皆さんこんにちは!
この日は盛岡市盛岡駅前通の「ももどり一番屋」さんを訪問。
オイラは初めてだが、同僚数名は何度か来たことあるみたいだ。
「ももどり」という名前から分かるように、盛岡駅前の「ももどり 駅前食堂」さんや盛岡市見前の「ももどり伝説」さんと同じ「沢内甚句」グループ。
たぶんだけど、オープンはちょうどコロナで大騒ぎになる2019年初頭あたりだったような。。
この日の注文。
もやしあんかけ固焼麺 850円
到着
コレは「着丼」とは言わないよね。。
全景
味噌汁、お酢、カラシ付き。
あんかけをかき分ける。
パリパリ麺のお出ましだ🤩
麺とモヤシ。
モヤシ以外に挽肉は入っている。同僚数名と会話しながら食べているので、あまり食に集中できないのは仕方ない🤣
写真もそれほど撮る余裕はない。
コレが本来の日常だ。
餡は塩味か、ほんのり醤油が効いているのか。。
比較的しつこさを感じず、食べやすい😋
ピリ辛とのことで「お酢」も提供されたが、オイラでも耐えられる辛さ。
また麺の揚げ具合と、徐々に餡が絡んでしっとりしていき、麺の食感が変わっていく様も( ・∀・)イイ!!
※他で食べたことある「餡掛けの揚げ麺」より比較的「パリパリ感」が持続しているような気がする。
同僚の注文。
油淋鶏定食 860円
どんぶりご飯、納豆付き。
鶏の盛りもけっこういい♪♫
メニュー①
メニュー②
【店舗情報まとめ】
●住所:岩手県盛岡市盛岡駅前通15-6
●営業時間:11:00~14:00
●定休日:?不定休か年中無休
●席数:1階席以外に2階にも席がある(カウンター、ボックス席)
●精算:後払い 現金のみ
●駐車場:なし
地図
店の外
外観
一言コメント:
・オイラの訪問は10月上旬。お店の方に聞いたら「もやしあんかけ固焼麺」は提供したばかりだったらしい。なので数量限定だった。売れ行きを見て今後の提供数量を調整していくとのこと。
で、24日に店の前を通ったら今もこのメニューは提供中の看板が出ていた。
・この辺で働くリーマンにとって「かたやきそば」的なメニューは珍しいと思う。「大盛り可能か?」聞くの忘れたが、大盛りまたはライス単品が可能であれば嬉しいかも🥰
「沢内甚句」グループ訪問レポ
「ももどり 駅前食堂」さん。
harusakikai.hatenablog.com
コチラは麺類の提供はしていない。
以前は麺類も扱っていたが、グループ店に任せたみたい。
「ももどり伝説」さん。
harusakikai.hatenablog.com
盛岡市南部にある。メニューによって、盛りはとてもいい。
2023年10月7日更新
ブログアップアップ後も何度か行っていた。
もやしかた焼麺 850円
※ちょっと商品名変わった。
横から
同僚女子のライスを、強制的に押し付けられた。
わずかに残った餡で食べきった( ̄ー ̄)ニヤリ
メニュー
営業時間、写真つきメニュー
他にも2回行っていた
唐揚げ定食 880円
※確かそのはず。。
油淋鶏定食 860円
※だったはず。。
それではまた!