2022年11月27日更新
最新訪問レポ
↑
更新ここまで。
2022年11月19日更新
二年半前のこの記事、未だにアクセス数多い。最近行ったので、写真とメニューのみここで共有。後日1記事としてアップする。
ざるそばとマグロ握りずしセット¥1,320
大盛り¥110
2020年10月4日更新
上小阿仁村でのランチ、最新訪問レポ
harusakikai.hatenablog.com
↑
更新ここまで。
訪問日2020年3月25日
皆さんこんにちは!
この日は秋田県上小阿仁村の「高橋旅館」さんでランチ。
秋田市 ⇔ 大館というコースを取る場合、冬以外は通る国道285号(通称ニーパーゴ)。
この上小阿仁村、オイラが思うにランチできる場所はこの「高橋旅館」さんと、「道の駅」くらい。しかも周辺数十キロ、食べる場所ナシ。かなりワイルドなイナカ。
この村のメインストリートは国道285(だと思う)。寂れた映画館もバーが5~6軒も見当たらない。しかしガソリンスタンドは2軒(どちらもエネオス)。コンビニはローソン1軒ある。
なんかハマショーの「Money」の歌を彷彿とさせる。いや、それよりヤバい(笑)
「のどか」と言うべきだ。。。
さて、そのメインストリートのはずの国道285通るたび、「十割そば」の看板がず~~っと気になっていた。しかし「旅館」の名前が何となく訪問したい気持ちを鈍らせていた。。。
意を決して訪問。
ドアを開けるとそこは、、恐らく夜は旅館併設のスナック。。。
今回注文したのは
天ざるそば 1,100円 税込
都会だと1,500~2,000円くらいするかも(笑)
・麺
・自家製、十割
・けっこうボリュームあり
・細麺、長い
・コシ、けっこうある。
・ツルツル
・具
・海老天2,ナス・ピーマン各1
・箸休めのダイコン、ピリ辛、ちょうどいい
ラーメンで言う味変(違うだろ)で山芋投入
当然、蕎麦湯はある
蕎麦湯、大好き♪
座席も写ってしまったが、レトロな感じがわかると思う。
【店舗情報まとめ】
・営業時間:11:00~18:00(公式FBから引用)
・定休日:なし
・席数:カウンター 8 しかし座れるのは6レジ前の2席だと思う。8人掛けテーブル 2、4人掛けテーブル 1
・精算:現金のみだと思われる
・駐車場:道路挟んだ向かい側、10台未満くらい
・特記事項:入口左側に石臼あり。帰り間際に気づいて写真撮れなかった。
蕎麦がメインだが、マグロもウリらしい。
定食、ラーメンも。上小阿仁村らしく「馬肉」メニューもある。馬肉については昨年、上小阿仁村訪問時のレポを参照(最後にリンクあり)。
・店長のおすすめは「ざるそばとマグロ握り」 1,320円
・横綱「天ざるそば」 1,100円
・大関「ざるそばとミニマグロ丼セット」 1,100円
※ドアに「黒潮本まぐろ」とある。画像拡大したら、高知から持ってきているみたい。
ランチ入口はこちらから。
車通り多いので気をつけて。
一言コメント
・上述通り、上小阿仁村でのランチはここと「道の駅」くらい。蕎麦好きさんなら間違いなくおススメ。
・「道の駅」はランチいただけるお店が数店舗ある。蕎麦苦手な人がいる数名での訪問はそちらがベター。
地図
去年訪問した上小阿仁村のランチ
harusakikai.hatenablog.com
それではまた!