皆さんこんにちは!
この日は「麺や二代目 夜来香(イエライシャン)」さんを訪問。
2019年の後半に今の場所に移転。
移転後初訪問。
g13longkillさんのおかげで第二駐車場の存在を教えていただいたオイラ、大館に住む取引先さんとともに訪問。
12時台だけど無事お店前の駐車場に停めることができた。
以前同じ方と訪問し、駐車場満車で入れなかったことがある。このコメントをしたら、g13longkillさんに第二駐車場の存在を教えていただいた。
g13longkillさん、ありがとうございます🙇
この日の注文。
スーラータンメン 小辛 750円
※小辛・中辛からチョイス
半ライス 100円
※従業員さんに「おススメ」を聞いたら、「スーラータンメン」とお答えいただいた。
酸っぱいのと辛いの、どちらも得意ではないオイラ。しかし看板メニューということで注文。
スーラータンメン到着
半ライス
全景
●スープ:
あんかけで表面はトロっと。
当たり前だが酸っぱ辛い。ただ酸味はそれほど強くはないので、オイラでもスープ飲める。
辛さは唐辛子系。小辛なのでほんのりとした辛さ。ただオイラはモーレツに汗かく😅💦
このあと引く辛さと程よい酸味、病みつきになる人がいるの、よく分かる。
麺リフト
●麺:
やや太め、丸っぽいストレート。特に食感、すごく特徴的。プリプリ、モチモチ。しっかりした歯応え。あまり食べたことのない食感。とてもいい。
ニク オンザライス
これ、合う♪
酸っぱ辛いニクとシンプルなライス。半ライスではなく通常サイズのライスでもいいくらい。ご飯がススム😋
麻婆豆腐っぽくしてみた。
細切りメンマが入っている。
ニクだけではない。具全体がライスとの相性がバツグンではないか!
●具:
豆腐、細切りピーマン、細切りタケノコ、豚バラっぽい薄切りニク。具だくさん!
ごちそうさまでした。
卓上調味料
券売機(メニュー)全体
券売機(上半分)
左上、「当店一押し」と記載。
券売機(下半分)
写真真ん中あたり。
「味付き替え玉」がある。これが「和え玉」なんだね。
券売機脇の案内
表示されている限定麺、既に終了。
公式FB見たら別の限定麺を提供中。
【店舗情報まとめ】
●住所:〒010-0146 秋田県秋田市下新城中野街道端西92−9
●営業時間:
・平日:10:30~14:00
・金曜日:10:30~13:00、17:30~20:30(L.O.20:00)
・土日祝日:10:15~14:30
●定休日:水曜日、他に月2~3回、不定休あり
※営業時間、定休日は公式FBで定期的に更新。
●席数:カウンター 8、4人掛けテーブル 1、2人掛けテーブル 1、4人掛け小上がり 3
●精算:券売機 現金のみ
●駐車場:店の前 10台位と歩道橋渡って国道7号向かい側にもある(看板あり)。
地図
駐車場の案内
店の前の他に歩道橋渡った国道7号挟んだ向かい側にある。
入口
外観
一言コメント:
・満席時は名前、電話番号を記入して、クルマで待っていることが可能。そのうちお店から、入店OKの電話が来る。
・最新情報、限定麺、テイクアウト情報など、公式FBで随時発信中。
・メニューいろいろあるけど、写真ないから分かり辛いかな。。大人気店なので何食べても美味しいんだろうけど。移転前に訪問した前回は「台湾まぜそば」をいただいた。事前にいろいろ調べて、おきたい。ただ次回は「味付き替え玉」を試してみたい。
・従業員さん親切、丁寧。
前回訪問レポ(移転前)
harusakikai.hatenablog.com
それではまた!