主にラーメン日記 by harusakikai@はてな

主に岩手・秋田・青森 北東北3県のラーメンのことをメインに書いていきます。

『めん処 きよ洲』 無化調・自家製麺 オープン初日に行ってきたよ~~! 岩手県盛岡市





皆さんこんにちは!





昨日(2021年4月10日)、盛岡市三本柳(南部)の「めん処 きよ洲」さんを訪問。


オープン当日に行ってみた!






まずは開店祝いの花。








麺屋一燈 新小岩
麺屋yoshiki 新小岩
麺屋龍壽 静岡
煮干しつけ麺 宮元 蒲田
麺魚 錦糸町
麺屋玄洋 新潟
麺屋謝 弘前(正式にはお隣の藤崎町)
麺屋いとう たぶん千葉県匝瑳市(そうさし)
麺屋鈴春 本郷
入鹿TOKYO(lRUCA TOKYO) 東久留米市





「麺屋一燈」グループご出身と思われる各店から。


圧巻。。


これ見ただけで行きたくなった人は少なくないだろう。






オイラが店内で着丼待ちの最中にもう一つ届いた。写真右側。

調べたら大阪の「麺や福はら」だと思う。



※全て敬称略。









この中でオイラの行動範囲内にあるのは、弘前の「麺屋謝(いやび)」さんだけ😅




オイラ「麺屋謝」さんの「濃厚煮干そば(マニア向け)」は大好き♪♫
harusakikai.hatenablog.com







さて、入店するとジャズ?が流れている。



盛岡市内でジャズを流しているシャレたラーメン屋さん、オイラは2軒知っている。








この日の注文。


チャーシュー玉子 芳醇ぶたらぁめん 塩 1,200円

小ライス 100円




オープン記念だ!



貧乏なのに珍しく現時点で一番高い「チャーシュー玉子」を注文してみた。




食券







卓上調味料

七味、ブラックペッパー、酢。黒いフタの中身は「爪楊枝」。






着丼




小ライス





生姜油。

好みのタイミングでどうぞ、とのこと。





全景

これ見ただけで、美味しいの分かる😋





ラーメンどんぶり、ちょっと回してみた。






チャーシュー

豚と鶏が各3枚。



●スープ:

無化調。透き通っている。後述するが、佐助豚ガラをメインで作った清湯スープ。うまみというか、豚の甘みを感じる。塩分もしっかりめ。でも濃くはない。どこまでも飲んでしまいそう😍







麺リフト

●麺:

「ふすま(外皮)」がふんだんに練りこまれている自家製麺。硬めではないが、決してヤワではない。麺の表面、ムニュっとした食感の中に感じるコシ。麺がスープをしっかり引っ張っているのが分かる。



※全粒粉だと思っていたら、後述の「お品書き」に「ふすま(外皮)」と記載されていた。

全粒粉:小麦全体をひいたもの

ふすま:小麦の表皮の部分


引用:じゃぱん 日本のパンを「たべる」と「つくる」で応援するサイト

胚芽・全粒粉・ふすまはどう違う?パンに使われる胚芽・全粒粉・ふすまの違い | じゃぱん 日本のパンを「たべる」と「つくる」で応援するサイト








チャーシュー、広げてみた。

豚はモモ、鶏はムネ。どちらも低温調理っぽい。





豚チャーシューの厚さ





スープには豚のアブラの塊も入っている。

甘い😍





ご飯はやっぱり。。

こうやって食べる🥰

食感はそれなりにあるが、モモなのに柔らかい。しっとり。スープ単体では感じない何かの味も。







パプリカ、水菜も入っている。





鶏チャーシューもオンザライス♪♫





メンマ

コリコリ食感、でも噛み切りやすい。





おっと、ラーメンどんぶりのシルエットを撮るのを思い出した。





味玉

こちら、塩こうじ等に漬け込んであるとのこと。

ほんのり、優しい味わい。







鶏チャーシューも巻くことできたよ🙌

豚とはまた違う味付け。





半分くらい食べ進めたところで「生姜油」を投入!





とりあえずレンゲにこれくらい入れてみた。

爽やかなスープに味変!





ごちそうさまでしたをしようと思ったが。。




この際だから「生姜油」全部使ってみた。




ごちそうさまでした。






芳醇ぶたらぁめん お品書き



要約

【スープ】
佐助豚ガラを中心に作る清湯スープ。佐助豚の背脂が醸し出す香りと甘み。


【塩味】
沖縄の海塩と山菱岩塩をブレンドした塩ダレ


【醤油味】
複数の醤油、香味野菜・魚介の旨味を加えた醤油ダレ。


【豚チャーシュー】
佐助豚の内モモ肉の低温調理。チャーシューの上には自家製のビネガーソース。


【鶏チャーシュー】
鶏むね肉を塩こうじに漬け込んだ。


【麺】
北海道産小麦3種と岩手県産「銀河のちから」をブレンド。麺の茶色い粒は「ふすま(外皮)」。


【半熟味付玉子】
塩こうじに漬け込んで味付け。


かなり省略したので、詳しく知りたい方は画像拡大して!



