2023年9月29日更新
23年のお盆前でランチ営業終了。夜営業終えてからの仕込み考えると、ランチ営業もやるって相当大変だったみたい。
情報修正!
— harusakikai @はてな (@harusakikai1) August 9, 2023
ランチ営業は明日10日までで終了。今後は夜営業のみになると、本日連絡あり。
お詫びして訂正致します🙇
↑
更新ここまで。
2022年12月29日更新
最新訪問レポ
↑
更新ここまで。
皆さんこんにちは!
この日は盛岡駅からすぐの「赤い鳥 盛岡駅前店」さんを訪問。
数年前までランチ営業をしていた「赤い鳥」さん。コロナなんてなかった当時のオイラは普通に盛岡市内の事務所に毎日出勤。
その頃は同僚とそれなりにランチをいただきに訪問していた。しかし盛岡駅ビル「フェザン」に出店が決まり、ランチ営業は取りやめになっていた。
またランチ営業を取りやめた後も会社の人と夜の宴会で利用するなど、いろいろ利用させていただいていた。
まあ、会社ぐるみでお店の方とは顔見知り。
気づいたら盛岡駅ビル「フェザン」は撤退していた。あそこはテナント料高そうだもんね。。
最近、オフィスの外にいたら偶然「赤い鳥」の奥さんが。
「ランチ再開したから来てね~~!!」
よし、覚えておこう。
コロナ以降、普段は在宅勤務のオイラ。この日は昼過ぎから事務所出勤。
ということでランチをいただきに「赤い鳥 盛岡駅前店」さんを数年ぶりに訪問。
この日の注文。
B 天使の唐あげ定食(5ケ) 780円
到着
唐揚げ
見た目、白っぽい。
サラダ
レタスが中心。野菜不足の人にはありがたい。
オイラの場合、モヤシがメインで生野菜を食べることがあまりないので助かる。
鶏スープ
コチラ、味噌汁ではない。
鶏のアブラがふんだんの鶏出汁スープ。ややクセがあるが、慣れればドハマりする。
数年前にランチを提供していた時から変わらない美味しさ♪♫
唐揚げ、鶏ムネかな。
・食感:しっとり、柔らか。表面カリカリで口の中を切りそうな唐揚げもあるが、それとは対極にある優しい食感。鶏ムネっぽいが、パサつき感は全くない。
・味:塩味中心に感じる。スパイス多様して複雑な味付けの唐揚げもあるが、それとは対照的。シンプルに美味しい。
鶏スープ、モーレツにオイラ好みなの😍
久々なのでランチに鶏スープが付いているのを忘れていた💦
卓上調味料
シンプルに七味のみ。
5月ランチメニュー①
月・水・木は3種類。
5月ランチメニュー②
火曜は「鶏中華」、金曜は「焼き鳥丼」
両日とも「天使の唐あげ定食」は提供している。
5月は火曜日にラーメンを提供している。しかもオイラが好きなランチに付いてくる「鶏スープ」がベースとのこと。
一度火曜日に行かないと!
客はオイラ一人だったため、いろいろ会話。
・Googleで「赤い鳥 盛岡駅前店」と検索すると営業時間が夜のみになっている。またGoogleからお店の最新情報、コメントを入力できる件、あるラーメン屋さんの例を見せてお伝え。変更した方がいいとアドバイス。
⇒今のところ更新されていない😅
・また、以前ランチ営業をされていた時と変わったこと。
それはオイラがブログをやり始めたこと。更に記事によってはGoogle先生に検索上位表示をしていただいていること(いつ下げられるか分からないけど笑)。
⇒会社の人には言っちゃダメという前提でこの件をお話ししたら、「夜メニューも撮って!」と奥様から依頼。
よし、分かった。以前から行ってて知らない間柄ではないし、協力します(`・ω・´)
そんなワケで。。
夜メニュー
セット
・鶏得セット 1,000円
・1時間1本勝負飲放 1,000円
コレ、真ん中に縦線引いた方が分かりやすいな。。
夜メニュー(単品)
特記事項:
・「食事」のローストチキンカレー、現在は提供をしていないとのこと。
・オイラが好きな鶏スープ、単品でも提供している。
夜メニュー(黒板)
写真のみ2021年5月22日追加
・だし巻き玉子焼き 640円
・豚バラ巻トマト 200円
・豚バラ巻エノキ 180円
・焼き鳥丼 900円
・鶏だし茶漬け 380円
・炭香鶏ラーメン 780円
・とりわさ 450円
※写真撮ったけど反射してオイラがけっこう映り込んじゃった。。よって文字のみ。
次回訪問時、撮りなおして差し替える予定。
【店舗情報まとめ】
●住所:〒020-0033 岩手県盛岡市盛岡駅前北通4−16
●営業時間:
***月~金 11:30~14:00、17:00~22:00(L.O.21:30)
土 17:00~22:00(L.O.21:30)
昼:月~木 11:30~13:00(L.O.)
夜:月~土 17:00~22:00(L.O.21:30)
※営業時間のみ2022年12月29日更新
●定休日:日曜、祝日
●席数:カウンター 5、2人掛けテーブル 1、4人掛けテーブル 1、4人掛け小上がり 3
●精算:後払い 現金以外にPayPay
●駐車場:なし
地図
営業時間
テイクアウトもやっているよ。
店の外に掲示されているメニュー。
こちらにはドリンク類も掲示されている。
店舗入口
外観
一言コメント:
・親子丼、チキンカツも食べたことある。どちらも美味しいが、まずは「天使の唐あげ定食」を食べていただきたい。
・オイラ自身、夜に行くことはしばらくないと思う。ランチの訪問でたまに応援したい。
まずは「鶏中華」だな( ̄ー ̄)ニヤリ
・コロナ前、夜宴会は予約できない時もあったくらいのお店。お弁当のテイクアウトは500円からやっているし、まずは一度利用してみるのもいいと思う。
それではまた!