皆さんこんにちは!
5月下旬の週末。
この日は花巻市西大通りの「かね山」さんを家族で訪問。
オイラ、初訪問💕
地元、花巻の方に昔から愛されているっぽい食堂さんということはリサーチ済み。
ぢつわ、、1度フラれている。ギリギリ営業時間内と思って行ったら、既に閉店。。
まあ、よくあることだ( ̄▽ ̄;)
この日の注文。
焼きラーメン 800円
※岩手ローカルTVで見たことあった、このメニュー。
一度食べてみたかったの✨
着丼
全景
横から
ちょっと具をずらす。
●麺:
中太、縮れ。
グツグツ煮詰まった鉄板で提供されていたからか?
食感はヤワめ。
煮詰まった濃いめの豚骨スープが絡む🥰
おヤサイも、けっこう入っている。
オイラの不得意なおヤサイもしっかり煮込まれていて、素材そのもののニガテ感はない。
麺の一部に焼き目
後半まで、かなりアツアツでいただける。
ごちそうさまでした。
ヨメの注文。
スープチャーハン 800円
※コレは、オイラがかなり気になっていたメニュー。
「焼きラーメン」同様、岩手ローカルTVで見て気になっていた。注文してくれて、珍しく?ヨメに感謝。
着丼
全景
たくあんなどは、全ての商品に提供されるみたいだ。
まずはスープを分捕る。
何か、個人的にやや違和感。。
スープが鶏ガラとかかな?
違和感の正体発見😎
ネギではない。
刻まれたピーマンがいっぱいだ。
お子ちゃま舌のオイラの違和感が判明した( ̄▽ ̄;)
米と一緒に炒めたピーマンの香りだったんだと思う。
そうは言っても、小食のヨメの在庫消化に貢献。
※全体的にお値段リーズナブルなので、多くを求めてはいけないが「穴あきレンゲ」あったら嬉しいかも♪♫
ムスメ②の注文。
ピリ辛みそラーメン 700円
着丼
ハクサイ、キャベツ、ニンジン、モヤシなど具だくさん💕
全景
いろいろあって、最近はムスメ②と2人でランチに行くことはない。
当時はいつもお値段高めのメニューを注文しがちだったムスメ②。
最近は、安めのメニューを注文することが多いような。心境に変化あったのかな?
食べきれないとのことで、オイラが残飯整理。
オイラでも食べられる辛さ。
700円で「味噌ラーメン」はありがたいかも。
ムスコの注文。
焼肉丼 800円
※ぜぇ~~ったい「焼肉定食 900円」の方が、サイドメニューもあっていいと言ったのだが、ムスコはガンコだった( ̄▽ ̄;)
着丼
全景
横から
卓上調味料など
色褪せ具合が( ・∀・)イイ!!
メニュー①
めん類
メニュー②
定食、ご飯もの
メニュー写真①
メニュー写真②
調理はワンオペ。
【店舗情報まとめ】
●住所:〒025-0091 岩手県花巻市西大通り2丁目12−4
●営業時間:11:00~14:30、17:00~20:30
●定休日:すいよ
※営業時間と定休日の引用:Google
●席数:4人掛けテーブル5、小上がり4
●精算:後払い 現金のみ
●駐車場:店の前 4~5台くらい(やや狭い)
地図
ストリートビュー
コレ見たら、MAX7台停められそうだ。
※ただ、1台あたりのスペースは狭め。
5月1日から価格改定実施。
歴史を感じる♪♫
オトナの図書館
外観
一言コメント:
・4人合計で3,100円。今時、この料金て。。感謝🙇
・週末だったのもあるのかな空いたと思ったらまた客が来る。さすが!
後続客は酸辣湯麺(サンラータンメン)頼んでいる人多かった。人気メニューなのかな?
・「調理がワンオペだから遅い」的なPOPあったが、そこまで遅いと感じなかった。
・「焼きラーメン」は、麺量もっと欲しいと感じた。あの薄い鉄板で「大盛り」はキビシイだろうな。多くの方が注文していた「酸辣湯麺」か、盛り良さげなライスの「定食」あたりがいいのかな。。
・外観、内装などが昭和感じられて、オイラが子供の頃を思い出した😊
まあ、初訪問なんだけどね( ̄▽ ̄;)
それではまた!