皆さんこんにちは!
6月中旬のこの日は、盛岡市津志田の「オムパス」さんを訪問。
オープンはたぶん去年あたり。
オイラが会社に行く際に通る狭い道路沿いだったので、オープンしたのは知っていた。
店名通り、オムライスとパスタのお店っぽくてオイラには無縁と思い、行くことはなかった。
最近Twitterでけっこう盛りのいい写真をいくつか見かけたので、気になって行ってみた♪♫
いつも通り、時間ずらして訪問。
入店するとテンション高めのお母さんからお声がけいただく。
世話好き、お話し好きのお母さんぽい💕
人によって感じ方は違うだろうが、「一言って十返してくれる」タイプのお母さん♪♫
混雑時間帯避けているので、特にいろいろお話しいただく。
この日の注文。
二色オムライスセットB 990円
※Bセットはサラダ、スープ、デザート、コーヒーつき。
大盛り 50円
※ぢつわオイラ、食券間違ってポチッた( ̄▽ ̄;)
差額を現金でお支払いして、事なきを得た。
恐る恐る行ったのに、全然Welcome!的な応対に感謝💕
まずはテッペンから。
サラダ、デザート
スープ
全景
※コーヒーはセルフ。この時点でオイラは持ってきていない。
横から
他の食器と比較
すごい盛り🤣
鶏絡みは特に値上がり激しいのに。。
スープ
コーンスープではない。
コンソメっぽいけど、何だろう🤔
オムライス、さて、、どこから食べよう😍
この盛り見ると、食べる前にいろいろな角度で撮ってしまうのはブログやっているサガだ🤣
まずはホワイトソースから。
うん、細かく表現できないけど、ホワイトソースだ😋
洋食なので、いつも以上に表現が貧相なのはご愛敬( ̄▽ ̄;)
ケチャップライス(チキンライス?)とホワイトソースを一緒に。
ふわとろ玉子と相まって、とっても( ・∀・)イイ!!
続いてデミ。
ところどころ、ゴロッとしたカットトマト。
こちらもふわとろ玉子にトマトの酸味。これまたオイラには表現できない美味しさがいっぱい🥰
横から
食べ進めても、テンション上がる盛りだ💕
ホワイトソースに入っているニク。
鶏ムネっぽい食感。
デミに入っている物体。
ミートボールだった。
デミに入っているニク。
たぶんビーフ。ホロホロだ😋
サラダ
ドレッシングはデフォルトで白いヤツ。フレンチドレッシングでいいのかな?
食べ進める
ライスそのものにニクは入っていなかったように感じる。
なのでオムパスさんのは「ケチャップライス」と呼んでいいのかも。
で、チキンライスでなくても二色のソースで十分満足だ✨
満足どころか、このお値段でこのクオリティーは感謝しかない🙇
ホワイトソース
鶏ムネっぽいニクは、そこそこ入っている。
スープ
トロトロのタマネギとコーン。
ここまで煮込まれているタマネギは、オイラ全然OK😊
ごちそうさまでした。
さて、食後のコーヒー。
De'Longhiの本格的な一杯取り、レギュラーコーヒーだ😲
コーヒーとデザートを一緒に。
デザートは写真のみで想像を膨らませてください🤣
※「コレがあ~で、アレがどうで、、」などは全く言えない( ̄▽ ̄;)
ただ、美味しい😋
テーブル席の背面
券売機(メニュー)
間違った食券押してしまったが、差額支払って事なきを得た。
券売機上の写真。
Bセットの写真
【店舗情報まとめ】
●住所:〒020-0835 岩手県盛岡市津志田4地割28−1
●営業時間:11:00~14:30
●定休日:月曜日、火曜日
●席数:カウンター6だと思う、2人掛けテーブル2、4人掛けテーブル1
●精算:券売機 現金のみ
●駐車場:店の前と横 計6台
地図
撮影OKいただいたので、店内の写真
みつをさん、、分かりみ~~✨
定休日、営業時間、駐車場案内
ここも駐車場
外観
一言コメント:
・光熱水費だけでなく鶏不足で、扱うお店は大変だと思う昨今。このクオリティー、ボリュームなのにこのお値段。。恐縮です🙇
・退店前にお母さんに聞いてみた。
「大盛りって、重量どれくらいですか?」
「あ、あれね、、普通盛りの倍なの!息子(=料理作っている店主様)は反対したんだけど、、あれ、あのテレビ(=オモウマい店)見て、絶対やるべきって、私が押し切ったの」的なコメント。
お母さん、ありがとうございます🙇
適正利益は確保しながら、この盛りを続けていただければと思います🥰
・どこに行っても混雑時間帯を避けることがほとんどのオイラ。
空いている時間だったからだろうが、このお母さんの家庭的な応対は( ・∀・)イイ!!
特に男性には「母ちゃん元気かな?」や「仕事頑張らなきゃ」という気持ちにさせてくれると思う。まあ、既婚者、子持ちのオイラが感じた率直な感想なんだけどね( ̄▽ ̄;)
それではまた!