主にラーメン日記 by harusakikai@はてな

主に岩手・秋田・青森 北東北3県のラーメンのことをメインに書いていきます。

『ラーメン謝(いやび)』「ラーメン(200g)+煮豚1枚 ヤサイマシニンニク少なめ」’24年4月オープン! 青森県弘前市早稲田






皆さんこんにちは!





5月中旬のこの日は弘前市早稲田の「ラーメン謝(いやび)」さんを訪問。


オイラのような地元民ではない人間にとって「弘前市早稲田」と言ってもピンとこない。ざっくり言うと「弘前市城東のDCM付近」て言えば「あ~~、あの辺ね!」って分かってくれる人が少なくないはず(`・ω・´)


「ラーメン謝」さんのオープンは’24年4月23日。


オイラ、県外民なのにけっこう早めに行けちゃった♪♫



また「ラーメン謝」さんは弘前市の北隣、藤崎町の「麺屋 謝(いやび)」さんの2号店(公式インスタにはセカンドブランドって記載ある)。


本店(て言っていいのかな?)は煮干しや鶏を使ったメニューの名店。

で、コチラは豚を使用しているお店。


ウリはG系😎





この日、昼営業中の訪問は絶対不可能だった。調べたら夜営業もしているのでラッキー✨





この日の注文。


ラーメン(200g) 950円

煮豚1枚  100円


いわゆる「二郎系」なので、いわゆる「コール」がある。


オイラは「ヤサイマシ/ニンニク少/アブラ普通」。





コールについての貼紙。

ラーメン謝さんの場合「コール」は食券に〇をする。





食券

オイラはこんな感じで〇を入れた。


※複数個所にサインペンがあるので、本来はソレを使用。オイラは普段から持ち歩いているマイボールペンを使ったので線が細い。






着丼

モヤシ以上に手前のブタに目がいく👀

デカいな😲




テッペンから

デフォルトとトッピングのブタは明らかに色が違っている。





180度回転

「ニンニク少なめ」と「アブラ普通」はコレくらいの量。

このブログを見ていて、実際訪問しようと思う方の参考になれば😎



スープ:

まずはスープまぜずにそのままいただく。

動画でなくても感じるドロッと感😍


オイラの勝手な思い込みだけど、二郎系のスープって「乳化系」と「非乳化系」に大きく分けられるはず。


こういうドロっとスープって「乳化系」でいいのかな?

まあ、分からないので細かいことはスルー。


しょっぱめ、ドロっと濃厚。健康とは真逆の罪悪感感じるスープ😋

だがそれが( ・∀・)イイ!!


弘前市内のG系専門店とは全く違う味わい。




●麺:


なかなか「映え」しない写真だ。

持ち上げづらいのさ( ̄▽ ̄;)


食べてみると、アゴが鍛えられるタイプの硬さ。

コッチ系ではよくあるゴワゴワ感だが、オイラが過去にいただいたことがあるお店の中でも、ゴワゴワレベルは上位に入る。



で、麺を噛むと小麦の香りがハンパない😍


ドロッとスープと小麦香るゴワゴワ麺の相性がバツグン😋



夜だったので麺の量は200gにしたが、昼だったら+50円で300gは食べたい麺👍






天地返し

お約束♪♫





ヤサイと麺

モヤシとキャベツの比率だが、10:0かも。

モヤシは気持ちクタ感。





ブタ

こっちはデフォルトで入っているブタかな。

ホロっと感よりは食感強め。





追加の煮豚(たぶん)。

デフォで1枚入りのブタと追加の煮豚、醤油感強め。


たぶんトッピングの「煮豚」とデフォルトのブタで味付けに差をつけていると推測。








ごちそうさまでした。

ドロドロでしょっぱめなんだけど、なぜかスープがここまで減っていた😲





卓上調味料

磁石で張り付いている。

初めて見た!






券売機(メニュー)





行列時の並びについて





【店舗情報まとめ】

●住所:〒036-8087 青森県弘前市早稲田4丁目5−5
●営業時間:11:00~14:30、18:00~21:00、土曜日は夜営業なし
●定休日:日曜日
●席数:カウンター11
●精算:券売機 現金のみ
●駐車場:店の前 10台


地図





営業時間、定休日





駐車場の停め方








看板




外観






一言コメント:


・「ラーメン謝」公式SNSはインスタ。今のところオープン前の情報以外は営業時間の発信のみ。

お世話になっております。 よろしくお願い致します。 | Instagram

コレ見て「麺屋 謝」さんの営業時間が「無休」になったのを知った。



・重量分からないが「ヤサイマシ」の量は、オイラにとっては控えめに感じた。次回は「ヤサイマシマシ 50円」を追加してみようかな。でもやっぱ、あのゴワ麺堪能したいから、今回の200gではなく300gにしようか。はたまた麺量300g+ヤサイマシマシにしてみようか。。

悩みはつきない🤣








藤崎町の「麺屋 謝」さん直近訪問レポ。
harusakikai.hatenablog.com

オイラ、最近食べてないけど「濃厚煮干そば」は大好き🤤






●東京都葛飾新小岩の超有名店「麺屋 一燈」さんご出身の店主様。北東北だと同門は盛岡市三本柳の「めん処 きよ洲」さん。
harusakikai.hatenablog.com

メインは「芳醇貝汁ぶたらぁめん」。既に提供開始されている夏場限定の「昆布水つけ麺」は、お上品系つけ麺好きさん(そんな単語はない🤣)は絶対食べておくべき(`・ω・´)


また、きよ洲さんオープン時は「麺屋 謝」さんから開店祝いも送られている間柄。






それではまた!

プライバシーポリシー お問合せ