訪問日:2019年12月17日(火)
皆さんこんにちは!
この日は田沢湖駅前『田沢湖 市(市)』内にある『そば五郎』さんを訪問。
『そば五郎』さんといえば毎月22日~24日、期間限定で二郎インスパイア『ラーメン五郎』を提供するお店としてオイラの中で有名。
相変わらず昼食時間がずれすぎて、田沢湖付近でラーメンを検索していると、そば五郎さんのTwitter見つける。
なんとこの日限定で『エビ塩らーめん』提供とのこと。
ということで『ラーメン五郎』提供日ではないのに訪問。
しかし訪問時間遅すぎたため、売り切れとのこと(涙)
ということで、そば五郎さん来たらいつでもいただけるラーメンをオーダー。
和出汁 醤油ラーメン 700円(税込)
スープ:魚介系の和風出汁が効いているのは分かる。オイラ勝手に想像する、普通のお蕎麦屋さんの中華そばのイメージとは違い、けっこうオイリー。鶏をけっこう使っているんだと思う。あっさり中華を期待しているとびっくりすると思う。完成度は高い。
・麺:中太?ストレート麺。かなりのコシ。以前、そば五郎さんの経営者さんが金曜日のみ営業している『こにとく』さんで聞いたが、全て自家製麺とのこと。
具:ネギ、メンマ、モヤシ、味玉(半分)、チャーシュー1枚(豚モモ?)
スープ接写
お蕎麦屋さんのラーメンとは思えないくらいオイリー(笑)
外観 田沢湖 市(いち)
この中に『そば五郎』さんはある。
中は産直も入っている。田沢湖駅前なので、新幹線待ちの際に寄ってみるのもアリだと思う。
【店舗情報まとめ】
営業時間:11:00~18:00(公式HPから)※季節により終業時刻変更あり
定休日:なし
駐車場:いっぱいある(田沢湖 市の駐車場共用)
精算:現金のみ 後払い
席数:4人掛けテーブル 4 、壁向きカウンター5、2人座れるか分からない2人掛けテーブル 1
オイラの一言コメント:そば五郎さん、毎日ではないがそれなりの頻度でTwitter更新している。訪問前にはチェックしといた方がベターだと思う。
地図
同じマスターが経営している、金曜日のみ営業の『こにとく』
harusakikai.hatenablog.com
なかなか訪問しづらいが、非常に良かった。オイラのおススメ。
二郎インスパイア『ラーメン五郎』食レポ
harusakikai.hatenablog.com
田沢湖観光情報
いろいろあるが、普通に田沢湖。有名な『たつこ像』まで車で30分以内。
有名な『山のはちみつ屋』。たびたびテレビ他で紹介されている。車で10分くらい。
おそらくこの『山のはちみつ屋』さん、一番女子ウケすると思うので、要チェックだと思う。
ここ最近でかなりメジャーになった乳頭温泉も田沢湖だが、とりあえず鶴の湯まで30分。
乳頭温泉、鶴の湯まで登らなくても麓に大型温泉旅館があるので、そちらでも乳白色の温泉を楽しめる。酸性強いので貴金属を着用しての入浴は悲劇が待っているので厳禁(必ず案内ある)。
外国人にも人気なんだってね。
秋田にいっぱいおカネ落として行ってくださいな♪
田沢湖スキー場
ここは毎年、モーグルの世界大会が開催される。
毎年、上村愛子も来ている。
今年(2020年)の開催日:2月22日(土)、23日(日)
今年は雪少ないが、スキー場はオープンしている。近況は田沢湖スキー場のTwitterで常時更新されている。
それではまた!