皆さんこんにちは!
10月中旬のこの日は、盛岡市大通の「手もみ煮干し中華 のぶさん」を訪問。
過去記事漁ったらオイラの訪問は、’22年の夏以来一年以上前だった。。
オイラのブログにちょくちょく登場する年上同僚女子。
この日は11時頃からオイラの顔を見ると「ラーメン!」を連呼している。
いくつか候補を出し、曜日限定メニューが最も気になったらしく、「のぶさん」へ。
この日の注文。
濃ゆい煮干し 850円
※火曜日と金曜日のみ提供
ゆで餃子 150円
半ライス 100円
過去にも「濃ゆい煮干し」をいただいたことはある。
他にも気になるメニューはあるが訪問頻度高められないので、オイラが好きな同じメニューを選択。
ブログやっているので、ホントはいろいろなメニューを食べて紹介した方がいいとは思うんだけどね。。
同僚女子の会話にもつき合いながらチラチラ、店主様の所作を拝見。
麺、手もみしてる~~~!
着丼
知ってはいるけど、スープの色にテンション上がる♪♫
ナルトには「のぶさん」の「の」。
いや、違う🤣
ライス
わぉ💕
醤油で煮込んだっぽい煮干しもついてきた🥰
過去記事見返したら、以前は「壺漬け」がご飯のお供だった。
全景
割りばしを割る。
ぐぬぬ。。
#割りばしヘタクソの会🤣
●スープ:
見た目は煮干し満載、マニアしか受けなさそうな色合い。
でも飲んでみると、煮干しの雑味を若干感じながらも美味しい部分をいっぱい抽出している🥰
気持ちトロっと感を演出している動物系は脇役で、主役は煮干し。
塩分濃度も煮干し系しては抑えめに感じる。
煮干しのクセは控えめなので、煮干しNGの方以外は多くの人に好まれるであろうスープ😋
具をずらす。
●麺:
平打ち。手もみしているので麺の太さは均一ではなく、ところどころ凹凸がある。
食感、気持ちしっかりめ。凹凸部分がスープを引っ張る。
麺とスープの相性はバツグンだ😋
餃子
けっこうニンニク効いている。
煮干し
醤油、みりんなどで煮詰めたのかな?
ご飯のお供に( ・∀・)イイ!!
つか、コレで酒飲める🤤
チャーシュー
バラかな
キクラゲと麺
いろいろな食感が口の中へ。
スープに浸した海苔をライスへ
海苔、裂けた
チャーシュー
ロースっぽい。
異なる部位のチャーシューが計2枚入っているみたいだ。
スープをライスへ( ̄ー ̄)ニヤリ
濃いニボ系のスープとご飯て、白飯好きには絶対合うの🤗
おじや風♪♫
名残惜しきスープ。
ごちそうさまでした。
同僚の注文
にぼし中華 750円
※年上同僚女子以外に、年上同僚男子も一緒だった。
※同じくゆで餃子も注文。着丼後、ご飯も追加していた。食べ盛りの先輩だ🤣
卓上調味料など
券売機(メニュー)
券売機の上にはいろいろ
え~と、その~~、、「にんにく中華」も気になるし、「昆布の恵み とろみちゃん」も気になる。。
券売機見る前に、その上のPOPをチェックした方がいいと思う。
「トマサバ」は以前いただいたことがある。トマト好きさんには間違いないメニューだ(`・ω・´)
ドリンク類。
飲み屋街という場所柄、アルコールはけっこう出るのかな。
【店舗情報まとめ】
●住所:〒020-0022 岩手県盛岡市大通1丁目11−8
●営業時間:11:30~14:00、19:00~0:00ころ
●定休日:日曜日、第二土曜日
●席数:コの字カウンター10くらい
●精算:券売機 現金のみ
●駐車場:なし
地図
営業時間、定休日
外観
このビル、「名店会館」に入居している。
名店会館の正面。
進んでいくと、1階左手にある。
一言コメント:
・カウンターのみのワンオペ。バンダナ巻いて穏やかな店主様。
臨時休業、材料切れ早仕舞いその他、最新情報はX(旧Twitter)でほぼ毎日発信している。直近ではないが、店主様のステキな投稿のリンク張っておく。最新情報はソコからリンク辿って!
お疲れ様です。
— 手もみ煮干し中華 のぶさん (@niboshinobusan) November 16, 2023
今朝は快晴、気持ちの良い天気でしたね。
やっぱりダイヤモンドヘッドをやりたくなってしまい撮ってしまいました笑
そんな今日ですが、濃ゆい煮干しが5食程提供出来ると思いますので宜しくお願い致します。
それでは今日も頑張っていきましょう! pic.twitter.com/sOAoZsZSUn
ナムナム🙏🏻
・「濃ゆい煮干し」はもちろんのこと「半ライス」についてきた煮干しが良かった。退店前に聞いたところ、煮干しだけでなく焼干しも使っているとのお話しを聞くことができた。
コスト張るだろうが、焼干しも使っているのね。出汁として使った煮干しさんを再利用して味付け。ラオス注文したら無料でついてくるなんて、オイラ含め客は嬉しい💕
・「太った、痩せなきゃ」をちょくちょくメンバーに言う同僚年上女子。オイラと同じメニュー「濃ゆい煮干し」を注文、スープ完飲。
まあ、その、、、美味しいから飲み干しちゃうのは仕方ないよね🤣
前回訪問レポ
harusakikai.hatenablog.com
それではまた!