2020年12月31日更新
最新訪問レポ
↑
更新ここまで。
訪問日:2020年3月7日
皆さんこんにちは!
この日は『麺屋くさび 盛岡南店』さんを訪問。
来る前から何を頼むかは決めていた。
2月発行のフリーペーパー「ゆうゆう」に掲載、新メニューの「まぜそば三郎」。
なかなか訪問する機会がなかったが、とうとう訪問できた!
ということで
まぜそば三郎 ※900円(税別)
ニンニクマシ
着丼と同時にコショウの香り。
マヨネーズ、ニンニクがジャンク感を際立たせるw
チーズも載ってて、更にジャンク感アップwww
オイラのテンションもアップwww
麺:極太、ワシワシ感あり。個人的にはもうちょいカタメでもいい。
見栄え、決していいとは言えないww
具:キャベツ多め。モヤシ:キャベツ、感覚的に8:2くらいに感じた。他に海苔、チーズ、魚粉、ニク、マヨネーズ。
スープは無いので、完飲ではない。
食べ放題なので、キムチ好きにはたまらないだろう。
まぁ、オイラにはこれで十分。
・平日はキムチだけでなく「ゆで卵」もセルフコーナーにある。
・キッズコーナーにはソフトクリームと綿あめがあり、チビっ子は歓喜するww
オイラは二郎系で歓喜しているwwww
シルバーの器はおろしニンニク。
二郎系ならではのトッピング、ファミリー向けなので丁寧に書いてある。
ちびっ子ラーメン、100円!
ジュース付き、コーンとライス、おかわり無料!
学生さんもおトク。
豚骨、味噌もある。
※博多豚骨ではない
サイドメニューも充実。
会計で「オイラ、何をマシにしたんだっけ?」というのがわかるのがありがたい。
【店舗情報まとめ】
・住所:〒020-0835 岩手県盛岡市津志田12地割91−23
***・営業時間:月~土 11:00~0:00、日 11:00~22:00
・営業時間:11:00~翌3:00 ※2020年12月31日修整
・定休日:なし
・席数:カウンター 4×2、4人掛けテーブル 3 他に2、壁側 小上がり 4人掛け 2、 4人掛けテーブル 1、窓際 6人掛けテーブル 1 6人掛け小上がり 2。目視した席を羅列しただけだが、チビッ子のいる子育て世代も安心。チビッ子用の椅子も別にある。
・駐車場:20台(店舗前だけでなく、奥にもある)
・特記事項:ちびっ子らーめん、100円。マンガ多い。
・キャッシュレス:いろいろ対応(写メを見て)
コメント:
・土曜日だから?14時過ぎても、客がけっこう来ていた。
・タレがしくこくない。それでいてしっかりした味付け。ラーメンのスープとは違い、そこまでしょっぱさを感じない。なので食べやすい。
・チーズ、なかなかとろけない。混ぜてもエリアごとに味が違い、逆にそれでいろいろな味が楽しめた。
・なかなか混ざらないので、マヨネーズがとてもいいアクセント。
・次回訪問時もオーダーすると思う。オイラの備忘録「コショー抜き」のコールを忘れないこと。
・オイラ、次回は「ヤサイマシ」に挑戦すべし。
・店員さん親切なので、二郎系初訪問でもハードルは低い。チビっ子たちは無料コーナーで喜ぶので、お父さん達も安心。
・このフリーペーパーで「まぜそば三郎」の存在を知った。この日は10%OFFになった。
・店内明るい、子どもの声がする、従業員さん声大きく気持ち良い挨拶、よって「殺伐さ」は全くない(当たり前か)。
地図
前回訪問時のレポ
harusakikai.hatenablog.com
それではまた!