皆さんこんにちは!
週末のこの日はムスメ①と盛岡市高松の「清鮨(きよずし)」さんを訪問。
最初に訪問したのは15年以上前だったと思う。その後数回訪問。
ヨメの親が来た時もココに連れて行ったことあったな。。
間違いなく直近の訪問は10年以上前。
この日の注文。
海鮮丼 900円
到着
写真右上にある空っぽの皿は、どんぶりの具を一時的に避難させるためのもの。
接写
一つひとつネタがデカい😲
180度回転。
お?揚げ物も入っている。
ついでにフルーツも。
10~15年くらい前に訪問した際、揚げ物は無かったような。
モノの価格が上がっているので、揚げ物も入れるようになったのかな。
ムスメ①の注文。
サーモン丼 1,100円
サーモン丼の写真3枚はムスメ①が撮った写真。やはりオイラとは撮り方が違う。。
いや、間違いなくムスメ①の方が美味しそうに撮れている( ̄▽ ̄;)
同じ機種のiphoneなのに( ;∀;)
味噌汁
小鉢など。
味噌汁にはふのりも入っている♪♫
海鮮丼のお刺身たち。
とにかく、1切れがとにかくデカい😍
とりあえずこれくらい、別皿に寄せた。
まあ、その、、、お刺身だ。
何の魚かは、写真見た方の判断に任せる。。
揚げ物
チキンカツだったと思う。ニクの厚さは薄め。
ごはんは酢飯。
シャリが少なくなってきた。
でもまだ刺身は残っている。
少ないおかずで多くのごはんを食べられるハラヘリさんだと、絶対こうなる🤣
ごちそうさまでした。
ランチメニュー①
ランチメニュー②
上チラシ
コレは「蠅映え」るだろうね。
お魚さんて一般的に肉よりグラム単価高いから、1,500円~2,000円のランチだったら素材のコストはハンバーガー、ドーナッツ、その他もろもろよりもおトクだと思う。
【店舗情報まとめ】
●住所:〒020-0114 岩手県盛岡市高松1丁目14−30
●営業時間:
昼 11:00~14:00(L.O.13:45)
夜 17:00~22:00か23:00(引用、食べログとGoogle)
●定休日:火曜日
●席数:カウンター 6、小上がり 2、二階席もあるみたい
●精算:後払い 現金以外にQRコード決済
●駐車場:3台~4台
地図
定休日
QRコード決済
駐車場
道路挟んだ向かい側のマンションの奥。
近づくと店名が記載された看板がある。
ココに2台可能。
店舗外観
屋根の下にも駐車可能。
道路挟んだ向かい側から。
やや近づいて。
営業時間の箇所を拡大。
一言コメント:
・ランチメニューしかなかったので、夜のメニューは分からない。
・味噌汁は鰹?中心に出汁が強め。オイラ好みだった。
・1,000円前後でコレは、非常にありがたい。ただ、現在の世界情勢でお値段の上昇は避けられないような。。しかしビジュアルでテンション上がる食事も楽しいね。ムスメ①もびっくりしていた。絶対一度は連れてきているはずだが、幼稚園あたりだろうし
・直近10年以上前の訪問時、決してネガティブな印象はなかったが、何かが大味に感じられた。意識していなかったが気づいたら10年以上経過。今回の訪問では大味感もなく、美味しくいただいた😋
・ブログアップ前に某グルメサイトのコメントと点数をちょっと見てみた。低い点数をつけている一部の方へ。アナタが支払った料金と味のバランスを考えてコメントと点数を付けていただきたい。
それではまた!