2024年4月19日更新
最新訪問レポ
↑
更新ここまで。
皆さんこんにちは!
この日は盛岡市津志田南の「岩香屋」さんを訪問。
いわゆる「大陸系の中華屋さん」。
大陸なのか島なのか不明だが、本場の中華系の方が経営。ボリューム満点、味もまずまず。
セットメニュー豊富だし、たま~~に行きたくなるお店。
過去ブログを漁るとオイラの前回訪問は、2021年春以来っぽい。
いつからだっけ??たぶん2ヶ月くらい、ずっとクローズしていた。
コロナでかなり大変な思いをされていたであろう時期を乗り越えたはずなのに、人の移動がだいぶ緩やかになってきてからの、、長期お休み。。
このまま閉店しちゃうのかな??などと思っていた。
休業中、入口に貼り紙あったように見受けられたが、クルマで移動中に車窓から確認したのみで、詳細不明。
一ヶ月以上経過したある日、お店の前を通ったらクルマがあった。店の間の駐車場のラインに逆らうように、ラインと垂直に停まっている。。。停め方から推測すると客ではないだろう。
復活しそうな予感♪♫
翌日だっけ?お店の明かりが点いていた=営業再開したんだろう😊
で、お店が営業再開したと思われる数日以内に訪問。
この日の注文。
お得なランチセット 770円
今回は
「酸辣湯麺+キムチチャーハン」
を選択。
「お得なランチセット」のメニュー。
ラーメン、何を注文しようか迷った。
グランドメニューで単品のお値段チェックして、単品で注文すると一番値が張りそうな「酸辣湯麺」にしてみた。
相変わらずケチ臭い( ̄▽ ̄;)
12時台なのに客は数名、全てお一人様。営業再開から間もない、且つ周知していないからだろう。
SNSをやっていない「岩香屋」さん。こういう時、SNSって便利だと思った。
待っている最中、最も気になるのは、BGMが全くないってこと。
日本語ではない会話と中華鍋を振る音がBGM。コレはコレで新鮮♪♫
料理を待っている際の中華鍋を振る音って、やっぱり好き💕
着丼
キムチチャーハン
全景
ラーメン、チャーハンともに赤め。。
オイラのチョイス、かなり残念だ。
やべ、両方辛そうなものを注文してしまった( ̄▽ ̄;)
●スープ:
レンゲを近づけるとほんのり酸味、というか酢かな?の香り。
気持ちトロっとしている。
飲んでみると辛さは強くなくて、オイラでも問題なさそうだ。
香味野菜と鶏ガラかな?ベースとなるスープに酸味と唐辛子系の辛味。酸味・辛味ともに控えめなので、比較的万人ウケしそうなスープ😋
具をずらす。
溶き玉子、タケノコ、ニンジン、ハクサイ?ニンニクの芽?など。
●麺:
中細、縮れ。カタ過ぎず、ヤワ過ぎず。ちょうどいい茹で加減でスープ同様、万人ウケ系の麺。
再度具
下処理、炒め方なども関係しているのかな?
モヤシ、ニンジンなど、しっかり炒められている且つ、シャキシャキ食感😋
チャーハン、食べ始める
ピリ辛感は、コチラもほんのり。てことで、辛さ耐性低めのオイラにはありがたい🥰
メニュー写真とは違い、白菜キムチは刻まれて食べやすい大きさになっている。
食べ進めていて、ずっと気になっていたこと。
普通のチャーハンでも感じない、かと言ってキムチ由来ではない味わい。
何だろ🤔
写真撮っていなかったが、小エビが入っていた。
小エビだけで、こんなに味が変わるのか?もしかしたら小エビ以外にも入っていたのかも。
普通のチャーハンと食べ比べてみるのもアリだと思った。
具と麺
口の中がいろいろな食感♪♫
チャーハン
刻みチャーシュー
そこそこ入っている。
ごちそうさまでした。
セルフでコーヒー無料
ま、コレはオマケみたいなもの。前よりはコーヒーっぽいけど、やっぱりアメリカンかな。
卓上調味料など
メニュー①
表紙
メニュー②
ラーメンセット
メニュー③
定食セット
メニュー④
おつまみ
メニュー⑤
ラーメン単品
※大盛り無料!
メニュー⑥
ラーメン単品
メニュー⑦
焼きそば類
メニュー⑧
チャーハン
メニュー⑨
ご飯もの他
メニュー⑩
ランチセット
この一枚ぺらメニューのみ、数年前の「消費税総額表示」はどこ吹く風🙉
メニュー⑪
土鍋麺
コレ、珍しい😲
メニュー⑫
酒セット
メニュー⑬
テイクアウト
メニュー⑭
レジの下にあるホワイトボード。
※グランドメニューには一品料理が多数あって、撮りきれない。。
【店舗情報まとめ】
●住所:〒020-0839 岩手県盛岡市津志田南2丁目11−48
●営業時間:11:00~24:00
●定休日:不定休または無休
●席数:カウンター 9、4人掛けテーブル 4、4人か6人掛け小上がりいくつか
●精算:後払い、PayPay可
●駐車場:店の前5台、他に細い道路挟んだ駐車場 5台
地図
駐車場情報
店の向かい側
営業時間など
外観
一言コメント:
・何にせよ、営業再開していただいてよかった😊
・店の前通った際に感じたこと。入口見ると中休みナシっぽい表示だが、たまに中休みあるように見受けられる。
・雰囲気、接客などに期待していないリーマン達には、たまに行きたいお店。味はまずまず、コスパはかなり( ・∀・)イイ!!
・全てではないが、ちょくちょくブログアップのかなり前にTweetする時がある。営業再開した「岩香屋」さんのことを、再開直後っぽい時期に投稿。
ブログアップしようと思った本日、間違いを発見
×11月28日から営業再
〇10月28日から営業再開
盛岡市津志田南「岩香屋」さん
— harusakikai @はてな (@harusakikai1) November 1, 2022
昨日のランチ
お得なランチセット¥770
酸辣湯麺+キムチチャーハン
ランチセットメニュー、税込表示なし😅
金曜日=11月28日から営業再開とのこと
たまに食べたくなる大陸系中華屋さんのリーズナブルな麺+炒飯セット😋 pic.twitter.com/4Vx1LwBjXT
前回訪問レポ
harusakikai.hatenablog.com
それではまた!