皆さんこんにちは!
6月末のこの日は、盛岡市菜園の「中国料理 空(くう)」さんを訪問。
まあその、、会社の打ち上げだ。
以前も「空」さんで打ち上げをしたことがある。
印象としては、お値段以上の満足感が得られる、シャレた中国料理屋さん♪♫
ランチもやっているが、大通/菜園界隈という場所柄、なかなかオイラにはハードルが高い。
オフィスがこの辺りの方にとっては、ランチにありがたいお店だと思う。
この日のコースメニュー、何だったのかは分からない。
ただ言えることは「飲み放題」ってこと( ̄ー ̄)ニヤリ
今年に入って大衆チェーン店系の居酒屋さんの飲み放題でガンガン飲んだら、翌日ヒドイ二日酔いを経験。
年齢的にも飲み放題の場合は特に、ある程度のクオリティーのお店で飲むのがベターだと感じた苦い記憶( ̄▽ ̄;)
待つ
乾杯
まずは前菜
前菜のうち、チャーシュー。
最後にリンク張っているがホットペッパー見ると、たぶん「広東式窯焼きチャーシュー」だと思われる。
ホールのトップと思しき方に聞いてみたら「香港から輸入した窯で『吊るし焼き』」とのこと。
前回訪問レポでも書いたが、オイラが想像するラーメン屋さんのチャーシューとは全く違う。
食感しっかり。香りが( ・∀・)イイ!!
味わいは燻製っぽくも感じたが、それ以外に複雑な味わい😋
ラーメン屋さんで似たようなチャーシューをいただいた経験は過去に一度。
青森市の「青森中華そば オールウェイズ」さんの「背脂和え玉」に入っていたチャーシュー。
そのチャーシューをいただいた時は、「空」さんを思い出した。
★当時の印象なので、今どうなっているかは分からない。
クラゲ?
鶏ムネとネギかな
ピータン(アヒルの卵)
海鮮スープ
具材いっぱい😍
アサリ、ホタテ、他にも😋
エビチリ
小分けに。
エビさん
甘さと辛さの絶妙さが( ・∀・)イイ!!
コレ、、な、何だっけ?
調べたら「牛肉の黒胡椒炒め」だと思う。
小分けに
食感ちゃんとありそうなタマネギとピーマンは、他の人へ。
あまりコショウは好まないオイラ。
ただこのメニューに関して言うと、は黒胡椒がとても合っていた😋
ホント、食材とスパイスの合わせ具合がオイラ好み♪♫
お酒、おかわり!
はい、次!
香港風ピロシキと大根餅。
豆板醬つき。
ピロシキの断面。
表面サクッと。餡はトロっと。
味は忘れた( ̄▽ ̄;)
表面から5ミリくらいの皮はモチモチ、やや甘めに感じた。
大根餅
あまり大根ぽい味はしない。餅っぽいねっとり感。
ピロシキに豆板醬をつけてみた。
ラーメン屋さんだと、調味料の一部で卓上にあったりするお店もある。
で、お店によっては塩分が強かったり。
「空」さんの豆板醬は塩分そこそこ感じるが、強いというほどではない。
辛さもほどほど。
空心菜(くうしんさい)のガーリック炒め
再度ホールのトップと思しき方に聞いてみた。
本来は「青菜のガーリック炒め」だが、春から夏にかけて旬の「空心菜」を提供したとのこと。
ま、まあオイラ、、「空心菜」ってモノ自体初めて聞いた( ̄▽ ̄;)
茎のシャキシャキ食感が特徴的だと感じた🥰
チャーハン
小分けに
窯焼きチャーシューも入っている♪♫
チャーハンのパラパラ具合、コロチャーシューのしっかり食感と独特の味わい。
コレも( ・∀・)イイ!!
チャーハンに入っている黒いブツ。
食感はけっこう硬め。
こちらも聞いてみたところ、生ニンニクを青南蛮の醤油で漬けたもの、とのこと。
なるほど!
このコリコリ感とピリ辛具合は、そういうことだったんですね😲
デザート
杏仁豆腐
ミントの葉っぱ入り。
ここからは追加オーダー。
エビ蒸し餃子
麻婆豆腐
※提供時の全体写真は撮れなかった。。
コチラは小分けにした後。
山椒のピリ辛具合、花椒の香り、絶賛しているメンバーが多かった。
五目あんかけ焼きそば
海老があるので「海老あんかけ」だったかも。。
小分け
途中から「自家製ラー油」をかける。
「自家製ラー油」の味変が、オイラがランチを食べる際の「お楽しみ」に合致する♪♫
2時間飲み放題メニュー
ランチメニュー(オモテ)
「週替わりランチ」は文字通り、毎週変わるとのこと。
ランチメニュー(ウラ)
デザート、ドリンク、テイクアウト
グランドメニュー
【店舗情報まとめ】
●住所:〒020-0024 岩手県盛岡市菜園2丁目5−13 玉川ビル 1F
●営業時間:
・月~土、祝前日: 11:30~14:30 (料理L.O.14:00 ドリンクL.O.14:00)、17:30~22:30
・祝日: 11:30~14:30 (料理L.O.14:00 ドリンクL.O.14:00)、17:30~21:30
L.O.:表示時刻の30分前
●定休日:日
※営業時間、定休日はホットペッパーから引用
●席数:多数
●精算:後払い 精算方法いろいろ
●駐車場:なし
地図
席
営業時間、定休日、精算方法
入口
SNSはインスタ
取引先さんが2月に行って、ランチ召し上がった際の「海老のチリソース煮」。
※オイラが行った訳ではないが、ランチメインのブログなので冒頭の写真に使わせていただいた。
一言コメント:
・オシャレ系中華屋さん。お値段もそこそこで味はオイラ好み♪♫
やっぱランチで麺類(辛さ耐性低めだけど、担々麺かな)食べてみたい!
・メニュー写真はホットペッパーで見られる。公式SNSはインスタ。リンク張っておく。少なくとも毎週、「週替わりランチ」の案内を発信している。直近だと「さんさ踊り」絡み。
www.instagram.com
・ホールのトップと思しき方にいろいろお聞きした。
「す、すいません。。私、ブログやっておりまして。。そのブログ、『盛岡 中国料理 空』で検索すると私のブログが上位表示されるんです( ̄▽ ̄;)
食材など教えていただいてもよろしいでしょうか?」と話した、いろいろ親切に教えてくださった。
大変感謝🙇
前回訪問レポ
harusakikai.hatenablog.com
それではまた!