2021年12月10日更新
最新訪問レポ
↑
更新ここまで。
訪問日:2020年1月8日
皆さんこんにちは!
この日は『チャイナタウン』さんを訪問。秋田のちゃんぽんといえば、「あんかけちゃんぽん」。
いろいろ検索すると、秋田市出身の佐々木希がテレビ出演時におススメしていたり、インスタに載せていたりしたらしい。本人のコメント『日本で3つの指に入るくらい大好きなお店』とのこと。本当だから検索してみて。
※今回訪問したのは、佐々木希がおススメしていたからではなく、オイラが純粋にこの店が好きだから。
オイラが知っている「あんかけちゃんぽん」のお店は2店あり、この『チャイナタウン』さんと『五右衛門』さん。どちらも人気店。『五右衛門』さんに最後に行ったのは7~8年くらい前かな。
あんかけなので、どちらのお店もアツアツのちゃんぽんが食べられる。
オイラがポチったのは
みそチャンポン 880円
やはりここに来たら、これ一択。
待っている間にいろいろと。
ちゃんぽんの美味しい食べ方
みそにはラージャン?調べてみた。
漢字では『辣醤・辣醬』。「中国料理の調味料の一つ。味噌に刻んだ唐辛子を混ぜたもの」とのこと(引用:三省堂 大辞林 第三版)。
・スープ:
あんかけでアツアツ。しかもスープ、丼から溢れそうなくらいいっぱい。あっさりとした味噌なので、万人受けすると思う。ただとにかくアツい。猫舌さんはやや厳しいかも?でもこれがここの名物。最初は熱いが、スープ中間より下はあんかけではない。途中から混ぜながら食べるといい。
・麺:
長崎ちゃんぽん同様、太麺。違いは硬さ。非常にコシがある。長崎ちゃんぽんのイメージで噛んだらビックリすると思う。
・具:
とにかく具だくさん。いろんな種類のヤサイが摂取できる。公式HP見ると「11種類の具が入り」とある。海老・イカ・白菜・キャベツ・キクラゲ・豚コマ・タマネギ・タケノコ・長ネギは写真から判別できるが、あとは分からない。。
・【店舗情報まとめ】
・住所:〒010-0061 秋田県秋田市卸町2丁目2−1
・営業時間:平日 11:00~15:00、17:00~21:00。土日 11:00~21:00(L.O.20:45)
・定休日:月曜日(祝日の場合は月曜営業、翌日休業)
・席数:カウンター 10くらい、2人掛けテーブル 1、4人掛けテーブル 3他に妙な形の円卓7人くらい
(公式HPを見ると席数は40席とのこと。オイラ、恐らくカウンターか円卓っぽい形の席数カウント、間違えている)
・駐車場:店の1階に6台(停め辛い・出辛いのでオススメしない)、隣接する『秋田まるごと市場』内に5台(こちらに停めるのがおススメ)
駐車場案内
店の2階入り口に上がる途中に掲示してある。気づかない人もいると思う。
隣の『秋田まるごと市場』の大きい駐車場内、『チャイナタウン』寄りにこの看板があるところに停める。
『秋田まるごと市場』駐車場から一旦歩道出て、この建物の2階が店舗。
一言コメント:ランチタイムはとにかく混む。駐車場も同様。なので初回は時間をずらしての訪問がおススメ。また、あんかけなので夏場はキツい時がある。真夏以外の訪問がベター。
地図
近くには以前訪問した『焼肉 大同門』さんもある。
harusakikai.hatenablog.com
ちょっと遠いけど、長崎ちゃんぽんのお店も秋田市内にはある。
harusakikai.hatenablog.com
それではまた!
2021年2月14日更新
楽天で販売していたので、お取り寄せしたい方はどうぞ。
2021年11月6日更新
再訪問時に佐々木希さんのサインの写真を撮らせていただいた。
2021年2月23日更新
2020年12月11日に放送されたTBS系「ぴったんこカン・カン」で藤あや子さん、佐々木希さんが訪問したお店の一つ、「末廣」さんの訪問レポ。