2020年9月27日更新最新訪問レポ harusakikai.hatenablog.com ↑ 更新ここまで。 訪問日:2020年3月2日 皆さんこんにちは! この日は秋田県大曲の「麺屋 十郎兵衛(じゅろへえ)」さんを訪問。 この前いつ行ったっけ??という時にブログって役に立つ。去年の5…
訪問日:2020年2月28日 2023年3月26日更新最新訪問レポ。harusakikai.hatenablog.com ↑ 更新ここまで。 皆さんこんにちは! この日は盛岡市郊外の「都南つどいの森」を訪問。 こちら、数年前まで何度か、会社の人たちとバーベキューを実施したことある場所。…
訪問日:2019年2月25日 皆さんこんにちは! この日は滝沢市大釜(盛岡市郊外と言ってもいい)から北に行ったあたりの『佐野家』さんを訪問。 こちら、けっこうな人気店。 昼時は駐車場混雑がかなり。店内で待合席で待つこともあり。 しかし回転がいい。ラー…
訪問日:2020年2月23日 皆さんこんにちは! この日は盛岡市南部、今やラーメン激戦区?津志田付近の『維風堂々』さんを訪問。 この日オーダーしたのは 鶏節塩らーめん 700円 中太麺(中細麺とのチョイス) 大盛 100円 着丼と同時に鰹節の香り♪見た目含め、非…
2023年2月26日更新最新訪問レポharusakikai.hatenablog.com ↑ 更新ここまで。 訪問日:2020年2月21日 皆さんこんにちは! この日は「長尾中華そば 西バイパス本店」さんを訪問。 言わずと知れた、「青森煮干しラーメン」を広めた功労者。 多少並ぶなら仕方な…
訪問日:2020年2月19日 皆さんこんにちは! この日は岩手県北、八幡平市(旧西根町だと思う)の『から草』さんを訪問。 いつもは盛岡以北に用事がある際ほとんど高速を使うので、素通りするエリア。 秋田県北部に用事があるために東北道を北上、わざわざ西根…
2021年2月20日更新最新訪問レポharusakikai.hatenablog.com ↑更新ここまで。 訪問日:2020年2月18日 皆さんこんにちは! この日は「513(ごいちさん)」へ。 標題の通り、ここは以前「らーめんこじろう526」として営業していた。その時代に一度訪問したこと…
2021年6月22日更新最新訪問レポ harusakikai.hatenablog.com ↑更新ここまで。 訪問日:2020年2月11日 皆さんこんにちは! この日は「はつがい 盛岡南店」さんを訪問。 けっこう久々の訪問。オイラ的にこの店、盛岡で初のつけ麺専門店だと思っている。 オープ…
皆さんこんにちは!2月に食べたラーメンの記事、なかなか完了しないのに「鉄は熱いうちに打て」のコトワザを地で行くがごとく、今日食べてきたメニューのご紹介。 まず「かつや」、リーズナブルな価格でカツ丼食べられるので、子どもいる家庭にはとてもあり…
皆さんこんにちは! 今回は一度にまとめて、いろいろご紹介。 紹介するものの共通点は「秋田県大館市」。 まず、秋田県大館市とは? ・秋田県内陸北部に位置し ・人口:7万3千人 ・面積:913.22km2 ※引用:大館市HP ①秋田犬関連 ②比内鶏関連(鶏めし弁当、比…