皆さんこんにちは!
以前(といっても4ヶ月前)スイートポテトを作ったことを紹介させていただいた。特に問題なく美味しく食べたのだが、何かしら物足りないような気がすると思ってはいた。
翌日仕事でクルマを運転中、牛乳を入れ忘れたことに気づいた。
今回はそのリベンジ編ということでご案内。
まずは材料
・サツマイモ
・砂糖
・牛乳
・卵(卵黄2個)
半分に切っても重量、600gオーバー。ちなみに産直で売っていたものだが、1㎏オーバーで130円だった。
表面のアク?でんぷん??除去のため、2回は水を変えた。
砂糖はとりあえず25g。前回のブログ見ると、通常のレシピより砂糖はかなり少なめ
前回同様、1個のみ成功。。。
但し卵黄、2個分のうち1個半のみ投入、残り半分は表面に塗るためにとっておく。
600wで合計10分くらいでOKだが、5分ごとに様子見た方がいい。
ここから写真3枚は前回の時の流用。撮影忘れた。。
ちなみに下の卵型のは娘が成形した。やはり女子はガサツなオイラみたいな男と違い、丁寧だ。。。
また2つの皿、場所を入れ替えながら、ある程度満遍なく焼くことを心掛ける。
多少、全体的にそれなりになってきた。
やはり女子は繊細、細やかだね。ガサツなオイラみたいな男とは大違い(笑)
あと寝るだけなのに・・
お前、痩せる気ないな。。。
味のコメント忘れてた。
美味しかった!!
牛乳なしの前回より、かなり良かった。でも前回の牛乳なしパターン、牛乳アレルギーの子にはいいと思う。
ムスメと普段あまりコミュニケーションをとっていないお父さん、いろいろムズカシイ時期に差し掛かっているムスメ(JC)と「スイーツ作り」でコミュニケーション取ってはいかが?
ちなみに牛乳忘れた以外、こっちの方がちゃんと細かいところまで説明しているので、オイラのレシピを参考にする場合、こっちを見てね。但し牛乳入れ忘れないこと!
それではまた!