主にラーメン日記 by harusakikai@はてな

主に岩手・秋田・青森 北東北3県のラーメンのことをメインに書いていきます。

仙岩(せんがん)峠の茶屋 新幹線を見下ろす食堂 ※昭和レトロ 秋田県仙北市田沢湖

皆さんこんにちは!



今日ご紹介するのは 『仙岩峠の茶屋』さん。



盛岡から一番近い秋田県のお店。



今回ご紹介したいポイント

①店主さん、病気のため休業、後に亡くなったが、以前からのお客さんの要望で再開
②昭和レトロな建物と名物おでん
③峠から見下ろす秋田新幹線『こまち』







①店主さん、病気のため休業、後に亡くなったが、以前からのお客さんの要望で再開

まずこちら、

昭和41年に旧国道46号沿いで創業。51年に新しい国道として仙岩道路が開通したのと同時に移転し、道路沿いの切り立った崖っ縁に建っている。甘口のおでんや山菜そば、いぶりがっこが看板メニューで、峠越えするドライバーや地元の人たちに根強い人気があった。

引用:産経ニュース


しかし2016年4月~2017年2月の長期間、休業していた。


なぜ一年近く休業していたかというと、店主さんが癌、病気療養のため’16年4月お店休業。再開したいと願っていたが同年10月、永眠。。。



休業している理由、ニュースかネットの書き込みで知っていた。亡くなったのもニュースか何かで知っていた。


このまま営業再開しないのかなと思いながらカーテンが閉められているお店の前をたびたび通っていた。

で、ニュースで再開を知る。



引用:産経ニュース

廃業が危惧される中、平成11年から店の役員を務めている佐藤益久さん(50)が再開を決意し、元店員6人を呼び戻した。

 佐藤さんは「長くお世話になった新田さんに報い、お客さんに以前のままの味を提供したい」と話している

オイラ、仕事でたまに脇を通るたびに『復活しないかな』と願っていたファンの一人。

今までなら自分(または同僚・取引先)だけ知っているで終わっていたけど、ブログやっているので、秋田県の食事処・観光スポットとして紹介したいと思い、今回取り上げた。





②昭和レトロな建物と名物おでん

まずは昨秋以前訪問時の外観

岩手側から来ると、最後のトンネル抜けてすぐの左側


持ち帰りおでんだけの場合、こちらの専用窓口から購入可。

現金での支払いなら、ここでOK。
キャッシュレスはPayPayのみ対応。PayPay払いの場合は店内へ。



おでん、この日はホテルの夕飯でいただく。

持ち帰りでいただくと、このような形で渡される。
※真空パックもあるが、100円高い700円。



再びおでんのお話し。
中は更に袋(2重)で頑丈に口が締められている。



中身は

ダイコン、昆布、ちくわ


他に中身は

こんにゃく、玉子。他にさつまあげが入っていたが、撮るの忘れた(涙)



合計6品で600円。決して高くはない。




付属の『カラシ』は市販の「鬼からし」を使用。

これがかなり辛い。。が、そもそも辛い「鬼からし」と合わせて食べると、甘辛でなかなかのもの。


煮過ぎだったらしいがダイコンへは芯まで染み込んでいる。


この日はダイコン、サービスしていただけた。一個は煮過ぎとのことで。

確かに一個めのダイコンは焦げみたいなのたがあったが、コチラは焦げっぽいのなし。


独特の甘じょっぱい汁で煮込んだおでん、やっぱりここ1番の名物。






③峠から見下ろす秋田新幹線『こまち』



店内より撮影
下り①(左から右)

下り②

下り③

下り④

下り⑤

※店内での撮影、窓ガラスに反射してしまい、ちょっと残念な感じに。。




店外出て撮影
秋田新幹線
上り①(右から左)

上り②

上り③

上り④

上り⑤

上り⑥

秋田新幹線「こまち」全景





上り①の拡大(粗い。。




訪問日:2020年2月4日(火)




最近訪問時の外観

この先にトンネル。ここから先に店はない。


駐車場から見下ろした景色。



ようやくラーメンの紹介

ラーメン 600円をオーダー。


麺リフト

麺:昔ながらの中華麺。硬さ、程よい。

スープ


昔ながらの鶏ガラベース。デフォでコショウ、そこそこ入っている。

チャーシュー

業務用だと思う。


刻まれた生姜が入っていた。スープ、業務用を独自にアレンジしているのかな。



オイラ訪問時の店内に客はなし。

店の下を通る秋田新幹線「こまち」、通過予定時刻の案内。

拡大

写真撮るために30分くらい待った。。



【店舗情報まとめ】
・住所:〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内近藤沢13−1
・営業時間:8:45~1730(L.O.17:15)
・定休日:水曜日
・駐車場:トンネル側、店舗挟んだ逆隣り、合計15台はOK
・席数:椅子テーブル多数。席無くて困ることはない。
・精算:現金。キャッシュレスはPayPayのみ利用可。



卓上調味料と窓越しに見える線路。


持ち帰りおでんの案内、700円。


真空パック以外にも、このような袋に入れて持ち帰ることも可能。

ちなみに真空パックではないと600円。
タイミングなのか持ち帰りを店内で注文したからか、この日は特に「サービス」なし。別にそれを狙ってはいなけど。


景色を見下ろせる席。

立地上仕方ないが、反射してしまう。


卓上メニュー

メニュー選んで、レジへ。レジで注文する際、テーブル番号を言うこと。



「こまち」から「仙岩峠の茶屋」かこんな感じに見えるらしい。

写真アップ。

こまちから見ると、すごい所に建っているのがわかる。



秋田と言えばマタギ。田沢湖猟友会が仕留めた『ツキノワグマの味付缶詰』をここの売店で販売しているみたい。

これは初めて知った。


ソフトクリームも販売。


食事した人、コーヒー1杯サービス。

1杯取りのコーヒーマシンだったので、淹れたて。ありがたい。


外観。

半分以上、地面ではなく、崖に骨組みしている気が。。。


更に下の方。


営業時間・定休日









一言コメント:
・雪の中を走る「こまち」かっこいい!

・駐車場に雪かき、『峠の茶屋』の人がしていると思う(違ったらごめんなさい)。なのでこの駐車場停めて写真撮る人、おでんくらい買ってった方がいいと思うけど、いかがだろう。。

・「やっぱり真空パックよりそのまま持ち帰りがいいよね~」という声も地元の人から聞いたことある。オイラは真空パック、食べてないので事実不明。

・最近大曲にもできた



地図




大曲店地図(ほか弁跡)


それではまた!



仙岩峠の茶屋定食・食堂 / 田沢湖駅

昼総合点-

プライバシーポリシー お問合せ