皆さんこんにちは!
1月下旬、週末のこの日は北上市青柳町の「麺屋 樫乃木」さんを訪問。
オイラは’22年9月、オープン数日後の訪問に訪問して以来、2回目。
この日の注文。
チャーシュー醤油ラーメン 950円
※久々の訪問。前回はオープン直後だったので、改めて同じメニューを注文してみた♪♫
ミニ親子丼 250円
着丼
いろいろな種類のチャーシューがある😍
しかもいっぱい💕
ちょっとナナメから
ミニ親子丼
見た目で分かるトロトロ具合♪♫
全景
●スープ:
オイラ、「樫乃木」さん前回訪問時のスープはけっこう覚えている。何か一つの食材を突出して際立たせるのではなく、いろいろな食材をバランスよく配合しているタイプだった。
今回いただいてみると、煮干し感がやや強めに感じる。ちょっと配合変えたのかな?でも煮干しを突出して際立たせているのではなく、全体的にバランスを取った上で煮干しを強めに追加しているように感じる。
ゴタクは置いといて、何口か飲んで完飲しちゃうと思うスープ😋
具をずらす。
チャーシューは4種類かな。
バラエティーに富んでいて且つ枚数がとっても多いって、なんという贅沢なチャーシュー麺でしょう🤩
●麺:
細め、ややウェーブ気味。よく見ると全粒粉を練り込んだようにも思われるツブが。
食感はモチっと。決して硬めではない。気持ちザラついているようにも感じる。そのザラつき部分が麺がスープをいっぱい引っ張ってくるような✨
麺とスープの相性がとっても( ・∀・)イイ!!
チャーシュー
鶏モモ、プリプリ🥰
チャーシュー、炙った香りかな?
低温調理の鶏ムネはしっとり、柔らか。
ほうれん草?小松菜?と麺
まあ、緑色のヤサイだ( ̄▽ ̄;)
再度スープ
好みだ😍
煮干し感が徐々に強まっていくように感じる。
前回いただいた「バランス」のスープも好みだったが、コッチも( ・∀・)イイ!!
懸念事項としては、単にオイラの味覚が変わっただけでレシピは全く変わっていなかったりとか🤣
別のチャーシュー
豚バラのロール。
もう一つ、ロースだと思うが単品で撮るの忘れていたみたい( ̄▽ ̄;)
穂先メンマ
親子丼
気持ちしょっぱめで甘め、出汁効いている😋
ごちそうさまでした。
ムスメ②の注文。
チャーシュー味噌ラーメン 950円
※冬季限定
キャベツ、モヤシ入り。
おヤサイ、炒める音が聞こえたのでコレだ。
コチラもナナメから。
テッペンにはショウガ。
麺
ムスメ②が食べ切れなくてオイラが最後の方だけ実食。
スープ
味噌そのものは白味噌ベースっぽいあっさり系。だけどいろいろ濃厚な美味しさ。味噌自体があっさりしていてオイラ好み。
ショウガ、ニンニクが効いていた。
寒い時期にはかなりいいと思った。
チャーシュー
この日の昼営業、最後の客だったから?
このバラロールはけっこうボリューミーだった💕
券売機(メニュー)
写真つきメニュー
味噌ラーメン「冬季限定」の文言あり。
1月、月・火限定メニュー
リンク後掲するが、公式SNSで月・火のみ、月ごとに変わる限定メニューがある。
※数量限定
1月は「濃厚煮干し」だった。
3月の今は「真鯛ラーメン」。
卓上調味料など
【店舗情報まとめ】
●住所:〒024-0031 岩手県北上市青柳町1丁目4−5
●営業時間:11:30~14:30
●定休日:日曜日
●席数:カウンター6、2人掛けテーブル/4人掛けテーブル各1
●精算:券売機 現金のみ
●駐車場:4台(場所後掲)
地図
営業時間、定休日
拡大
学生は無料サービス品あり。
ムスメ②にこの手使わせるの忘れてた🤣
駐車場の案内
駐車場に行くには、お店と「ホテルルートイン北上駅前」の間の道路を進む。
丸片第一月極駐車場
この看板が目印。ここの一角。
本来ナンバープレートにはモザイクかけるべきだが、レンタカーだしナンバー全部見えてないので問題ないかな。。
この辺が75番~78番の4台分。
1月下旬なのに積雪が無いって、とっても違和感あるね。
雪解け水少ない時って、春夏の農業に影響あったりしないのかな🤔
まあ、全くの部外者なので知らんけど。
店内
外観
一言コメント:
・公式はX、インスタ。気持ちXの方が更新頻度高めなのでソチラのリンク張っておく。
こんばんは。
— 麺屋樫乃木 (@menyakashinoki) March 3, 2024
3月は、真鯛ラーメンを提供予定です。
月+火曜日限定ですが、売り切れ次第各日終了とさせてもらいます。 pic.twitter.com/tIaZ7nbxwW
・「チャーシュー」のメニューを注文すると、ホント盛りだくさんのチャーシュー。量だけでなく種類も多いのが、ホント嬉しい👍
ミニ丼のお値段もリーズナブルなのでおススメ。
・前回訪問レポを見返すと細麺と太麺から選択可能だった。SNSで相互フォローさせていただいている方から教えていただいた話によると、あまり太麺が出なかったからみたい。もしかしたら、つけ麺提供開始のタイミングで太麺提供の可能性があるかも??
・上述した「樫乃木」さん常連の相互フォローさせていただいている方。ワンタン3個で100円はおススメしていたのでおススメだと思う。オイラはそれを忘れていた( ̄▽ ̄;)
次回訪問時は「ワンタン」トッピングを心に誓うのであった。
前回訪問レポ
harusakikai.hatenablog.com
それではまた!