皆さんこんにちは!
GW前の平日。
オイラはお仕事で秋田県南にいた。
秋田道を使い秋田県北へ向かおうとしていた矢先、電話が!
取引先さんだ!!
昨日お仕事でお会いして、普通に打ち合わせ後にランチをご一緒。
あれ??何かやらかした???
以下、電話でのやり取り。
オイラ(以下【オ】)「お世話になっております。」
取引先さん(以下【取】)「お世話になっております。今どちらですか?」
【オ】「今は大曲で、これから能代に向かおうとしています」
【取】「やっぱり。。昨日秋田に泊まったと思いました。途中、秋田北インターで降りて!」
【オ】「は??」
【取】「○○(お店の名前)行きましょ♪♫」
【オ】「し、承知致しました!」
前日ご一緒したのはコチラ。
harusakikai.hatenablog.com
「美味しいものを食べたい」者同士、ウマが合う😄
ということで、この日は秋田市外旭川エリアの「中国料理 雪梅(しゅうめい)」さんを訪問。
この日の注文。
蝦仁雲吞麺(海老とワンタン入りラーメン、塩味) 850円
蝦仁炒飯 ハーフ(海老入りチャーハン) 500円
従業員さんに「麺類でおススメは?」と聞いたら、「海老とワンタン入りラーメン」とのこと。
ただ「五目湯麺(五目あんかけラーメン、醤油味)」も人気ある。ていうか、そっちのが人気あるくらいみたい。
またメニューに「ハーフ」がないが、半チャーハンは可能かどうか聞いたら、全てのチャーハンが500円でハーフ可能とのことで、思わず注文。
まずは「海老入りチャーハン(ハーフ)」が到着だ!
横から。
ハーフには思えない盛り。
続いて「海老とワンタン入りラーメン、塩味」到着。
巨大なハクサイがお出迎え。
いかにも本格中華料理屋さんのラーメンといった感じ。
全景
海老さんが見える。
今回はオイラを含めて3名での訪問。
他の2人にちょっくら味見として提供。
味は油分多めのしっとり系。
●スープ:
鶏ガラがベースと思われる。魚介系、香味野菜が入っていると思われ、いろいろな風味、味が。また海老も入っているので、魚介系が強めに感じた。塩分濃度はやや高めか?
具材
海老さん♪♫
話しながら食べていたので、どれくらい入っていたかカウントしていない😅
また、さすが中華料理屋さん。
メニュー名通りの海老とワンタン以外にもクサイ、タケノコ、キクラゲ、ニンジン、青梗菜っぽい緑系(忘れた💦)など具材が豊富。
ハクサイ、タケノコのシャッキリした炒め具合もいい。
麺リフト
●麺:
けっこうな細麺。むっちり、しっとり系でややヤワめ。
雲吞(ワンタン)
餡に何かの味。けっこう特徴的な味付けだったが、オイラには分からない。
皮のペロンとした舌ざわりと食感+餡、美味しい♪♫
ごちそうさまでした。
チャーハンのお皿右上の汚れは、取引先さんのランチを少々いただいたから。
取引先さんの「回鍋肉(ホイコーロー)ランチ」。
ご飯のおかわりは無料。
味はけっこう(かなり)濃いめに感じた。
メニュー①
ランチ、ご飯もの、麺類。
※半炒飯は全て500円とのこと。ただしスープは付かない。価格設定は800円と850円の2種類。だったら850円の炒飯を「ハーフ」にした方がおトクじゃない??
ビンボー臭いな😅
メニュー②
一品料理
メニュー③
一品料理、ドリンク類。
写真右下、「料理お持ち帰り(テイクアウト)もやっています」。
【店舗情報まとめ】
●住所:〒010-0802 秋田県秋田市外旭川大畑106−5
●営業時間:11:00~14:00、17:00~19:00
●定休日:木曜日
●席数:4人掛けテーブル 2、小上がりは4人掛け+中華によくある「円卓」もいくつかあった
●精算:後払い 現金のみ(たぶん)
●駐車場:店の前 7台くらい
地図
外観
外観左側
外観右側
一言コメント:
・12時台は駐車場停めづらいみたい。取引先さん情報によると12時台はずらした方がベターとのこと。
・「五目あんかけラーメン」が気になった。次回訪問時はそれを注文してみたい。
・炒飯、油の量は多め。食後の皿の油、かなり多かった。。数名で行って、シェアするというのがベターだと思った。
・回鍋肉、味濃いめ。
・今回、そんなつもりは無かったのにゴチになってしまった。ということで、次はオイラの番だ(`・ω・´)
それではまた!