皆さんこんにちは!
年明けのとある日、普段在宅勤務のオイラは珍しく事務所でお仕事。
一人の同僚が「何食べに行く?」
オイラの心の声:(へ??一人でラーメン食べに行きたいんだけど)
リアルに発したオイラの声:「あ、いや、ラーメン食べ行こうと思います。でもちょっと歩くので一人で行こうと思います(撒けるかな)」
同僚「オレも行く。駐車場あるならクルマで行こうよ♪」
オイラ「は、はい・・・」
ということでこの日は盛岡駅から徒歩圏内にありながら駐車場完備の「RA-MEN IKKEN(ラーメン イッケン)」さんを訪問。
この日の注文。
背脂生姜しょうゆらーめん 850円
※1月限定ラーメン
ラードご飯 250円
12月の限定メニューを食べそびれたオイラ、久々の訪問に歓喜🙌
当然、同僚は初訪問。
同僚、セルフのドリンクが3種類あることに驚く。
「むぎ茶、くろうーろん茶、ルイボスティー」
そういえばオイラは慣れてしまったが、これってすごいことだよね。。
ま、オイラは当然、「黒烏龍」一択!(`・ω・´)
オイラ以上にハラまわりがヤバい同僚も「黒烏龍茶」。
そうこうしているうちに、、
着丼
いつも通りのオシャレなビジュアル♪♫
商品名に「背脂」が入っていても、ジャンキー感は無い。
ラーメン
アブラが浮いている😍😍
この角度でも認識できるほど!
ラードご飯
初めて注文してみた。
チャーシュー
この断面、モモっぽく見える。でも違いそう。なんだ??
スープ
動物系アブラ、いっぱい♪♫
実はラーメン到着の際、生姜の香りに気づかなかった。同僚と話していたせいもあるかも。
ちょっとかき混ぜたら、一気に生姜の香りが広がる。
動物系アブラの膜が生姜の香りをスープ内に閉じ込めていたのかな??
麺リフト
平打ち、縮れピロピロ太麺。
定番メニューの「しお」や「にぼし」と同じタイプの麺。
具、アップ。
小松菜か??
こちらは穂先メンマ
食感ありながらも食べやすい!
チャーシューの厚さ
厚さは5ミリくらいかな。丁寧にすじ切りされているのが分かる。
普通に噛み切れる。モモであれば簡単には切れないはず。素人には分からない。
しっとり食感、とてもいい。
ごちそうさまでした。
でも、スープ美味い!
ラードご飯①
提供時に「混ぜてお召し上がりください」と言われる。
ネギ、コロコロチャーシュー、そして茶色い物体。
ラードご飯②
コロコロチャーシュー、いっぱい。
ラードご飯③
まぜまぜして食べ進める。
この茶色い物体、パリパリの食感、。アブラで揚げてある感じ。
あと写真では分からないけど、透明なアブラが丼の底に。どうしてもアブラが沈んでしまうので、混ぜる必要があるんだろうね。
気になった点:ご飯がややぬるい。シャキシャキのネギ、コロコロチャーシュー、動物系アブラなので仕方ないのかな。
でも美味しい♪
ホントにごちそうさまでした。
無化調なのでスープはきっとゼロカロリー(笑)
食べていて途中から違和感を感じた。とりあえず「ラードご飯」を左に移したら、しっくりきた😀
卓上調味料
シンプルにコショウのみ。
券売機(メニュー)
券売機脇、限定メニューの案内
いつも思うけど、自家製麺・無化調ってすごい手間かかっているのでは。。
【店舗情報まとめ】
・住所:〒020-0032 岩手県盛岡市夕顔瀬町2−10
・営業時間:11:00~15:00、18:00~21:00(日曜日は夜休み)
・定休日:木曜日、日曜の夜、他に月1回水曜日休み(訪問前には公式インスタ・Twitterで要確認)
・席数:カウンター 4、4人掛けテーブル 1、2人掛けテーブル 1
・精算:券売機 現金のみ
・駐車場:6台
地図
駐車場情報
外観
一言コメント:
・定番メニュー、オイラは「油そば」以外は食べた。どれも美味しい。盛岡駅周辺なのに駐車場完備なのがありがたい。
・オイラの同僚曰く、キレイな女性客が多いって。それは全く気付かなかった。オイラの勝手な分析としてはオシャレなBGMと雰囲気ゆえ、女性も来やすいのかな。女性おひとりさま、けっこう見かける。
・またしても限定メニュー、美味しくいただきました。まだアップしていないけど、とあるラーメン屋さんで食べたラーメンは着丼と同時に生姜の香りがすごかった。それはそれで美味しい。
ただ「RA-MEN IKKEN(ラーメン イッケン)」さんの1月限定麺、着丼時は生姜の香りに気づかなかった。しかしレンゲ、箸をスープにつけると生姜の香りが一気に広がる。生姜は好きなオイラ、雪の多い今シーズンにピッタリのメニューと感じた。
・「RA-MEN IKKEN(ラーメン イッケン)」さんの公式Twitter。1月限定メニューの案内。休業日、限定メニューはこちら参照。定休日含め毎日Tweetしている。
おはようございます!
— RA-MEN IKKEN (@IkkenMen) January 4, 2021
1月限定は「背脂生姜しょうゆらーめん」です!
煮干しと鶏、野菜で炊いたスープに背脂と生姜合わせました!
麺は平打ちちぢれです!
本日から通常営業です☺️
皆様お待ちしております🙇♂️ pic.twitter.com/SWWYSMSDbW
美味しいスープ、いろいろ入っているのがよく分かる。
オイラがいただいた定番メニュー
harusakikai.hatenablog.com
それではまた!