・「山菱岩塩」、調べたら中国四川省産で世界的に有名な岩塩らしい。



・岩手在住の人にはお馴染みなので、普通に「佐助豚」って使ったけど、県外でご存知ない方いると思って一応コメント。「佐助豚」とは岩手県北部のブランド豚。








あとオイラの豚チャーシューに「自家製ビネガーソース」が無かった😅


Twitterで他の方の画像見たらビネガーソースは載っていた。


「弘法も筆の誤り」ってとこかな💦










券売機(メニュー)


※オープン当初はメニュー絞って営業。

・芳醇ぶたらぁめん(塩/醤油)

・特製芳醇ぶたらぁめん(塩/醬油)

・チャーシュー玉子芳醇ぶたらぁめん(塩/醬油)

・15食限定・ほろほろ鳥 と ぶたらぁめん(塩のみ)(大盛不可)








券売機上にある注意事項など。




ピンボケしていたので撮りなおした。

左側拡大

・【特製】と【チャーシュー玉子】は「まとめてお得なお値段設定」

・一人一品の麺類注文を! ※10歳未満除く

・サイドメニュー、単品購入不可




右側拡大

色が、、未だにiphone8なので勘弁して🙇

「固ゆで」での提供はおすすめしていない


湯河原の「飯田商店」さんと同じだ。


「花月嵐」さんコラボは食べたけど「飯田商店」さんの本店には、当然オイラは行ったことない😅










【店舗情報まとめ】

●住所:〒020-0831 岩手県盛岡市三本柳12地割20−1 ラ・セイザン 1F
●営業時間:10:00~17:00

***10:00~15:00(ここだけ2021年5月29日更新)

10:30~14:30(L.O.)、18:00~20:30(L.O.)

***●定休日:水曜日

定休日:不定休(水曜日は定休日ではなくなった)
●席数:カウンター 6(コの字) 通常は9席
●精算:券売機 現金のみ
●駐車場:店の前4台、第二駐車場5台(詳細後述)


営業時間、定休日、第二駐車場台数を2022年6月18日更新。








地図















オイラが食べ終えてお店を出たら「材料切れ終了」の看板が。

15:40頃。



準備中



外観(近め)













順番待ちのルール


ざっくり言うと。。

・グループのうち一人だけ待つのは禁止。割り込み行為とみなす。

・店舗が入居しているアパート住人の通路や隣のクルマの出入り口をふさいではダメ。






店舗正面の左側、アパート住人用の通路右側に、緑色のカラーコーンがある。

プロパンガス隣のこちらが行列先頭。





こちら側の行列はここまで。

アパート住人用に人が通れる場所を確保して、二本川のように並ぶ。


緑色のカラーコーンの記載を見れば、並び方は分かる。





国道まで伸びたら、別のコーンがあるみたいだが、チェックしなかった。








第二駐車場情報


2022年6月18日更新

第二駐車場は5台に変更








まず国道4号沿いの「ファミマ」を曲がる。

写真撮り忘れた。。





すると右側にクリーニング屋さんが見えてくる。

このクリーニング屋さん左折。





左側に見えている電柱右折。

よく見ると電柱の下に赤のカラーコーンがある。




するとこのカラーコーンが。

この駐車場。7台停められるみたい。




こちらもカラーコーンがあり「めん処きよ洲」と記載。





第二駐車場からお店への行き方(歩き方)

クルマで来た道を歩くより、徒歩のみ可能な近い道がある。



ちょっと歩くが、交通量の多い国道4号前の駐車場に停めるのは、ちょっと大変。なのでコチラの方がおススメかな😀





このTweetのみ2021年5月3日更新。

必ず指定駐車場に停めること。ちょっと歩くが、駐車場あるだけありがたいと思わないと。。

秋田市では近くに有料駐車場ないのに、契約駐車場を確保してないラーメン屋さんいっぱいあるんだから。。











外観(遠巻きで)







「あたりやジョー(子連れラーメン侍)」様が公開した店主様の開店時のコメント。

www.youtube.com












一言コメント(一言ではなくなっている・・):




・Twitterやっている人は知っているだろうが店主様、脳内出血で右足麻痺して入院していた。そこからリハビリ、今回のオープン。かなり苦労された。



・公式SNSはTwitter、FB、インスタあり。ブログもある。公式Twitterが一番情報早い。



・オイラ訪問時は18人待ち。ワンオペ。行列から着丼まで約2時間。オペレーションは徐々に改善されていくだろう。スープ、チャーシュー、麺その他、ものすご~~く丁寧に作り上げられている。時間がかかるのは仕方ないかも。



・六人一気に入店。なるべくグループごとに提供しようとしている。1ロットはMAX3〜4。



・醤油と塩、どちらがおススメか聞いたら「塩」とのこと。佐助豚のうまみが楽しめる。券売機、食券の文字が「塩/醤油」と塩の方が先頭に来ていたので、もしかしたらと思って聞いてみたらビンゴ♪♫



・移転前の「豪めん 盛岡南店」さんがあった場所にオープン。内装は大きく変わっていた。



・今回オイラはムスコのチャリで訪問。小回りきいて第二駐車場なども撮れた🙌



・また間違いなく訪問する。盛岡で成功することを祈念します。






2021年5月8日更新

最新訪問レポ
harusakikai.hatenablog.com








2021年8月7日更新

最新訪問レポ
harusakikai.hatenablog.com








それではまた!

プライバシーポリシー お問合せ