皆さんこんにちは!
この日は盛岡市北部、みたけ地区にある「華月園(かげつえん)」さんを訪問。
外観、メニューなど、いかにも「町中華」屋さん。
個人的に最近、町中華屋さんでラーメンとチャーハンを食べるのがちょっとしたマイブーム気味。
この日の注文。
ラーメン 500円
半チャーハン 500円
ラーメン
昔からありそうな、いかにもオーソドックスな「ラーメン」。
具は海苔1枚、業務用っぽいメンマ数本、ネギ、チャーシュー。
半チャーハン
ラーメン+半チャーハン全景
チャーハン、「半」だけどそれなりの量があるのがあるのが分かると思う。
麺リフト
麺は中太、縮れ。昔からありそうな中華麺。
チャーシュー
スープの温度でトロけている♪
脂身多めのバラっぽい。程よいコシ。
スープ
鶏ガラ中心に取ったと思われるスープに昆布あたりが入っていそうな若干のまろやか感。昆布系他のまろやか感より、鶏・調味料系を強めに感じる。
再度チャーハン
チャーハン、食べ進める。
オイラ好みのパラパラ具合♪
ごちそうさまでした。
メニュー①
表紙
メニュー②
麺類・ミニ丼等
メニュー③
定食・ご飯類・一品料理
裏表紙
【店舗情報まとめ】
・住所:〒020-0122 岩手県盛岡市みたけ3丁目8−40
・営業時間:11:00~18:00
・定休日:火曜日
・席数:カウンター 5、4人掛けテーブル 2、2人掛けテーブル、1、4人掛け小上がり 1
・精算:後払い 現金のみ
・駐車場:計7台くらい(店の前3台、道路挟んだ向かい側4台くらい 後述ストリートビュー参照)
地図
店舗向かい側の駐車場(ストリートビュー)
手前の赤い表示で「華月園」とある。4台くらい。
営業時間
定休日
外観
一言コメント:
・「チャーハン」は600円、「半チャーハン」は500円と100円の差しかない。100円でどれくらいの違いがあるのか、そのうちムスコと行って確かめてみたい。
・訪問時間が15時過ぎというアイドルタイム。そのせいか分からないが、60代後半かか70代くらいのお父さんがワンオペだった。いつまでも現役で頑張ってください。
・個人的にかなりど真ん中のストライク。
2023年7月15日更新
ぢつわ、、’22年11月に行っていた。
その際、満席でてんやわんや。。
注文したメニューが全部来ず、ちょっぴり残念だった( ̄▽ ̄;)
やはり空いている時に行く方がいいね。
確か。。
札幌みそラーメン
麺
コレ、何だったっけな。。
ホルモンみそラーメンかな。。
餃子
「生姜焼き定食」か「焼肉定食」。
たぶん生姜焼きだったと思う。
結局、ヨメの注文が来ず( ̄▽ ̄;)
それではまた!