さんはオーナーさんとは別の方だったらしく、滝沢市に自分の店をオープンさせるのに伴い、ラーメンの提供は終了。
何のラーメンだったか全く覚えていないが、塩分濃いめだった淡い記憶。。
ラーメン屋さんの名前、聞いてなかったんだよね。。今も営業されているのかな??
「ゴッツ」さんはラーメンを提供しなくなっても、その後しばらくは洋風のみのランチを提供していた。
当時のウリは「つけナポリタン」。
スパゲティ自体は好き。ベースのトマトも好きだが、その他オイラのニガテなおヤサイさん達が異常にハバを効かせているのがナポリタン。
オイラは注文することはなかったが、数名で訪問すると必ず一人は注文していた。
いろいろと懐かしい記憶が(遠い目)。
「ゴッツ」さん、コロナ禍の数年前にランチ営業は終了。
ただランチ営業なくなっても、会社の飲み会などで利用させていただいたことがしばしばあった。
当時は途中からクルマ通勤になったので、夜営業のみになってからは訪問が減少。
いろいろなランチ屋さんの誘惑が多い盛岡駅周辺。
2021年のいつの頃からか?「ゴッツ」さんがランチ営業復活していたのは、店の前を通って知っていた。
気になってネットやSNSで検索しても直近の情報が見当たらない。。やはり一度行っておくべき!と思ったの。。
直近の訪問は5年くらい前かな?
ホント、久々の訪問🥰
久々に訪問するお店だと、どうしても前置きが長くなってしまう( ̄▽ ̄;)
お店の入口には、こんな感じで「日替わり」の内容を紹介している。
この日の注文。
日替わり(チキンカツレツ+ハンバーグ) 850円
いつも通りランチタイムを外した。客はオイラ一人。
オーナーさんと思しき人以外に従業員さんはいない。
まずは水とドレッシング、到着。
味噌汁とサラダ到着
サラダのみ接写
ヤサイ不足になりがちな単身赴任や独身のオッサンにはありがたいかも♪♫
味噌汁
具材
この日はオクラ入り。
味噌汁はやや煮詰まった感はあったが、仕方ない。
レタス
鮮度( ・∀・)イイ!!
メイン到着
うん、、その、、、わかんないけど洋風だ( ̄▽ ̄;)
ライス
メインを180度回す。
黒い液体がポタポタしている。きっとワザとなんだろう。
※ココから先は、いつも以上に語彙力が貧相になるので、ほぼ写真メインでお楽しみください🙇
全景
カツレツ
キッカ
「カツレツ」と聞くと「キッカ」と答える人は「ファーストガンダム」世代のはず( ̄ー ̄)ニヤリ
かぼちゃ
ハンバーグ
ハンバーグ、割ってみた
具とライスのバランスが。。
学生時代のビンボー経験故か?40代後半にもかかわらず、おかず少なめでライスいっぱい食べてしまう悪いクセ。。
麺リフト
添え物のパスタをリフトしてみた。
トロっとしたトマトとチーズをミックスしたようなソースと合う😋
トマトソースをまとった炭水化物のパスタと、炭水化物でしかないライスを組み合わせていただくのも一興🤣
こんなことやるのは20代が限界だろう。。。
ライスおかわりした。
いつもOKか不明だが、店主様に確認したうえで炊飯ジャーがある場所に行って、自分で盛った。
ソースとパスタ
美味しい♪♫
ごちそうさまでした。
食後のコーヒー
卓上
本日の日替わり
ランチメニュー
一応、ラーメンもある。
ドリンクメニュー
【店舗情報まとめ】
●住所:〒020-0034 岩手県盛岡市盛岡駅前通15−25
●営業時間:11:00~14:00(L.O.13:45)
●定休日:よく分かんないけど、メニューに書いてあったのでランチは平日のみっぽい
●席数:2人掛けテーブル 3、4人掛けテーブル 5
●精算:後払い 現金のみだと思われる
●駐車場:なし
地図
本日の日替わり
店内
店主様の許可をいただいて撮影した。
入口
外観
一言コメント:
・入店からずっと客はオイラ一人だったので、ちょっと話しかけてみた。
オイラ:かなり前、ランチで来ていたことありました。当時の名物メニュー『つけナポリタン』やめたんですね
店主様:それ、以前経営されていた方です。実は1年〇ヶ月前にこの店引き継いだんです。前の経営者は知らないんです。コロナ禍以降数ヶ月、お店は夜もやっていなかったと思います。
オイラ:そうだったんですか!!オイラ、ラーメンがメインのブログやTwitterやってるんです。たまには別のお店も行きたいと思って。
店主様:「麺屋いおり」って知ってますか?あの2階で飲み屋やってたんです。いろんな繋がりから、ここで店やることになりました。「麺屋いおり」のあの「真面目さ」見たら、ラーメン屋さんは難しいですね。
オイラ:「いおり」さん、超名店ですよね💕大通界隈はあまり行くことないですが、すごくいいお店です😍
※けっこう端折ったし意訳もしている。
・かなりフランクな店主様。いろいろ会話できて楽しかった。また、気づかないうちオーナーさんが変わっていたことに、とてもびっくりした。
・ライスがちょっとアレだったけど、終了直前の訪問だったので仕方ないんだろう。おかわり無料だったし。常時おかわり無料かは不明。
2022年8月21日更新
気づいたら、今は営業していない。
2022年9月15日更新
入居していたホテルごと、閉店していた。。
それではまた!