皆さんこんにちは!
5月の末のこと。
この日は秋田県能代市の「麺工房 やびな」さんを訪問。
初訪問は2021年4月。その後9月にも訪問。
初訪問した時から既に人気はあったはずだが、今は能代の超人気店になった印象。
この日の注文。
期間限定SOBA「汁なし担々麺」 粉チーズ入り追い飯付き 800円
※5月訪問なので、今は提供していないと思う。
相変わらずオイラの訪問は混雑時間帯をずらして14時直前。
それでも混んでいる。
しかし「やびな」さんはホント女性客多いね。特に若いカップルさん。
デートでラーメン屋という選択肢がある能代市民、うらやましいわ。
いや、オイラはデートなどはどうでもいいオトシゴロなんだけどね( ̄▽ ̄;)
着丼
粉チーズ入り追い飯
全景
イタリアンぽいビジュアル♪♫
初老のオイラはオッサン一人でこのオシャレなメニューをいただく( ̄▽ ̄;)
具をちょっとずらす
粗挽きのニク、糸唐辛子、白髪ネギ、水菜、カシューナッツ。
タレ
追い飯用のためか、タレはたっぷり🥰
レンゲですくう
飲む前から唐辛子系とシビれ系の香り。オイラ、大丈夫か??
激辛ではないので、大丈夫だ😄
酸味もある。でもキツくない。
混ぜた
●麺:
平打ち、縮れの太麺。手揉みしているのかな?縮れ具合が均一ではない。
ムッチリとした嚙み応えある食感。縮れがタレによく絡む😋
唐辛子と山椒っぽいシビれ系、どちらも感じる辛さ、それと酸味。辛さは強烈ではないので、辛いの不得意な方でもある程度食べられる方がいると思う、
酸味がサッパリ感を出していて、食が進む🥰
食べ進めていくうちに汗ダクになる。辛さ以上に汗かくが、何でだろう?シビれ系が原因なのかな。。
タレの量
かき混ぜてもいっぱいある♪♫
具と麺を一緒にいただく。
カシューナッツの食感がアクセントとして、いい役割😊
この辺まで減ってきたところで。。
追い飯投入
追い飯、混ぜた。
混ぜた後の追い飯。
パルメザンチーズの香りと味。
オイラは既に汗ダクだが、唐辛子系とシビれ系の辛さにパルメザンチーズが組み合わさり、マイルドな味わいに😋
ごちそうさまでした。
卓上調味料
メニュー
※オイラ訪問後の6月、価格改定実施している。
価格改定後のお値段は、公式インスタで案内されているので、コチラ参照。
限定メニュー
【店舗情報まとめ】
●住所:〒016-0834 秋田県能代市下内崎71
●営業時間:11:00~14:0、17:00~20:00
※日曜日と月曜日は昼のみ
●定休日:火曜日 ※臨時休業あり
●席数:カウンター 4、2人掛けテーブル 1、4人掛けテーブル 4
●精算:後払い 現金のみ
●駐車場:店の前 7~10台くらいだと思う。
店舗入口
営業時間、定休日記載(※但し5月下旬時点)
外観
外観②
一言コメント:
・公式SNSはインスタを利用。更新頻度は高くないが、臨時休業や月末に翌月の店休日を告知。
・秋田でトップクラスのオシャレなラーメン屋さん。味もいい。但しオイラ調べなので、異論は認める💦
・クドいようだけど、今はこのメニューではないものが「期間限定」で提供されていると思う。SNS他、いろいろ調べたけど分からなかった。。
・奥様、今回もオイラのキモいキャラのバッグを見て、過去に来たことがあることを思い出していただいた。ハズカシス🙈
前回訪問レポ
harusakikai.hatenablog.com
それではまた!