2021年10月2日更新
いつの間にか閉店していた。。
↑
更新ここまで。
皆さんこんにちは!
今日はクリスマスイブ。
この日のオイラの重要ミッション。
それは・・・
ローソンで「鬼滅の刃」のエコバッグの引き取りをすること!
ローソンで8月25日発売、「鬼滅の刃」エコバッグ、オイラは初回受注に間に合わず二次受注に回された。その受け取り開始日が今日、12月24日。
8月下旬から12月下旬までの4ヶ月間、いろいろあった。ブームにはなっていたけど、まだ映画は公開されておらず、ここまでのフィーバーではなかったと思う。。
おカネ払っていたので受け取りに行ったけど、ここまでのブームになったらちょっと使いづらいよ😥
とりあえず、「炭治郎」のエコバッグはこんな感じ。
9月に受け取っている人もいるので、見たことある方はいると思う。
右下にアルファベットで「鬼滅の刃」と記載あり。
使うかどうか迷うところ。
北東北在住の皆さん、このエコバッグ持っているオッサンがいても、絶対石を投げないでください!!
さて、話はラーメン。この日はムスメと二人で盛岡市南部の「風鈴」さんを訪問。
中華そば 550円 大盛
※期間限定で「大盛」無料!
安い!!
着丼
チャーシュー、どうなっているの??
ちょっくら角度を変えて。
うん、分からない(笑)
チャーシュー
ロールチャーシュー、真ん中が「凸」になっていた!
麺リフト
細め、縮れ。コシはしっかり。
スープ
黒いレンゲなので、全く意味がないwww
ごちそうさまでした。
●スープ:
たぶん昆布系メインかな?まろやか系の醤油ラーメン。醬油ベースの味はしっかり。アブラ分は控えめ。安心する味。
●麺:
中細、縮れ。しっかりとした食感。「大盛り」なので量は多め。しかしオイラはそれでもまだ胃に余裕があった。
●具:
ネギ、メンマ、海苔1枚、豚バラのロールチャーシュー。メンマは業務用だろう。ロールチャーシュー、とろける系ではなく、ほどよい食感、歯応え。
続いて
Big!! 鶏カツ 800円 ご飯大盛り
※大盛り無料!
ムスメが散々迷った挙句に決めたメニュー。大盛り無料なので、オイラ用に大盛りにしてみた。
到着
「ワラジ」かよ😁
大盛のご飯
「まんが日本昔ばなし」風の盛り😅
高校生のムスメは小食になった。このムスメ、思えば小学校高学年が一番食欲あった。
カツ、オイラが切ってあげる。
「高校生なので、自分で切れよ!」という思いと、「お父さんいないとダメだな」という思いが交錯する(笑)
決してキレイな絵面ではない。。
まあ、チキンはそんなに厚くはない。
2回目のごちそうさまでした。
●感想:
「サクサク」より「ザクザク」に近い揚げ方。モモなのでジューシー。大食いさんにはおススメ。
卓上調味料
店内のPOP
次に訪問する機会があれば、「みそラーメン」がいいかな。「野菜たっぷり」ってあるし。
風除室にあるメニュー・券売機等
「600円ランチ」、コレはおトクだわ。
90度向くとあるPOP
PayPay払いは店内へ。
お店の外にあるPOP
【店舗情報まとめ】
・住所:〒020-0863 岩手県盛岡市南仙北1丁目19−22
・営業時間:11:00~15:00、18:00~21:00
・定休日:日曜、祝日、土曜夜 不定休(以下の写真参照)
・席数:カウンター 4、4人掛けテーブル 4、2人掛けテーブル 1、6人掛けテーブル 1
・精算:券売機、キャッシュレスはPayPayのみ
・駐車場:8台
参考
今年(’20年)6月から9月のランチパスポート掲載の営業時間、定休日、駐車場等。
地図
外観
一言コメント:
・サッカーJ3、「いわてグルージャ盛岡」のユニフォームがいっぱい飾ってあった。調べたら公式スポンサーなんだね。
・定食は「ご飯大盛り」にすると、けっこうな量。大食いさんも満足すると思う。
それではまた!