皆さんこんにちは!
7月下旬、週末のこの日は岩手県雫石町の「いづみや食堂」さんを訪問。
事前リサーチすると、駐車場はない( ̄▽ ̄;)
雫石でそんなことあるの??と思いながら周辺検索すると、駐車場はなさそうだが、公共施設はありそうだ♪♫
お店の目の前にある公共施設にクルマを停め、まずは駐車場どこかないか聞くために店内へ。
引き戸を開けると、客として来ていると思しき70代オーバーお母さまと目が合った。
2人掛けテーブル席に腰かけており、やや怖そうな面持ち。
テーブルの上には空の瓶ビール、缶ビールが何本も。。
つか、目が座っているのか??
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
一瞬怯むオイラ( ̄▽ ̄;)
お店のお母さんに駐車場のことを聞くと、「駐車場はないので、この辺停めて」と言われたので、通行の邪魔にならないように停めた。それでいいみたいだ。
この日の注文。
ラーメン 450円
チャーハン 550円
ちょうど1,000円( ̄ー ̄)ニヤリ
座敷には2人組のお父さま達。
コチラも酒飲んでいる。
昼間から酒盛りしている客が2組。
地元の方みたいだが、いつもこんな感じなのかな?
初訪問のオイラはびっくりした( ̄▽ ̄;)
チャーハン到着。
ラーメン
全景
●スープ:
レンゲの色が濃いめなので、コレだとスープのが分からない笑
まあ、ラーメンどんぶりのスープ見れば分かるが、見た目の醤油の色はうっすら。
飲んでみると、醤油感はあっさり。
塩分はしっかりめ、でも油は控えめ。で、鰹や昆布、あと鶏ガラ?などを使っていると思われるスープ。
個人的イメージだが町中華さんでいただくラーメンは、油がやや強めの傾向にあるかと思う。
食堂さんのラーメンて油そこそこで、和のお出汁なども使っていそうに感じる。
「いづみや食堂」さんのラーメンはやはり「食堂さん」タイプのラーメンだと思う。
タケノコ
一つはタケノコの一種「麻筍(マチク)=メンマ」。
もう一つのタケノコは、「タケノコ」でいいのかな。。
具をずらす。
麺が露出。
●麺:
中太、縮れ。
伝統的な中華麺の、太めタイプ。
食感はしっかり麺のコシを感じられる🥰
正面から撮るの忘れていた( ̄▽ ̄;)
チャーハン
ごま油の香り。まずまずのバラバラ感。
刻みチャーシューが入っている。というか、とっても多い。
塩コショウの加減はオイラ好み😋
海苔と麺
ラーメンのチャーシュー
肩ロースかな。
食感しっかりめだが、パサパサ感はない。
メンマ
チャーハン
一人前としてはちょうどいいか、気持ち盛りがいいかもしれないボリューム。
とにかく、コロチャーシューが多い💕
ごちそうさまでした。
ヨメの注文。
みそラーメン 550円
おヤサイ、いっぱい💕
●スープ:
味噌は薄め、ニンニク強め。
●麺:
たぶんオイラがいただいた「ラーメン」と同じだと思う。
ムスメ②の注文。
カツカレー 750円
ご飯、けっこうボリュームある😲
カツ、接写。
カツを一切れゲット。
ルーが掛かっていない部分の衣は、やや粗めでサクサク♪♫
スパイス感は控えめで、まさに「食堂さんのカレー」といった感じ😊
ムスコの注文。
カツ丼 700円
フタが閉まらないくらいのボリュームだ🤣
フタを取る。
カツの厚さ
1.5~2㎝といったところか?
コレで700円🤗
割り下は、醬油がややしっかりめに感じた。
個人的にはタマネギがクタクタに煮込まれているで、かなりアリだと思った。
卓上調味料など
メニュー
メニュー右側拡大
※BGMはテレビ。
メニュー左側拡大
テーブル席にあるメニュー
【店舗情報まとめ】
●住所:〒020-0542 岩手県岩手郡雫石町万田渡65−4
●営業時間:11:00~19:00
※引用:Google 店内に営業時間の案内なかったともう
●定休日:木曜日
●席数:4人掛けテーブル3、4人掛け小上がり3
●精算:後払い 現金のみ
●駐車場:なし
地図
駐車場はないが「この辺停めて」って言われた場所。
くれぐれも「歩行者、クルマの通行の邪魔にならないように」と念押し。
店内
昭和レトロ感満載🤗
メニュー写真拡大。
カツカレー。
こっちは「あんかけもやしラーメン」。
お酒を堪能していたお父さま方は、オイラの背後で盛り上がっていた。
外観
一言コメント:
・外観、店内の雰囲気、お値段ともに昭和レトロ感満載の食堂さん💕
・たぶん中休みなしで営業している。15時過ぎの退店だったが、ノレンはそのままだった。
・ホントは目指していたメニューは「ネギぶたラーメン」。
夏期間は提供していないとのこと。。。_| ̄|○
・お店のお母さんは、とってもいい感じ♪♫
・昼間っから酒盛りしているお父さんは当然、タバコをプカプカ。てことで、店内喫煙可。オイラもタバコ吸うので、特にどうこう言わない。ただ、タバコの煙がキライな方はキビシイかも。
オイラの子どもに限って言うとタバコ以上に、隣で酒盛りしているお父さんたちがいるお店を経験させたの、初めてかも。まあ、こういうのも経験だ🤣
・「ラーメン+チャーハン」で、ちょうど1,000円。カツカレー、カツ丼もリーズナブルで、ホント感謝🙇
それではまた!